• ベストアンサー

人体 肩の描き方

趣味でイラストを描いていますが、人体が上手く描けません。 特に肩の描き方がいまいち良くわからないんです。 正面を向いている人物は上手くいくんですが^^; 例えば左右どちらかを向いている(真横を向いているというわけではなく)人物を描くときに、左右の肩の位置がどこにくるのか分からなくなってしまうんです。 大袈裟に言いますと、肩から下だけが微妙に正面を向いている様に見えたり、逆に肩が更に横を向いている様に見えたりと、顔と肩の向いている方向があってない感じです。 ついでに肩幅もここで奮闘するうちに狂っていきます。 何かがおかしいのは分かるのですが、どうしたらいいのか…(汗 この説明でお伝えできているか自信はないのですが; 何かアドバイスや参考になるものなどありましたら教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98828
noname#98828
回答No.2

同じく趣味で描いてる者ですが、私も首から肩にかけての形に苦労していた時期がありました^^; その時にこのサイトがかなり参考になりました。 http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/ いかに人体を記号的に捉えて描くかっといった講座です。 恐らく私と同じで、立体的に(奥行き)人体を想像できないために、 正面からは描けても、横からは描けないのと思います…。 特に肩ではこのあたりが参考になりました。 http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/clothes5.html http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/zenshin8.html あとは、まめに人物クロッキーをやるとすごく上達します。 私の場合電車とか待ち時間とかに小さいクロッキー帳に描いて練習したりしてました。 変な目で見られたりすることもありますけど^^; 私的に人体は何かひとつパーツが描けるようになっても、次はこのパーツがうまく描けない…といったずーっと続く具合になるような気がします。。。 偉そうなこと言える立場じゃないですが、ひとつつづ着実に練習していけば必ずうまくなるの頑張ってください。(私も頑張ります…(汗)

noname#106723
質問者

お礼

私も空いた時間にちょこちょこ人物クロッキーをしてみようと思います。 人体はやっぱり複雑ですね^^; 載せて頂いたサイトさんを拝見したところ、とても分かりやすくて感動しました…! 利用させて頂きます^^ 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#70164
noname#70164
回答No.3

肩の描写は人物を描く際にかなり困難な箇所に分類されますね。実際、CGでも違和感が現れやすく、気持ち悪く感じてしまうことがありますね。 その最大の原因は、肩が自由に動くことにあります。人体の骨格を見ると、背骨やろっ骨から鎖骨と肩甲骨で横に張り出していますね。それ故、肩は上げたり下げたり前に出したり後ろに引っ込めたり回したり出来る訳ですね。しかも、腕の動きに必ずしも付随せず、肩だけででも動きますし、たとえ腕を水平に伸ばしていても肩の位置が変わり印象も大きく変化しますね。 それで私は「上手く掛けないな」と感じた時、骨格を下描きしてからそれに筋肉をのせて描くことがあります。肩に限らず。人体は自由に動き過ぎますから。 そこで美術用の人体解剖図を一冊持っていると重宝いたします。ただ残念なことに、殆どが欧米人の体を主にした本で、必ずしも様々な人種に適合していませんので、参考程度にしています。日本人の肩は欧米人より前方にあり、厚みが少ないようです。また個人差もありますので、最終的には実際の人物を観るべきでしょうが。

noname#106723
質問者

お礼

思ってた以上に難しい動きで吃驚しました。 少し難しそうですが、骨格も学んでみようと思います。 人物の観察も怠らないようにしたいです^^ 回答ありがとうございました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

それは立体認識ができていないのです。 ティッシュの箱をいろいろな角度から見て 写生しなさい。 ななめから見た直方体を正確に描ければ 両肩の同じ尖りを一対の角とする直方体を描き 基準とすることができます。

noname#106723
質問者

お礼

立体認識ですか…大切な部分が出来ていなかったんですね^^; やはり基本から見直すべきですよね。 当分ティッシュの箱とにらめっこしてみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A