• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゆうちょ定額貯金の新しい時効について)

ゆうちょ定額貯金の新しい時効について

このQ&Aのポイント
  • ゆうちょ定額貯金の新しい時効については、平成3年と4年に定額貯金をしていた方々が気になる問題です。
  • かつては定額貯金の満期になっても普通預金扱いで預かってもらえるという情報がありましたが、昨年の郵便貯金法の撤廃により、この情報の信憑性が疑問視されています。
  • 現在のゆうちょのHPでは、定額貯金の満期後でも5年で時効となると明記されており、定額貯金をしている方々の不安が募っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

民営化以前の貯金は20年2か月で時効ですね。(質問のはたぶんまだそこまで放置していない) 10年目に通知して、さらに10年後に通知して、連絡がないとその2月後時効です。(国庫収入) 住所変更の手続きさえきちんとしていれば連絡が来るでしょう。 銀行の預金やいまのゆうちょは5年で時効です。しかし金融機関はその手続き取らないから通帳があれば実質的には引き出せることが多いです。 まぁ通帳があっても実際は残高がない(カードで引き出した)こともあるし、記録が見つからなければ理論上は消滅でしょう。 コンピュータ化したものが見つからないことはまれだし(口座番号は1つ(^^))、停止以後の利息はつけないことはあっても残高あるならその分はたぶん大丈夫です。 心配なら窓口で聞けばいいでしょう。

maichan66
質問者

お礼

回答ありがとうございました! ゆうちょ民営化など大して関係ないと思っていたのですが、友人に時効の可能性を教えられてから真っ青になっていました。 引っ越しが多かったので郵便局からの通知が転送されなくなっていたのでしょうか、どちらにしろ、子供が大きくなったら教育費にでもと思い、そのままにしてありましたが、少し呑気すぎたかもしれないです。お時間を割いて回答下さったご親切に深く感謝しております。おかげさまで、明日を待たずに安心して眠れそうですー。m(_ _)m

関連するQ&A