生活にも響き困っています
高校1年の女子です。
うまく文章にできないのですが助けてください。
私は学校で今1人です。今まで仲良くしてくれてた子が急に冷たくなって・・・
他の友達とも全然仲良くなれなくてお昼ご飯のときとかもずーっと1人です。
もうすぐ1年生は終わるけどクラス替えはほぼしない学校です。
それに勉強も学年で下の方で、授業とかも全然ついていけません。(進学校です・・・)
友達もいない、勉強できない、なんのために学校に行っているのかわからなくなってきてしまい
自分を毎日責めるようになってきました。
最初はちょっとしたネガティブ思考だったのですが度が過ぎてしまい、心が折れかけています。
いろいろな症状が出ています。
・ひどい頭痛(ガンガンした頭痛と、頭がぐーっと縛られる痛み、時々頭がしびれています)
・過呼吸みたいなものを起こすようになった
・痙攣
・急な吐き気
・何もしてないのに泣けてくる
・無気力(今まで打ち込んでた部活も苦です。しかし大会を控えており困ってます)
・糸が切れたように狂った様に、急に怒り出してしまう
・とてつもないレベルのイライラを感じている
書き出すと止まらないのですがメインはこれです。
心身共にいろんな問題が出てきています。
特に頭痛は酷く、毎日毎日苦しいです。
病院に行くべきだと思うのですが親にも言えません。
これはなんなんでしょうか。
ストレスのためすぎとかですか?
毎日部活と宿題に追われる日々でろくに休みもありません。
休みがないのも辛いです。
本を読んだりテレビを見たりっていう趣味もないので気持ちの
入れ替えができません。
本当に毎日苦しいんです。
アドバイスください。助けてください。