• ベストアンサー

日本製のパソコンを中国で使用するのは?

会社の同僚で中国人の人がいます。 その人が今度、ノートパソコンを購入したいと言ってます。  そこでお聞きしたいのですが、日本で使用しているうちは問題ないでしょうが中国に持ち帰った時、電源やDVDの規格等の違いで使えなくなるのでしょうか? 中国でも問題なく使えるノートパソコンのメーカーってありますか?  万が一故障した時に中国で修理できるメーカーってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Lenovo(旧IBM)、HPなども手厚いサポートが受けられると思います。 東芝、Lenovo、HP。これらが三傑ではないでしょうか。 電圧についてはまずACアダプタが国際対応(ほとんどすべてのノートPCの アダプタは対応しています;アダプタの表記をご覧ください)しているか、 それからACアダプタからコンセントまでの俗称メガネケーブルが AC100-240V対応であるかどうか。 それから中国国内でも地域によりコンセント形状が異なる可能性がありますので、 事前にネットショップか秋葉原の駅前で調べて買いましょう。 大前提として、OSの言語はどうするのか、という問題があります。 中国の方とのことで、簡体字のWindowsXPかVistaのモデルと思いますが、 いづれにせよ、Unicodeに対応していますので日本語・中文・英文とも 問題なく対応可能です(日本語IMEをインストールできる)。 MS-Office2003もしくは2007、OpenOffice 2.4.1でしたら問題なく 日英中混在文書が記述できます。独仏アラビア語でも大丈夫です。 DVDのリージョンについてはWinDVDやPowerDVDなど市販の再生ソフトは ドライブのリージョンについて回数制限がありますが(ただしリセット可能)、 VLC Media Playerというフリーのメディアプレーヤーですとリージョンは 無視されます。 http://www.videolan.org/vlc/ …と申し上げましたが、中国の簡体字モデルのWindowsノートを 日本で購入できるかどうかも問題です。中国はAmazonはないと思うので、 何らかの手段で個人輸入するか、滞在期間にも依りますが現地調達するか、 最悪日本語モデルを購入し、DSP版もしくはリテール版のXPもしくはVistaを 追加購入するという選択肢も考えられます。 その場合、ドライバのインストールなど環境整備は質問者様がお手伝い 差し上げてあげてください。

SONEN
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりいろんな面で問題等はありますね。 参考にしたいとおもいます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

東芝なら修理も対応しています。 http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/ilw/index_j.htm こちらもご覧下さい。 http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/export/index_j.htm

SONEN
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり東芝がよさそうですね。友人に相談しておきます。

関連するQ&A