- ベストアンサー
VDSL装置とルーターの接続
OS:Ubuntu8.04 VDSL装置:VH-100(NTT東日本) ルーター:NEC Aterm WR8500N 質問は3つあります。 1、現在、私のネット環境はVDSL装置→CAT5のLANケーブル→ルーター→CAT7→PCとなっています。 ルーターの説明書を読んだところ、VDSL装置とルーター間のケーブルは 「カテゴリー5、6など」と書いてあったのですが、カテゴリー7は使えないのでしょうか? 2、少し前までVDSL装置→CAT7→PCで繋いでいたのですが、ルーターを通した後にネットで速度計測したら、 今まで17Mbpsだったのが、20Mbpsにあがりました。普通、フィルタリングをかけたら、速度は落ちるものだと思っていたのですが、なぜ上がったのでしょうか? 3、2の環境の時にCAT5からCAT7に変えたときはネットの速度があがりました。1の環境下で同じようにCAT5からCAT7に変えたら速度はあがるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)使えます。 2)VDSLとPCを直接接続するとPC上でPPPoEを実行する必要がありますが、これは結構重い処理ですし、この実装によって性能が変わります。 ルータを通すとPPPoEをルータで実行し、PCではLANパケットの処理だけで済みます。性能が向上したのならPCのPPPoEプログラムよりルータのPPPoE処理の方が性能が良かったのでしょう。 3)CAT5ケーブルの品質が悪いのでしょうか。CAT5でも100Mbpsまで対応しますのでCAT5ケーブルがちゃんとしたものならCAT7にしても規格上は性能は変わらないはずですが。
その他の回答 (3)
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
あの~コンピューターが100M対応なのに1000Mの物を利用する意味があるのか疑問と言う事です、で、 シールドとか説明書に書いてあると言う事ですが1000Mクラスはデリケートに成ってくるのでそう言う使用になると言う事で、 で、1000M以上でなくてもシールド品はありますよ、まぁ殆んど利用しませんけど、高くて実用的ではないので で、何十年も先を見越して考えても時代に応じて設備をした方が実用向きじゃないでしょうかね みなさんのお好みで構わないですけど ただ、わざわざ、掛けなくても良いお金を 勿体無いなーと思います 余計な事でしょうけど
お礼
解答ありがとうございます。勉強になりました。
補足
なるほど。ハード関係の事はさっぱりなので、謳い文句に釣られて買ってしまいましたがそういうことだったのですね。解答ありがとうございます。
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
また、CAT7なんて高いのを使ってますね、17Mと20Mはケーブルとは関係ないと思いますけどね、CAT5で十分と思いますけど、CAT6でさえ高すぎますよね、コンピューターが対応してないのに ただ、勿体無いネットワーク な気がしました ケーブルうんぬんよりコンピューターのような気もしますけど
補足
CAT7は高いのですが、シールドやらノイズやらの説明文を読んでいたら、これで多少速度が上がるのならと思い、買ってしましました;; 実際に3に書いたように速度は上がったので結果的には満足してます。 あと、コンピューターが対応していないとはどういうことですか?現状ではCAT7は使えているのですが。。調べたのですが分からないので教えてください。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
1)問題なしです。使えます。 2)ケーブルの品質が良いためだと思われます。 3)上がる可能性はあります。
お礼
解答ありがとうございます。
お礼
解答ありがとうございます。参考になりました。
補足
速度があがったのはPPPoEの処理だったんですか。なるほど。 3の解答についてなんですが、CAT7はシールドが施してあり、その分、ノイズの影響を受けないため速度の低下はCAT5よりは低いのではないでしょうか? (ケーブル、ノイズに関しては詳しくわかりませんが、そういう風によく聞きます。)