• 締切済み

私は不器用な妻です。“夫を立てる”にはどんな接し方をすれば良いのでしょうか?(短文)

こんにちは。みなさん教えてください。 私たち夫婦は、普段お互いを褒めたり感謝の言葉や愛してるの言葉など、気恥かしい言葉を言わない夫婦です。 でも夫を立てる事も必要だな・・と最近ふと感じているのですが、立てる方法が解りません。 手のひらでコロコロなどして上手に接したいんですが、コロコロの仕方が解りません。 給料が良かった月には“すごいね、よく頑張ったね”と褒めたりしてあげれば良いのでしょうが、 急に褒めると取って付けた様になると思うし、私が褒め下手なので子供に向かって言っている様になって逆効果です。 上手にコントロールされているご夫婦の方、ぜひコツや秘訣など教えてください。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#102561
noname#102561
回答No.12

こんにちは^^40代既婚女性です。 うーん手の平でコロコロって方法は無いと思いますよ。 気が付いたら転がしていたとか転がされていた!という感じじゃないでしょうか? それに一方的に転がされるより時と場合で逆転するのがバランスが良いですよね。 夫を立てるのは本人に直接言うのもありますが間接的なのも効果的です。 子供達に『パパは寝る間も惜しんで仕事をして皆の為に頑張ってるよ~だから感謝しなきゃね』 といない時にこっそり言うと自然と父親を尊敬する態度になりますし、 義父母や私の父母にも夫の仕事の頑張りを伝えてますが両親達からも一人前になったなと 思われて益々やる気になっている様です(^_^)v そんな地味な感じですが夫も一家の大黒柱として凄いと思われるのは嬉しいみたいですね。 裏技など使わないでストレートに今のまま感謝の言葉を伝えるだけで充分だと思いますよ♪ ただお給料が良かった月は『頑張ってくれてありがとう』の方が良いかもしれません。 さて10年後20年後ご夫婦どちらが転がされているか楽しみですね^^

回答No.11

何故、夫婦関係を改善する必要があると思われたのか というのが気にかかるところですが・・・友達でも 恋人でも 夫婦でも 人間関係がずっと『仲良し』というのは 不自然です。もし、そうだとすれば、どちらかが一方的に、またどちらも、我慢していたりするのです。夫婦関係においてはそういうものも必要になってくるのではないのかと思いますが・・・。mayamaya99さんは『不器用』というよりも、『相手への立て方が解らない』というだけで、それは全く、不器用なんかではありません。不器用と言う言葉に逃げて自分の能力や、花開くかもしれない可能性の芽を摘むのはおよしになったほうが宜しいかと存じます。何事にも不器用だと逃げていては努力するということを忘れてしまいますから。それと・・・『伴侶をコントロールする』という考え方自体が相手を尊重していないように感じるのですが・・・コントロールするとか、うまいやり方、秘訣を知る事よりも、夫婦の形は人それぞれあるんだから、伴侶に自分の努力している姿を見せる工夫をされたら如何でしょうか?不器用でも下手でも何でも努力してみたら良いのです。いつか旦那様が奥様のお気持ちを汲んでくれたら良いですね。幸せな結婚生活が続きますように

  • pumipoo
  • ベストアンサー率28% (37/132)
回答No.10

こんにちは 私は2児の母親で結婚10年目です 手のひらでころころってすごく難しいですよ でも不器用なら直球でいったほうがいいです いろいろかんがえるより、mayamaya99さんが夫をたててあげなければって思っていることが大事だから だんな様に、たとえば 今まで、あまりお互いほめたり感謝してても言葉に出すことが少なかったと思う。だから少しずつだけど言葉にだしていくからね というようなことをいったら、だんな様は嬉しいんじゃないでしょうか うちもにていますが、私は最初から心で思っていることを 相手に言わなければ何も伝わらないってだんなに言ってきました 夫婦だからわかるだろって言われたんで、 言葉に出して初めて相手に気持ちが伝わるし その積み重ねで、お互いの気持ちがわかっていくんだよって だんなには言ってます 最初に比べると今はありがとうって言葉を言うようになりました mayamaya99さんとだんな様と2人で お互いに感謝する気持ちだけでも言葉に出していこうって これからしていけば、今よりももっと夫婦の絆が深まると思います

  • xx_x_xx
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.9

夫を立てるイコール夫を大切にする事だと思います。特に他人やお友達との関係の場合に夫を尊敬し立ててあげると夫婦として見栄えます。 また内面的に夫を立ててあげたいと思うなら、まず良く旦那さんを観察する事です。何に喜び、何を大切にしているか。そうすれば自ずと感謝する所が見えてきます。夫を立てるということは、感謝やねぎらいの言葉をかけてあげると言うことなのです。貴方が夫を大切にしてあげれば、相手も貴方をもっと大切にしてくれます。これがホントのコントロールではないでしょうか。あと付けくわえですが夜も立ててあげましょう。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.8

>給料が良かった月には“すごいね、よく頑張ったね”と褒めたりしてあげれば良いのでしょうが、 >急に褒めると取って付けた様になると思うし、私が褒め下手なので子供に向かって言っている様になって逆効果です。  とのことですが、問題はあなたが嬉しいか否かにも関係しているのではないでしょうか?給料が多くて生活が潤って嬉しいとお思いなら、素直に喜ぶことも、ご主人の心を満たせると思います。それ程お金が重要だと思わないのならば、無理して喜んでいる様が、なんとなくギスギス感になり、不信感が相手に伝わるかも知れませんね。  あなたらしくあればよいと思いますよ?例えば、気恥ずかしい言葉を言えないあなたなりに、ご主人を立てたいという気持ちをもっていて、あなたが真面目な人間なら、「いつもありがとう。話し下手だけど、いつも感謝しています」って赤くなりながら言って下さい(笑)。言えないなら、ご主人の仕事かばんの中にそんな手紙を入れてあげて下さい。なんでもいいです。でも、思っているだけでは気持ちは伝わらないかも知れません。  あとは半分冗談ですが、夜立ててあげてもいいと思います(笑)。「夫を立てられるいい女でいたいの」と、ちょっとがんばってあげるとご主人もホントに嬉しいでしょうね。マンネリ化防止にもなりますし、夫婦生活としてもマイナスではありますまい(笑)?

  • sumikyo
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.7

No.6です、訂正します。 >上記の事が実行できれば、おのずと旦那はあなたを認め、ひいてはあなたの手の内で旦那は動いていることになります. 上記の事が実行できれば、おのずと旦那さんを立てることになり、ひいてはあなたの手の中で旦那さんは動いていることになります。

  • sumikyo
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.6

次のことを心掛ければいいのでは、 家庭外(人との付き合い)では、 (1)旦那のマイナス(悪口等)になるようなことは言わない。 (2)旦那が率先してしなければならない事に自分が出来ると思ってもでしゃばらず、粗相の無いよう内助の功に勤め旦那より控え目な行動をする。 家庭内では、 (1)何事も旦那と話会って決める(旦那無視の独断決をしない)。 (2)旦那の仕事を批判せず、いいところを褒める。 (3)旦那の付合い相手や趣味を大切にしてあげる。 (4)家庭内の手助け(掃除、台所、洗濯他)をしてくれた時は、大いに感謝の気持ちを表して喜んであげる。 上記の事が実行できれば、おのずと旦那はあなたを認め、ひいてはあなたの手の内で旦那は動いていることになります。

noname#96559
noname#96559
回答No.5

夫を立てるとか、掌で転がすとか、そこまでしなくても、ちょっとしたヨイショでもいいんじゃないでしょうか。 やったねとか ナイスです なんて軽い感じでもいいでしょうし 隅に置けない人だったのね 案外いいところもあるのね みたいに半分皮肉でもニコニコして言えば結果オーライです。 年代が違うから適切な例じゃないですけど、うちの例では、 ・「小学校教頭(48歳)が児童買春」なんて記事があると、 あーあ、懲戒免職よねぇ、奥さんたまったもんじゃないね、年頃の子供がいたら学校行けなくなるし、悲惨!あなたはこういうことだけはしないから、助かるわぁ。。。 ・誰某の旦那、かくかくしかじかのセクハラ暴言、むかつく。昔は本気で腹立てていたけど、よく考えてみれば、よそんちの旦那で気分悪くすることなかった。家の旦那じゃなくてよかった。世間で恥ずかしいことしないから、助かるぅ。。。 夫はほめられてるんだか、けなされているんだか、とブツブツ言ってますが。

noname#94337
noname#94337
回答No.4

はじめまして jcg02524です。 何も身構える必要はありませんよ。 特別に考える必要もありません。 「ご苦労様」 「何が食べたい?」 「今日はあなたの好きなもの作ったよ」 「ありがとう」 などだけで大丈夫です。 最後に・・・ 「手のひらでコロコロ・・・」というのを旦那さんが聞いたら逆にいい感じしないと思います。 そのように考えると人間は下心があると考え、できなくなってしまいます。 気にせず、日常会話の中にある言葉でいいのではないでしょうか。 ※旦那さんは子供ではないので「自分がいられると感じる」は自然と感じると思います。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

とってつけても、言葉にされると、うれしいもんです。

関連するQ&A