- ベストアンサー
お礼(コメント)を書く時に苦痛を感じたことはありませんか
一度でもこのOKWave で質問をした事のある経験者の人にお聞きします。 あなたは、お礼(コメント)を書く時に苦痛を感じたことはありませんか。 ・この回答に対してのお礼(コメント)がうまく表現できない、浮かばない。 ・書くのが面倒 などなど 苦痛と言うのか苦悩なのか、あるいはプレッシャーなのか判りませんが、 それをうまく乗り切る方法は見つける事できましたか。 あなたがお礼文を書くに当たって、日ごろ感じていること、心がけている事、自分との戦い等を教えてください 注:第三者への要望は、またの機会にお聞きします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あります! 「浮かばない」というのが一番です。 感謝の気持ちはみなさんに対してあるのですよ。 しかし、「ありがとうございました」だけでいいのか、 それぞれに対して違ったことを書かなければならないのではないか、 などと考えると、どんどんプレッシャーになってきます。 そうして時間が経つとますますプレッシャーが増大するという悪循環です。 最近はもう、「みなさんに対してそれぞれ」というのはある程度あきらめました。 「ありがとうございました」だけで済ませることもあります。 失礼だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、 悪循環を招くよりはいいと思うようになりました。
その他の回答 (18)
- mummy_hunt
- ベストアンサー率16% (6/37)
お礼に対する返事をしない礼儀知らずが多いので、お礼を書くのは実にバカバカしい行為ですな。
お礼
そうですね、 「お礼です」って品物が届いたら、「ありがとうございます」ってお礼の電話入れますものね。 おっしゃってる事、良くわかります。 でも、お礼に対する返事をしない人が多くても、やっぱりお礼をしなくては何も始まらない。 たとえ返事がもらえなくても、「ありがとう」と言う気持ちを伝える事は、きっと大切なのだと思います。 そのうち誰かが、返事をくれるかもしれませんから。 回答ありがとうございました。
苦痛というより苦悩はあります。 一度に4~5つもの回答があった場合、お礼をするにも同じ言葉を 並べる訳にはいきませんし、ありがとうの一言で済ませるのも失礼 かと思いますので・・・。 幾度か経験するうちに回答順に各個の回答以外は目を通さない ようにして、その文章から感じることや思ったことを書くように 心がけています。 結果的に同じようなことを書いている時もありますが・・・。
お礼
ありがとうございます。 感謝の気持ちは一つですから、結果的に同じような事を書いてしまっても、それは仕方ない事だと思います。 >文章から感じることや思ったことを書くように心がけています。 なるほどですね、感じるためには何度も読み返す必要があるかもしれない。 何度も読み返すうちにその回答の良い部分がみえて来ますよね、きっと。 文章から何かを感じ取る、それをお礼に書く。 なるほどよくわかりました、参考にさせていただきます。 ありがとうございました 09/07 0:28
時間のある時にこのGOOをしているので苦痛ではないのですが 同じような回答が何件もあると良いコメントが浮かびません。 だからといってただ全ての人に「ありがとうございました。」 のみでは心苦しいので何か一言コメントを付けるように心掛けています。
お礼
ほんとうですね… 「ありがとう」 こんなきれいな言葉なのに、何故それだけではダメなのでしょう。 不思議です。 そうですね、同じような回答が何件もあると良いコメントが浮かびませんよね。 「以下同文」ってわけにも行かず悩みます。 でも、「ありがとう」の言葉に何か一言、コメントを添えてもらったら そのお礼が輝きます。 うれしさが倍増します。 コメントを考えるのは大変ですが、どうぞ、お続けくださることを願います。 私も負けないように頑張ります。 回答ありがとうございました。
こんにちは。 お礼書く時は苦痛(嫌になるって事ですよね?・・)は感じないものの悩む事は多いですね。 まず、回答者様の真意を図りかねたり 私の知識の中に全く存在しなかったキーワードが出て来た時等にどうやって返せば良いのかは悩ましいです。 また、感謝の気持ちは常に有りますが 私の場合程度の低いおふざけネタばかりですので、お礼文も自ずと軽いノリの文で書く事が多くなります。 それが興が乗り過ぎて無礼なお礼文になってしまう事が多々ありまして投稿した後で後悔する事が度々あります。 逆に無礼にならないようにと自制して書くと酷くそっけないものになってしまいまして、今度は反省してしまう有様です。 お礼文書くのって難しいですね・・・。 そんなこんなで?最近は質問を出す事も無くなりましたとさっ♪。
お礼
回答者さんの質問には何度か回答させていただきましたが、温かくて愉快なコメントを頂きました。 チャンスがあればもう一度、この方の質問に回答したいと思いました。 何度でも読み返したくなるような、もらってうれしいコメント 私もそのようなコメントを書きたい。私の目標の一つでもあります。 質問に対する回答が思い浮かばなかった場合はパスすればよいですが、頂いた回答をパスしたくありませんから、おっしゃるとおり、 自分の>知識の中に全く存在しなかったキーワードが出て来た時等にどうやって返せば良いのかは悩ましいです。< 私も同じです。 ユーモアーとの兼ね合いも難しい、味も素っ気も無いお礼も出来るだけ書きたくない。 私の現状と頂いた回答内容は、よく似ています、『おなじだ!』って叫びたいくらいです。 お礼文に限らず、文章だけで気持ちを伝えるのは難しいです。 小学校の夏休みの宿題、絵日記をサボったツケが今、来ています。 頂いた回答により、自分の気持ちを知る(見つめなおす)ことが出来ました。 ありがとうございます。
- pick52
- ベストアンサー率35% (166/466)
お礼を書くのは当然のこと(マナー)ですよね。 それに対して苦痛とは? お礼するのが苦痛なら質問しなければいいことだと思うのです。 確かに、時間がなかったり面倒だったりうまいお礼が見つからない時も ありますが、そういう時はしばらく放置してできるときにできる限りの お礼を書きます。 (たまに放置しすぎて回答するのを忘れてしまっている質問もありますが) あと、回答にもなっていない回答にはお礼する必要はありません。 また、一応お礼は任意ですのですべての回答にお礼する必要もない ので、代表で1つの回答にまとめてお礼するという人もいます。 ただ、何のお礼もなくすぐに質問締め切るのは規約上は問題ない ですがマナー的に問題があるように思います。 (質問者が解決したのかどうかも分からないような状態とか) 苦痛に感じるほどだったらしばらくの間、離れていた方がいいのかも しれません。
お礼
私は書くのが面倒だと思った事は一度も無いのですが、時間が取れない時は多いです。 うまいお礼が見つからない時もあります。 そんな時、回答者さんは、無理をせず、 暫く時間を置いて気分転換が出来た上で、改めて回答文の作成に当たっていらっしゃるのですね。 ありがとうございした 参考にいたします。
補足
この場を借りて。 回答者のみなさま、ありがとうございます。 現在11名の方から回答を頂いていますが、 もしかすると、私の表現が悪いために、多くの回答者さまは勘違いされているのかもしれません。 私も時々、お礼文が書けずに行き詰まり悩みますが、書くのが嫌だと言っているのではありません。 むしろ好きです。楽しささえ覚えています。 今のところですが、2日ほど遅れることは有っても、すべての方に個別にお礼申し上げています。 ここのたくさんの参加者の中には私と同じように、行詰りと戦いながら書いてる方がいらっしゃるのではないだろうか。 それとも、みなさんは比較的簡単にすらすらとお礼文が浮かんでくるのだろうかと思ったしだいです。 また、多くの質問者の中にも、感謝の意思があるにもかかわらず、 書きたくてもお礼文が書けず、心苦しく感じていらっしゃる方がいるのではないか。 行詰りの解消法があるとすれば、私も助かりますし、 ほかの方の参考にもなるかと思い、質問をいたしました。 よろしくおねがいします。 09/06 6:43
- yasuhiga
- ベストアンサー率27% (168/620)
しいていえば、お礼を全回答者に書くのが手間ですね。 なかには不真面目な回答もあるのですが、無視せず、視点を変えて、なんらかの感謝の意を表します。 ま、私は暇なんで大丈夫です。 逆に質問しても回答が一つも来ないほうが苦悩と言えば、苦悩です。
お礼
回答ありがとうございます 欲を言えば、気持ちを切り替える方法、視点を変える具体的な秘法をご披露いただけたら、もっと有り難かったのですが… 欲張ってはいけませんね。それは自分で探す事にします。 回答が一つも来ず、自分の手で質問を削除するのは忍びないです。 私の場合はあきらめず、表現を少し変え何度も質問をやり直した結果 疑問を解決するに十分な回答をもらえましたよ。 感謝 08/09/05 22:26
- Stiltzkin
- ベストアンサー率42% (119/283)
はじめまして。 >あなたは、お礼(コメント)を書く時に苦痛を感じたことはありませんか。 私は苦痛に感じたことは一度もありません。もちろん、こちらの期待に沿わない回答をいただくこともあると思いますし、もしかしたら不愉快な回答があるかもしれませんが、いろんな方がいらっしゃるコミュニティですのでそういうことも予め覚悟して質問をしています。 また、仮にそういう回答が来て何を書いたらいいか思い浮かばなかったとしても、少なくとも「ありがとうございました」の言葉は書けるはずですよね。それから、お礼をするのが面倒なら最初から質問はしないです。それはここに限らず人間同士のコミュニケーションの最低限のルールだと思っています。 よく、せっかく回答をもらっているのにお礼をしない人、あるいは一部の回答者にしかお礼を書かない人を見かけますよね。そういう人を責めるつもりもありませんが、あまり行儀の良いことではないなと思って見ています。
お礼
最近、己の貧弱な表現力にホトホト参っています。 私も、お礼を書くのは嫌いではありませんから、欠かさず書いてはいるのですが。 その気持ちを表現するのは大変な事なのだと、最近思い始めました。 その回答に適したお礼コメント、考えれば考えるほど、お礼を書くのは難しいと感じます。 何も浮かんでこず、お礼を遅らせることもあります かと言って、その結果、満足なお礼が書けたかと言うとそれも自信有りません。 みなさんはどうなのだろうと、ご意見を伺いたくて質問しました 回答ありがとうございます。 お礼に対するご意見、参考にいたします。
>あなたは、お礼(コメント)を書く時に苦痛を感じたことはありませんか。 ありません。 書くときに注意していることはあります。 ・まずは回答をしてくれたことへの感謝の念をあらわすこと ・その回答がいかに自分の役に立ったか、または立たなかったかをあらわすこと ・誰がみても不愉快にならないよう、できるだけ丁寧に表現すること 以上の3点です。
お礼
あげていただいた3点、なるほどその通りですね。 私も心がけていることなのですが、それをうまく表現できなくて困ってしまう時が多々あります。 そんな事を感じることなく、お礼コメントが書ける回答者さんを羨ましく思いました。 回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
なるほど、同じです。 感謝の気持ちがあっても、何も書けない時ありますよね。 そして、時間が経つとますますプレッシャーが増大します。 お礼コメント、考えれば考えるほど難しいですね。 回答者さんの選択賢明だと思います 悪循環を招くより、よほど良いと思います。 ありがとうございました。