• ベストアンサー

結婚式の主賓の依頼

12月に結婚式を控えているものです。お恥ずかしながら主賓というものをよく分かっていません。 会社の上司を招待するつもりで、できれば挨拶もお願いしたいと思っています。 となると主賓として…ということになるのでしょうか? 式の3ヶ月前にしてまだ招待したいということをお伝えしておらず焦っています。結婚することはご存じです。 9月半ばから下旬ぐらいに招待状をお渡しする予定ですがそれ以前に出席していただきたい旨をお伝えするべきでしょうか? また挨拶の依頼はいつがよいのでしょうか? お願いの仕方として「12月の○日に式をあげることになりましてぜひ披露宴に出席していただきたいのですが?(返事を聞いてからokであれば)ありがとうございます。主賓としての挨拶もお願いしたいのですが…」 という文章で失礼ないでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t4-net
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.4

早めに、できれば口頭で出席のお願いと 主賓としてのスピーチをお願いしてください。 招待状は改めてお渡ししますということで大丈夫です。 文章のとおりでOKですよ。

その他の回答 (3)

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.3

招待状を持参する際に「結婚式に出席いただきたい。その際に主賓と してご挨拶をお願いしたい」旨を直接伝えた方がいいですね。 それなりの人生経験を積んでいる上司であれば、部下の結婚式で主賓と して扱われることを素直に受け入れてくれるはずです。 あまりそういう経験のない方は最初拒否されると想いますが、貴方が どうしてもお願いしたい人なら「是非お願いしたい」ことを強く訴えて みて下さい。 (度を越すと、非常識だと思われてしまいますが・・・) 主賓でなくても、どうしても出席してほしい人には事前に口頭で出席を お願いしておいた方が間違いありません。 「改めて招待状を送らせていただく」と付け加えればいいだけなので、 1日でも早いタイミングでお願いした方がいいですよ。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

http://qa.kekkon-j.com/qa/questionDetail.do?questionId=5686 まず上記サイトをご覧下さい。 会社の上司でスピーチなら主賓となるのが一般的です。 主賓は新郎側、新婦側のそれぞれが立て、乾杯の挨拶もあります。 招待状を出す前にお願いすることです。。 招待状が9月半ばから下旬なら、もう相談しなければなりません。 下記サイトを参考にしてください。 なお、お願いの仕方は書かれている内容で何も問題ありません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215563132 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa608411.html

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

主賓にあたります。依頼はすぐにしてください。文章はOKです。

関連するQ&A