- ベストアンサー
頑固な人教えてください。
頑固、人の話を聞かない人(人の話を途中で遮る) についての質問です。 恋愛、会社どこでも 人間関係あり頑固な人って居ますが… 疲れないのでしょうか? 時間が経った時、辛くならないのでしょうか? 吐いた唾は飲めません 分かっているのでしょうか? 吐いた唾を飲みたくなる時はないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
疲れはしないでしょう性格ですから。 ・自分の考えが絶対合っていると思っている。 ・自分を守ろうとしている。 (本人は、気づいてないかも知れませんが途中で口を挟んだり、 すぐにそれは出来ないみたいな事を言う人は自分を守ろうとしている。) こんな感じではないですか。
その他の回答 (5)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
そういう人は頑固というか、自分だけが正しいと 信じてる人ですね。 その人にとっては、持論を通せない状況の方が疲れるでしょう。 言った事を後悔する事もありませんし 内容について指摘されても、これはこういう意味で言った お前の考えはおかしい、という結論にされます。
- numari369
- ベストアンサー率8% (1/12)
頑固、人の話を聞かないのも言い方を変えれば、 意志が固い、人の意見に左右されないということになりますので 良いこと、悪いことが表裏一体だと思いますが、 ここでは悪いと言うイメージで考えてみましょう。 頑固な人は、自分が絶対的に正しいと思っている上に 根本的には人のことを信用していない場合も多いと思います。 人のことを信用していないのですから、人に任せたり 他人の言うとおりしておけば、自分の正しいと考えている方向とは 違う方に行ってしまう可能性があり、かえってストレスがたまり 疲れてしまいます。 あとは、相手との話を勝負と捉えて、負けないように相手を攻め、意見を言わせない。 その人にとっては勝負に負けること自体、ストレスとなり疲れますから... 一種の自己防衛とも捉えられるような気もします。 頑固な人からしてみれば、人の言われるままにしていたら かえって疲れるんじゃないの?と思っているのではないでしょうか。 とりあえず、思いつくのはこんな感じです。
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
他人の意見を受け入れるために現状を改変し、何らかの対応・習得を行うコストと、不確定な利益というリスク。 現状の行動を維持すべく頑固に反論するコスト。 他人の意見を受け入れて得られる高い利益とその確率。 自分の意見を固持して得られる低い利益と、過去成り立っていたという非常に高い確率。 これらを比べて(多分経験則として)後者が良い選択と判断しているって事です。 なんで、その人の判断では「疲れない選択」「後悔しない選択」をしているんです。 むしろ頑固な人から見ると、その人を説得しようとする人(質問者さんもそう)は ・信頼性の低い意見で他人を動かそうという胡散臭い人 ・時間が経って結局自滅するのが目に見えてるのに、何をありもしない夢見てるんだ? と見えているんでしょう。
頑固と、人の話を聞かない人(人の話を途中で遮る)というのは、同値ではないですよね。人の話を遮ったりせず、良く聞くが、あくまでも参考程度、場合によっては参考にもしない(但し、その人の意見として記憶には留めるので、人の話を聞いていないわけではない)という人もいるでしょう。 いずれにせよ、自分が正しいと思っている人は、疲れたりつらくなったりはしないでしょう。テレビで政治家の討論を聞くと、相手の言うことを遮る人がたくさんいますよね。もちろん、時間配分・政治的配慮等があるでしょうから、悪いことではないと思いますし、当人は内容的にも自分が正しいと思っていますので、全く疲れないことでしょう。 特定の例を挙げましたが、日常でも類似事例がたくさんあることでしょう。
- p00hsan7
- ベストアンサー率10% (1/10)
ちょっと頑固な部類に入ると思います。 分かっているんですが、どーしても自分の意見を通したい時、ついつい言ってしまいます。 後で後悔する時もあります。 これはクセなので、一生直らないか、生死でも彷徨って性格変わらないと無理ですね。