- ベストアンサー
割引率の出し方
すみません、頭がごちゃごちゃしてきたのでコチラに質問します。 割引率の出し方って計算方法はありますか? 例えば120円が100円になったとします。 そうすると割引率は何%でしょうか?その出し方(計算式)は? 助けてください!(^^;)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 割引率をxと置けば、 100/120 = 1-x x = 1 - 100/120 = 0.166666667 >>>120÷1.167したら102円になりますよね?何ででしょう? 再度書きますが、 割引率をxと置けば、 100/120 = 1-x 100/120 = 0.833333333 1 - x = 1 - 0.166666667 = 0.833333333 ぴったり合います。 あなたが言う 120÷1.167 という計算が意味するところは、 「16.7%増しで売っているものは、元は何円だったでしょう?」 ということです。 たとえば、 3割引きは、元の値段×0.7 です。 3割増しは、元の値段×1.3 です。 1÷0.7 と 1.3÷1 は一致しません。 もっと極端な場合ですと、 9割引きは、元の値段×0.1 です。 9割増しは、元の値段×1.9 です。 1÷0.1 と 1.9÷1 では、約5倍も違います。 以上、ご参考になりましたら。
その他の回答 (3)
- sorasorafa
- ベストアンサー率0% (0/2)
追加の質問に関して。 たとえば、「100円の100%増が200円」だからといって、 「200円の100%減が100円」ではないですよね? これと同じことです。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
割引額は120円と100円の差額の20円なので、これを元の120円で割れば答えは出ます。 (120-100)÷120=0.16666… ということで、約16.7%になります。
補足
回答ありがとうございます。 下の方の補足にも書いたんですが、 120÷1.167したら102円になりますよね? 何ででしょう?
- fine_day
- ベストアンサー率70% (6285/8867)
割引後の値段を元の値段で割ると、割引後の値段が元の何パーセントになるのかが計算できます。 100÷120=0.833… 0.83=83%ですから、約83%になっています。 割引率はこれを100%から引いて 100-83=17 17%割引ということになります。
補足
回答ありがとうございます。 えっと、一つ質問宜しいでしょうか? 例えば消費税を出す計算式は、100円の場合、 100×1.05をすれば、消費税込みの値が出ますよね? そんな感じで考えると、120÷1.17をすると、割引後の値が出ると思うのですが、 120÷1.17は102円となってしまいます。 これは割引率が17%ではないと言う意味ではないのでしょうか(?o?) あ~~分からん(^^;) ※小数点以下全て切り捨てで。
お礼
回答ありがとうございます。 スッキリしました! なるほどねぇ~って感じです。 なんか簡単であればあるほど、難しく考えてしまって・・・ 本当にありがとうございました。