• 締切済み

自由人・去るもの追わず・・・な彼への対処法。

こんにちは。 付き合って2年になる彼がいるのですが…(彼は21・私は22です。) 最近あきらかに手をぬかれています。 なんというか悲しいです。 もともと自由人で、それでも付き合い始めはまだがんばっていたようでした。 でもいまは、完璧な自由人そのものです。 もう愛情がないのでしょうか?それとも慣れただけ? こういう自由人な人ってぜんぜん読めないので、正直困っています。 やっぱり口うるさくいわず、好きにさせてあげるのが一番なのでしょうか? また、彼はプライドが高く?、去るもの追わずタイプです。 ちょっとは私の気持ちに気づいてもらおうとおもってこちらからの連絡を減らしたり、遅くしたりしても、すぐにそれに適応してしまうんです。 こういう去るもの追わずタイプには、どういう対処法をとればよいのでしょうか。 2年もつきあってるのに、彼のことがよく理解できておらず悩んでいます。 ご意見、お願いします。

みんなの回答

  • roro285
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.2

こんばんは。 自由人って謎ですよね・・・。 私は、彼を自由にする選択を選びました。 というか、彼の気まぐれなところに振り回されたくなかったので、むしろ自分が彼から自由になったって感じです。 愛着って不思議なものなんですが、苦なくわかるのが鍵なのかなと思いました。 むこうも、貴女のことが良くわかっていないのではないでしょうか? だからいつまでも慣れない。自分のものだと実感できないので、喪失感がないのだと思います。 私の彼も一度目の別れ話の時は案外あっさりでしたが、あれこれ試行錯誤をした結果、二度目を考えた時は後ろ髪を引くようなことを言ってくれました。なので、現在に至っています。 相手のすべてをわかることはできません。 ただ、付き合う上では ・世間一般の基準と比べない(○○の彼氏は、普通男の人はなど) ・決して相手のことを決め付けない。(あなたは○○な人だからなど) ・居心地の悪い思いはさせない。もし、そう思っているならすかさずフォローを入れる。 ・彼が嫌がることは絶対にしない。 を理解すれば問題ないのではと、思います。 それ以外は、相手が許可して自分から話してくれるまでは決して踏み込まないことです。 自由であると言うことは、誰にも立ち入れない孤独の中にいるということです。 彼が人恋しくなった時、貴女の笑顔を思い出す日がくることを祈っています。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

いますねー、こういうタイプ(^^; しかしプライドが高くて追いかけてこないというよりは、 自分からアクションを起こしても、それに対して期待通りの結果が 帰ってこないことを恐れる、チンケな男の場合が多いですよ(笑) また、自由人といえば弱冠聞こえはいいかも知れませんが、 特定の相手に責任を持ちたくないだけ、というケースも多いです。 あくまで受身でいることで、事態の責任は全て、アクションを起こしてきた (起こさざるを得なかった)相手の女性側にあるというスタンスを 崩さなかったりするものです。 そういう人には当然強く押しても逆効果になるだけですが、 ただ放っておいても、当然他の人から押されれば、ふらふら ついていったりもします。あなたからは押さず、彼にあなたを 負わせるくらいの方向で責めないと難しいでしょうねー。 二年も付き合っているあなたにそんな思いをさせてる時点で、 そこまでの労力を使ってまで振り向かせる相手かどうかは疑問ですが、 もしも彼と続けるのなら、舐められないことです。 彼が追ってくれないことを不安に思うあなたのことを、彼はちゃんと 知ってて行動していますから、フリだけしても、通用しません。 彼が本気で追いたくなる女性になってくださいね♪

saki_1006
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 2年もつきあってるのに、自分自身情けないです。 最近は本当になにもしてくれなくなった彼に怒りすら覚え、嫌いになりつつあります。 でも心のどこかでまだ期待している自分もいたり。。 たしかに彼も「どう行動していいかわからない」→「わからないならいっか」みたいに、対応が面倒になっているのかなぁと思います。 どうせ私が彼のことを嫌いになることは無いだろう…おっしゃるように知ってて行動してはいるんでしょうね。 >そういう人には当然強く押しても逆効果になるだけですが、 ただ放っておいても、当然他の人から押されれば、ふらふら ついていったりもします。  これを私も一番おそれています。 >あなたからは押さず、彼にあなたを 負わせるくらいの方向で責めないと難しいでしょうねー。  むずかしいですね。これがどうしたらいいのかわからなんです。 きっと誰かに教えてもらうのではなく、自分で習得するものなんでしょね。。