• ベストアンサー

ハローワークの精神障害者枠で働きたいのですが

重度の境界性人格障害で、現在医師に精神障害者手帳の診断書を書いてもらっています。 提出したら、ハローワークで精神障害者枠で働きたいのですが、どんな仕事があるでしょうか? ・境界性人格障害である ・対人関係が非常に苦手で今まで仕事が続いたことがない(いつも4日くらい) ・極度の不安障害がある こんな私に障害者枠でも仕事あるでしょうか?また、ハローワークにこのような症状を言って採用してもらえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.4

現在精神障害者手帳3級で、一昨年の障害者面接会にて応募した地元の会社にて、障害者枠で事務(社会保険加入のパート社員)として働いている者です。ちなみに、運良く初診時に社会保険付のバイトをしていたので、障害厚生年金も3級です。 8年前に長時間労働を禁止された際に、障害者手帳を取得いたしました。 病名はいまだ確定していないのですが、診断書によって「抑うつ不安障害」や「統合失調症」などになり「自身に自信がなく人と接するのが困難」と書かれているので、症状的には質問者様と似てると思います。 運良く市内に実績の高い障害者就労生活支援センターがあったので、市の障害福祉課とハローワーク(前職にて失業手当受給資格があったため)の勧めで登録、私の場合逆に未就労期間が短いため、就職活動のための履歴書作りや面接、あと基本カナ入力なのでローマ字入力の矯正をしました(今では両方打てます)。独学で10年パソコン使ってたことが買われて採用されたようです。 あと障害者枠で同じく精神障害で入社した同僚(当時23歳、ほとんど社会人経験なし、作業所出身、パニック障害)がいます。 話によると、直属の上司はたまたま別の会社で若手社員のメンタル面でも面倒を見ていた経験があり、一生懸命勉強してくれたそうです。センターの方も「知らせてくれた方が良いという会社もあるから言った方が良い」と言ってます。 ただ、先に「未就労期間が短かった」と書いた通り、無理に仕事してました。等級2級になるとハローワークで仕事紹介してくれないと聞いていたので、初めの診断書は主治医に「それは困るから軽く書いて下さい」と頼んだ記憶があります。理由はうつ病の母がいて、私は仮病だとずっと思われていたので自宅療養ができなかったからです。 学生時代の経験を活かしスーパーのレジ係を、1社目は障害承知で、2社目は隠して働いてましたが、やはり会社の理解を得られなくて退職勧告されたので、本腰を入れて就職活動して今に至る、という感じです。 で、他の方へのお礼を拝見したら、どうやら難しい状態のようですね…。今は治療に専念されてはどうでしょうか。 そのくらいのレベルなら、もしかしたら障害基礎年金が支給されるかもしれません。質問者さまが20歳を超えていてあまり実家に金銭的に迷惑をかけたくない、というなら申請されてみてはどうでしょうか。もっとも、滞納がほとんどないことが条件ですけど。 それで、症状が軽減されてから、就業訓練なり就職支援されても遅くないと思います。実際、一般の方でもすぐ決まるって方もそういないでしょうし。 デイケアなどは向き不向きがあるので、これも主治医に相談された方が良いと思います。私は受けたことないですけど、当然外に出るきっかけもできるし、対人能力も上がるでしょうから私は良いと思いますけどね。 少なくとも、私は精神障害者として障害者枠で仕事していますからゼロではありません(ちなみに東京多摩部です)。ただ思ったのは、何事も自分で行動しないと誰も助けてくれません。私は8年前にもハローワークに障害のことを告げました。地方だとわからないですけど、今は精神障害も障害者枠にカウントされます。ちゃんと相談されて就職活動するべきだと思います。 今は無理でも諦めたら終わりですよ。あせらずゆっくりいかれることをおススメします(^^) 良い方向に向かわれると良いですね。

その他の回答 (3)

  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

障害が軽減、完治されていない限り面接で落とされるでしょう。ハローワークに症状を言うのは自由です。でも、ハローワークは仕事を斡旋するだけの機関です。 企業は働けない人を雇うとお考えですか。甘いです。ハローワークの障害者枠を見に行ったことはありますか。絶望的な給与です。健常者の半分以下の給与、例えば月収12万とか契約社員、パートで時給800円とかそんな求人情報しかありません。 はっきり言います。病気が治らない限り社会人になることは難しいでしょう。 仕事、何か出来ますか?応募する会社にあなたはどのような利益をもたらす自信がありますか?得意な技術若しくは営業能力はありますか? 精神障害で会社に迷惑を掛けないことを確約できますか? いずれか一つでも出来なのであれば、面接官は不採用を決定します。 障害者にとって今の社会環境は厳しいです。まして企業環境はもっと厳しいです。 残念ながら、正社員の道はまずありません。一人でコツコツとやる、例えば、一日中、機械相手に、ネジの部品を作るなど人と接する機会の少ないアルバイトを探して見たほうがいいと思います。まだその方が楽に収入は得られると思いますよ。アルバイトでも雇ってくれるかどうか怪しいものです。 まず、病気を治しなさい。それからもう一度自分の人生の道を探る事をお勧めします。

回答No.2

>ハローワークで精神障害者枠で働きたいのですが、どんな仕事があるでしょうか? 現実問題としては、精神障害者の雇用は少ないのが現状です。あるとすれば、「清掃」関係とか、製造業の「単純作業」や「クリーニング」業関係、「スーパー」の製品補充作業等もありますが、健常者でも現在の経済状況から見れば、なかなかないのが現実です。仕事に就いた事がないのであれば、「ハローワーク」の方でも紹介も出来ないと思いますし、又「障害者枠雇用」の場合は、「主治医」の「意見書」が必要となります。(働く事が可能である)これは、ある程度の援助が必要を含むものでも可能。 >こんな私に障害者枠でも仕事あるでしょうか?また、ハローワークにこのような症状を言って採用してもらえるでしょうか? 「障害者枠雇用」と言うのは、「症状」を「オープン」にしての雇用が前提となります。「クローズド」(病気を隠した状態)では、「障害者枠雇用」にはなりませんし、再発あるいは、病気の悪化が考えられますので、「精神障害者手帳」の申請もされている様ですので「オープン」にしての「障害者枠雇用」の就職をお勧め致します。 まず、お勧めする事は、お住まいの地域で「自立支援法」による「地域障害者職業センター」があるはずです。そちらで、精神障害者の雇用支援をしておりますのでご相談されてはいかがでしょうか・・・?最初は、給料等は無いに等しく訓練期間がありますが、将来的には良い様な気が致します。専門のスタッフ(ジョブコーチ)がつきますので安心だと思います。 地域障害者職業センターは、障害者に対して、ハローワーク(公共職業安定所)と協力して、就職に向けての相談、職業能力等の評価、就職前の支援から、就職後の職場適応のための援助まで、個々の障害者の状況に応じた継続的なサービスを提供しています。 地域障害者職業センターについて (1)http://www.jeed.or.jp/disability/person/person01.html (2)http://www.jeed.or.jp/disability/person/download/mentaldisorder_pamphlet.pdf (3)http://www.nivr.jeed.or.jp/download/kyouzai/kyouzai17.pdf 地域障害者職業センター一覧 http://www.jeed.or.jp/jeed/location/loc01.html#03 他に地域によっては、NPO法人による「障害者就労支援センター 」等もありますので、お住まいの市区町村の「障害福祉課」あるいは、「精神保健センター」にお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか・・・? ※かつては、各都道府県で実施されていた「社会適応訓練事業」がありましたが、ただしこの事業は、「自立支援法」により多分現在は、ないと思います・・・。((確実ではありませんが・・・)一応各市区町村の障害福祉課もしくは、精神保健センターにお問い合わせてみて下さい。 「社会適応訓練事業」について http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/kokoro/kunren/kunren.html 最終的には、主治医とも十分にご相談されてのご自身の判断だと思いますが、私は「オープン」にしての「地域障害者職業センター」等を利用しての就職をお勧め致します。

nisa1
質問者

補足

沢山教えていただいてありがとうございます!!! あの、もう質問なんですが、さっき見てみましたが、私には職業訓練校にも入校できない状態であるとわかりました。 そのような場合、デイケアしかないでしょうか?実家住みで生活保護ではないですが、お金がなくて受けさせてもらえません。かといって生き別れになるようなことしたくありません。うちでは生活保護を受ければ生き別れになります。やっぱりデイケアですかね?

noname#234035
noname#234035
回答No.1

まず、ないです。 何回も通って運よく見つかると言う可能性もなくはないですが。 デイケアや作業場などで、経験を積んでから就労支援センターなどを利用されたらどうでしょうか。

関連するQ&A