• ベストアンサー

子供を手放した女は、幸せになれる?

私は約1年半前に離婚し、現在4歳になる息子がおりますが、元旦那が引き取って子供と離れて暮らしています。 離婚後に出会った彼がおり、結婚も視野に入れたお付き合いをしております。 離婚の原因は元旦那の多額の借金と元旦那側の家族と私の家族との不仲(価値観の違い)によるものです。 離婚の際に私が子供を引き取らなかったのは、元旦那が子供を溺愛しており、 「子供と離れるぐらいなら死ぬ」というぐらいで、離婚もなかなかしてもらえなかったのです。 そこで、私の両親との話し合っていたときに「無理やり子供を連れて離婚したら、きっと追っかけてくる。 最悪の場合、殺されるかもしれない。孫(子供)が向こうの家に取られるのは悔しいけど、娘を殺されるのはもっと悔しい。 今回はあきらめよう」 という話が出て、私は子供を手放して離婚しました。 彼は離婚歴があること・私に子供がいること・離婚の原因やこの両親の話も知っています。 最近、結婚に向けて話し合っており、彼が「近いうちに私の親に会いに行く」と言ってくれています。 しかし、彼は初婚で長男。このような過去のある女性を相手の家族はどう思うだろうか? 子供を手放した女との結婚を認めてくれるだろうか?と悩んでいます。 今回のことに限らず、子供を手放した女は幸せになれるのでしょうか? 再婚して、新しい家庭を持つことは許されないのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa3314
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.18

幸せになって欲しい。 なって貰わないと困ります。 私が子供ならそう思います。 私も小学二年生の時、両親が離婚し、親権は父親でした。 六年生の時、学校帰りに母に呼び止められ会いました。母は泣いていました。 その後、25歳の頃、電話があり会いました。母は、泣きながら「捨てて、ごめんね。ごめんね。」何度も誤るのです。 母の存在を忘れて成長した私も、泣いている母を見て涙がこぼれました。 母は、離婚後、子供がいるかなり年上の人と再婚して、子供たちとの関係で辛い思いをしているようでした。 私は、今まで、母に捨てられたと思ったことは一度もなく、捨てて、ごめんね、という言葉に違和感がありました。 その一年後ぐらいに、母から入院したと電話があり、お見舞いに行きました。 それから20年近く連絡はありません。 時々、母のことを幸せに暮らしているのかな、病気していないかな、連れ子にいじめられていないかなと思い出します。 母から、お金に困っている、苦労している、寂しい、不幸だ、とは聞きたくありませんね。 きっと、助けようとするでしょう。 私も子供を持つようになり思います。 母は、私たちの成長を見ることが出来なくて、一緒に暮らすことが出来なくて、本当に可愛そうだったと・・。 そして、父でなく、母と暮らしていれば、価値観も縁も仕事も違って、自分の人生が変わっていたのだろうなと思います。 もっと、幸せだったりして、いや、不幸だったりして(笑) 離婚して1年半の再婚話は、少し早い気もしますが・・。 時間をかけて、相手のご両親に、bikkey_197さんの良さを分って貰うことが大事かなと思いました。 離婚して、子供と別れた母には、再婚して幸せになってほしいと心から思います。 そして、尊敬出来る女性になってほしいと思います。

bikkey_197
質問者

お礼

ありがとうございます。 hisa3314さんの回答を読んで、涙が止まりません・・・ 子供の立場から見て、母が苦労しているところは見たくありませんよね。 母には、笑って楽しい人生を歩んで欲しいですよ。 >離婚して1年半の再婚話は、少し早い気もしますが・・。 これは本当に申し訳ない。私も彼も若くないので・・・ 結婚願望がまったくなかった彼だったのですが、急に考えるようになったので、私もちょっと戸惑っています。 ただ、お互いに思っていることなのですが、これから先ずっと一緒にいたい、もし結婚できなくても、良き理解者として接していきたいと思っています。 自分の幸せをじっくり考えていこうと思います。

その他の回答 (18)

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.19

No.4です。No.18の方のご意見私も人ごとではありませんので身につまされました。忘れかけていたものを思い起こす事が出来ました。有り難うございます。質問者様の幸せをお祈り致しております。回答とは関係なく申し訳ありませんでした。

bikkey_197
質問者

お礼

こちらこそありがとうございました。 お互いに幸せになりましょう!

  • tyunjyuni
  • ベストアンサー率37% (61/164)
回答No.17

母に捨てられた子供の立場から書かせて貰います 定期的に子供と面会、保育園行事への参加等をしていて今後もそれを継続していくのであれば、再婚に関して子供の了解は必要不可欠だと思います 極端な事を言ってしまえば、子供が全てを理解し、許してくれるまで再婚はしない方が良いと思います 再婚相手の理解は大丈夫ですか?新しい家庭に子供が遊びに来られるような環境に出来ますか? 再婚相手との間に子供が出来た時、その後はどうしていくのか、話し合っていますか? 親の離婚・・・という事は、4歳の子供でも理解は可能です。私も理解できてました でも、再婚という事はまた別の話。新しい家庭を持つ・・・離れた親が再婚する事を理解するのは大変です。ただでさえ、自分は置いていかれたわけです。しかも離婚してさほどたっていない・・・自分が邪魔だったんだ。と、思われるかもしれません さらに、赤ん坊が現れる・・・母は愛情を持って育てる。自分(元夫との子)は?・・・・・・・・・ 私の母は、離婚後は何もしてくれませんでした。離婚後間も無く子連れの男性と再婚したそうです 自分の母親に新しい家庭が出来、そこに自分じゃない子供がいる・・・ 私を育ててくれないのに、なぜ他の子供は育てられるの? 寂しい時、不安な時、悲しい時・・・抱きしめて欲しい時に抱きしめてもらえない・・・他の子供は抱きしめられるのに? 熱を出して苦しい時、傍にいて欲しい、甘えたい・・・私の傍には居てくれないのに他の子の傍にはいられるんだ・・・ etc・・・ 一緒に暮らす家族間でも兄弟同士、やきもちやきますよね? それが、離れた所で暮らす母親の元に、兄弟が産まれたとしたら・・・ そのやきもちは、計り知れないものがあると思いますよ 一緒に生活していない自分は絶対に勝てないと思って、その子に対する やきもちは、普通の兄弟の何倍にもなります その子供の気持ちに対処していけますか? 例え、致し方ない理由があっての離婚であったとしても、子供にとっては関係の無いこと 本来、母親の十分な愛情の元で育つ大切な時期に母が傍に居ず、その母は新しい幸せを掴もうとしてる 同じ女性として、幸せになることは祝福したいことですが、子供の立場からすると・・・ 私の勝手な思いがどんどん出てきて、なかなかうまくまとまりませんが・・・ 私が母を理解できるようになったのは、成人して大人として恋が出来るようになってからです それまでは、それはそれは母を恨みました 今は恨む気持ちはありませんが、会いたいとも思いませんし、会いに来てたとしても、会う気はサラサラありません 今現在、bikkey_197さんが子供さんに対して出来る限りの事をしてあげていたとしても 子供さんから恨まれても仕方ないという事は、これから先、ずっと背負ってください その上で、幸せになる道を模索していけば良いと思います

bikkey_197
質問者

お礼

ありがとうございます。 「子の立場」のお話が聞けて、大変参考になりました。 離婚した当初は、もう一生1人で生きていこうと考えていたし、 子供に恨まれて仕方が無いことをして申し訳ない気持ちでずっと過ごしていました。 しかし、今の彼に出会い、このような過去を持った私を受け止めてくれて、 最近は将来の話をするようになり、どうすればいいのか分からなくなってしまいました。 まだまだ混乱していますが、ゆっくり考えていこうと思います。

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.16

>子供を手放した女は幸せになれるのでしょうか? これは因果応報的な考え方なので、どうしようもない事情でそうするしかなかったのなら、 終わった事にこだわらず自分が母として労も惜しまず、力の限り子供を愛せば、報いも起こらないのでは? マイナスに考えるとマイナスなことが起きますよ。 >再婚して、新しい家庭を持つことは許されないのでしょうか? 誰に許してほしいのでしょう? 人は幸せになるために生まれたのだから、その事を頑張ればいいと思います。 もちろん、お子さんの幸せもあなたの幸せなのだから、それを忘れなければ…。 相手のお家ですが、どう思うかはやはりそのご両親の考え方ですね。 長男であるわけだし、また例えば古い考え方だったりすると、子供を置いて来た以前に離婚歴がある、という事で反対されるかも。 また長男の結婚に余計な考えを持たないご家庭なら、むしろ連れ子がいない方がいいかもしれません。 だってやはり「なさぬ仲」の孫な訳ですし、色々とむずかしい問題も起こるかもしれません。 そして血のつながった孫ができたら…。 吉と出るか凶と出るかは分かりませんが。 私はバツイチ子供二人おりますが、以前長男の人と結婚を視野に入れたお付き合いをしたことがあります。 その親にものすごい勢いで反対されました。自分の息子は家を継ぐ人間だ。あなたのような人はつりあわない、とこういう感じで。 結局別れましたが。 また、兄がバツイチ子供一人を持つ女性と結婚しました。 私の両親はその子も、結婚後生まれた血の繋がった孫も可愛がっていますが、 兄夫婦にトラブルが起きた時はっきり、下の子(兄の子)はウチで面倒見る。 上の子は関係ない、と言いました。 怖いと思いましたよ…。我が親ながら。 それでも今も分け隔てなく可愛がっていますが。 私自身は自分の子を置いてくるなんて考えられませんが、それはそれ。 いろいろな事情があるわけだし。 実際人間なんて自分の事が一番大事。 相手の両親もあなたがしてきた事より、息子と自分の家の幸せが一番大事かもしれませんよ。 あなたがとても良いお嫁さんで、婚家と息子の為に尽くしてくれるのなら、それでよいのかもしれないし。 いた仕方なく子供を置いてきたあなたに同情してくれるかもしれません。 あまり因果応報的に考えず現実をみて、皆が幸せになれるよう自分ができる事、やらなければいけない事に気持ちを置いたらどうでしょう?

bikkey_197
質問者

お礼

ありがとうございます。 終わってしまったことにはこだわらず、 今自分がどうすればいいのか、じっくり考えて行こうと思っています。

  • l-o-lv
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.15

13です。辛い心境だと思いますがその中でお礼と補足ありがとうございました。 あなたのお礼・補足を見て1ヶ月に1回でも母親してるなら立派な母親だと思います。 私の父は会いにも来ませんでしたから。苦笑 月1で会うにしたって親子の関係は回数じゃないです。生活を別にしてるだけって考えればいいんじゃないでしょうか。子供だって自分の親には幸せになってほしいと考えるはず。 自信を持って幸せになっていいと思います。お子さんとこれからも良い関係を築いて行ってくださいね。言いづらいようなことを書かせてしまってごめんなさいね。

bikkey_197
質問者

お礼

早くのレスポンスありがとうございます。 いくら離れて暮らしていても、一生、私の子供には変わりありません。 これから私と息子にとって、どうすればいいのかゆっくり考えて生きます。

noname#66646
noname#66646
回答No.14

>彼は初婚で長男。このような過去のある女性を相手の家族はどう思うだろうか? >子供を手放した女との結婚を認めてくれるだろうか? いかなる理由があろうとも、子供を手放す母親など、人間として最低だ。 結婚は絶対に認めない。 今すぐに、息子の目の前から消えてほしい。 もしも、うちの息子の結婚相手があなたのような方だったら、私はこう言います。

bikkey_197
質問者

お礼

ありがとうございます。 当たり前だと思います。真摯に受け止めます。

  • l-o-lv
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.13

こんばんは。 そんなことよりあなたは置いてきた子供にはこれから何をしてあげられるんですか?自分の幸せよりこちらを先に考えるべきでしょ。出直したほうがいいところがあれば早めの方がいいですよ。 何かあったときその今のお相手はあなたの置いてきた子供も面倒見てくれるって言ってるんですか? 一般的には子供置いて出て行く母親に理解は無いですよね。辛いかもしれないけど。 私の友人はその子供の立場なんですけど母親を恨んでます。会いに来ようともしなかったから。来てほしいといっても来なかったんです。 でも、離れていても母親らしいことは出来るはず。友人の母親はそれをしなかったので恨まれるのは仕方ないですよね。 子供は成長するし、誕生日や七五三、入学卒業、と節目節目にでも何か母親らしいことはすべきです。それでも足らないと思うけどやらないよりはマシ。伺いたいのですが今までもそれはしてますか? 離婚した相手がどんな人かはわからないけどそれを理由には出来ないはず。色んな理由はあるでしょうが。あなたは幸せになりたくて質問してるんですよね。 これからも自分が子供を置いてきてしまったと言う後悔はきっと拭えないはず。その苦しみを持ちながら彼と生活していってはどうでしょう。忘れて幸せに離れないだろうし、いくらなんでもあなたもそれを望んではいないと思います。 ただ質問を読むと、相手のせいにしていてません?多額の借金をした男の下に子供を置いてきちゃったわけだし。非情に思いますよ。 再婚も別にしたっていいと思います。それは関係ないでしょ。あなたと子供の関係なんだからそこをきちんとしていけばいいんですよ。 隠れてだって子供がある程度大きくなれば会いに行くチャンスは出来ると思います。それすらしないなら人間として最低です。それが母親でも父親でも社会的に認められてほしくないですね。 私の両親も離婚しましたが、私は母のもとで育てられました。父親は会いにも来なかったしそれで別に悲しいと思ったことは無かったけど、母の苦労を考えると父親は人としてどうなんだろうなって思ってます。 日本では父親と母親ではちょっと違う考え方をされてしまうし、 母親が子供を置いて来た場合は非難の度合いが違いますよね。 父親母親関係なく子供の親なんだから子供に何をすべきか考えてから幸せになる準備をしてください。

bikkey_197
質問者

お礼

ありがとうございます。 第一に子供優先で考えるのは当たり前だと思っております。

bikkey_197
質問者

補足

>子供は成長するし、誕生日や七五三、入学卒業、と節目節目にでも何か母親らしいことはすべきです。それでも足らないと思うけどやらないよりはマシ。伺いたいのですが今までもそれはしてますか? もちろんです。離婚してから今までも、最低1ヶ月に1度以上息子との時間を過ごし、保育園の行事はすべて参加しております。 >ただ質問を読むと、相手のせいにしていてません?多額の借金をした男の下に子供を置いてきちゃったわけだし。非情に思いますよ。 離婚に至ってしまったわけですから、お互いに悪いところがあったと思います。

回答No.12

離婚経験者(父子)ですが。 離婚した事。子どもの親権を得なかった事は、 それぞれの考えや事情もありますから、 bikkey_197さんが幸せになる云々には、関係ないと思います。 ですが、きちんと養育費を負担していますか? もし、元旦那さんに何かあった場合、お子さんを引き取って育てていく気持ちと、 結婚するであろう彼に、その事を伝えていますか? 文章では御自身の結婚云々しか書かれていません。 人の親として、最低限の義務を守り、この世に生を受けている わが子の行く末をきちんと考えているのなら 新しい家庭を持つことも良いのではないでしょうか。 養育費も負担せず、新しい生活だけの事を考えてるのなら 一生非難はされるでしょうし、お子さんからも恨まれるでしょう。 なので、お好きにどうぞ!としかいい様がありません。

bikkey_197
質問者

お礼

ありがとうございます。 離婚して子供を手放したときから、非難されることや子供に憎まれることは覚悟しております。 これからも覚悟して生きていきます。

bikkey_197
質問者

補足

>ですが、きちんと養育費を負担していますか? もし、元旦那さんに何かあった場合、お子さんを引き取って育てていく気持ちと、 結婚するであろう彼に、その事を伝えていますか? はい。私のほうが収入が多いので、毎月養育費は払っております。 ただ、元旦那に何かあったとしても私が引き取ることはできないと思います。 元旦那の父親(元旦那のお母さまは再婚されておりますので、義理の父親です)が跡取りとなる孫を放す気は無いと思いますし、私たちが離婚する際も「孫を引き取らなければ、家に入れない」と言っていました。

noname#70776
noname#70776
回答No.11

>離婚の原因は元旦那の多額の借金と元旦那側の家族と私の家族との不仲(価値観の違い)によるものです。 夫婦仲は?お金が無くなって冷めちゃった? 借金の原因が分からないけど、自分だけ逃げちゃったんですよね。 前のご主人は子供さんを溺愛するほど愛情のある人なのに。 貴女に暴力などがあったなら離婚も分かりますけど。 でも2歳半の可愛い盛りの子供を置いてくるなんて考えられない。 私だったら死んだほうがマシ。 たった1年半で結婚前提のお付き合いってどうなのかな? ちょっと軽くないですか? 幸せになる権利は誰にでもあります。 ただ幸せって与えてもらうばかりじゃ本当の幸せとはいえません。 子供の笑顔を見たときに込み上げる喜び それを貴女は知っているのでしょうか。。。 ある程度の年齢に達していたならば、どちらが引き取っても構わないのですが、今の大切な時期に母親不在というのは子供にとって大きなマイナスになります。特に死別とは異なり「捨てられた」という意識を持ってしまうと精神的にかなり不安定になるでしょうね。 『母親』というのは貴女が考えている以上に大きな役割を担っているんです。 その辺りの見解が甘いかなぁと感じました。 許す許さないではなく新しい家庭を「築けるのか」ではないですか。 築いていく自信があるのか。。。 ちなみに私の親であれば娘は刺してもいいから孫は渡さないと言うでしょう^^ 私も簡単には殺されませんから。 母親って子供の為なら鬼にも蛇にもなれるんですよ。 貴女とは価値観が違うみたいなので参考にはならないですね。 失礼しました。

bikkey_197
質問者

お礼

ありがとうございます。 価値観が違う方々の意見をたくさん伺いたくて、質問をしておりますので、もちろん参考になります。 確かに私は軽いですよね。

bikkey_197
質問者

補足

>夫婦仲は?お金が無くなって冷めちゃった? 借金の原因が分からないけど、自分だけ逃げちゃったんですよね。 前のご主人は子供さんを溺愛するほど愛情のある人なのに。 貴女に暴力などがあったなら離婚も分かりますけど。 でも2歳半の可愛い盛りの子供を置いてくるなんて考えられない。 私だったら死んだほうがマシ。 夫婦仲は普通だったと思います。 ただ、その借金というのは、元旦那名義だけだったら、子供を手放すほどの覚悟で離婚はしなかったと思います。 私が許せなかったのは、私名義のキャッシュカードを黙って使い、借金をしたことなのです。 夫婦でありながら、そんなコソドロみたいなことをした元旦那への愛情は一気に冷めました。 家族となり、子供を育てていこうというのに、信頼できるのでしょうか? たしかに可愛い盛りの子供を置いてくるなんて、母親失格だと思います。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.10

>今回のことに限らず、子供を手放した女は幸せになれるのでしょうか? >再婚して、新しい家庭を持つことは許されないのでしょうか? なれますし、許されます。 このような考えを持つということは子供を手放したということに罪悪感を持っているからだと思います。 罪悪感を持っているということは情を持っているということです。 情を持っているから旦那の溺愛ぶりに子供を手放さざる終えなかった。 因果応報だと思います。 そういう男性と結婚して子供を作ったために、離婚して子供を手放さざる終えなかった。 子供を手放したために罪悪感に悩まされている。 しかし因果応報にはこういう現れ方も有ります。 子供を一度手放したことによりより愛情が深くなる。 子供を手放してまで離婚したから今の彼氏に出会うことが出来た。 今というのか過去の過程の結果です。 過去はもうどうやっても変えることはできません。 なら過去を悔やみ続けたり、どうすることも出来ないことで自分を責め続けることはプラスになりません。 結婚して今の彼との間に子供を作りその子供を幸せにする。 何よりも自分と彼氏とを幸せにする。 そして元旦那さんに預けた子供が何か困ったときは今の彼氏と一緒になって助ける。 場合によっては取り返してでも助ける。 そういうことが出来るように今を生きていけば良いと思います。 もっと胸をはって幸せになってください。

bikkey_197
質問者

お礼

ありがとうございます。 離婚したときからずっと今まで(これからも)この罪悪感からは逃れられないと思っています。 ただ、離婚したことは後悔していません。 やはり、離婚の原因となった出来事(私名義のキャッシュカードで無断使用して、借金を作ったこと)は一緒許せません。 前向きなご意見を頂き、ありがとうございます。

  • 360063
  • ベストアンサー率11% (36/315)
回答No.9

幸せになる権利は誰にも平等です。 だから幸せになってはいけないことはありません。 ただ、彼の立場に立てるなら・・・ >離婚の際に私が子供を引き取らなかったのは、元旦那が子供を溺愛しており、 「子供と離れるぐらいなら死ぬ」というぐらいで、離婚もなかなかしてもらえなかったのです。 そこで、私の両親との話し合っていたときに「無理やり子供を連れて離婚したら、きっと追っかけてくる。 最悪の場合、殺されるかもしれない。孫(子供)が向こうの家に取られるのは悔しいけど、娘を殺されるのはもっと悔しい。 今回はあきらめよう」 という話が出て、私は子供を手放して離婚しました。 こんな理由で子供を手放せる女の人には疑問を持ちます。 ご自身も「引き取らなかった」と言う言い方ですし・・・ 「引き取れなかった」わけではないんですよね。 言い訳がすごく苦しいです。「私は子供を手放したかった」とまではいいませんがそう聞こえてきました。 女性が子供を引き取るのは義務でも何でもありません。 ただ、今から自分結婚しようとしている相手が子供を手放した。と知ったら自分との間の子供も本当に愛してくれるのだろうか?と疑問に思ってしまいます。 それ故に結婚を控える可能性も十二分にあると思います。 ましてや両親の世代で考え方も固い人達にはなおさらです。 あなたが行った選択は間違いでもなんでもありません。 が、それを快く思ってくれない人達も多々いるという認識を持っていた方がいいですよ。

bikkey_197
質問者

お礼

ありがとうございます。 どんな理由であれ、子供を手放す母親は理解できないですよね。 ただ、反対に父親から子供を引き離す権利は私には無いと思います。 正式に離婚するまで約1年間、何度も話し合いをしていました。 私は「元旦那のとった行動は許せなかった、まったく信頼できないし、多額の借金をするような人が子供を育てることなんてできない。」 元旦那は「改心して頑張る。もし離婚するなら、子供は置いて出て行け。」という意見で、お互いに折り合うことはできませんでした。 私の行動を快く思う人はいないと、覚悟をしています。

関連するQ&A