• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後悔と焦りでなかなか寝付けない)

後悔と焦りでなかなか寝付けない

このQ&Aのポイント
  • 自分が失敗したときの記憶が鮮明に蘇り、後悔でなかなか寝付けない。最近は安らかな日々が戻ってきたものの、親からの受験勉強のプレッシャーにより気分が害される。受験に焦りを感じ、寝ることができない。幻覚や幻聴が現れ、眠りが妨げられる。夏休みの終盤に向けて睡眠のリズムを整える方法を知りたい。
  • 失敗の記憶が蘇り、後悔でぐっすりと眠ることができない状況。安らかな日々が戻ってきたものの、親の受験勉強へのプレッシャーが気分を害する。受験に焦りを感じ、睡眠に集中できない。幻覚や幻聴が現れ、さらに眠りを妨げる。夏休みの終わりに向けて睡眠リズムを整える方法を教えてほしい。
  • 失敗の記憶が鮮明に蘇り、後悔でぐっすりと眠ることができない。最近は安らかな日々が戻ってきたが、親の受験勉強へのプレッシャーにより気分が害される。自身も受験に焦りを感じ、夜眠ることができない。幻覚や幻聴が出現し、さらに睡眠を妨げる。夏休みが終盤に近づき、睡眠のリズムを整える方法を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

>『自分は寝てていいのだろうか』『寝るより勉強した方がいいんじゃないか』 >と自然に焦りが生じてしまい寝れません。 という焦りがあるので寝られないのなら解決方法は一つ。 焦らないくらい起きている時間に勉強に集中させることです。 あと、現実的に人間は起きているときに暗記したものを寝ているときに整理して記憶します。 寝ないと記憶にならないんです。 よく一夜漬けはすぐ忘れるというのはこういう理由からです。 だから受験勉強などの場合はしっかり寝ないといけません。 ただ、こういうことは理解していてもなかなか寝られるものではないです。 最悪は病院に行って軽い睡眠導入剤を出してもらうこともいいかもしれません。

hanayoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、あとあと焦らないようにしっかり勉強するようにして、ちゃんと睡眠をとろうと思います。 もし直らなかったら、ぼちぼちお医者様に行くのも考えてみることにします。

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして。理系大学院生の者です。 寝られないほどストレスあるなんて大学受験、本当に大変ですね。睡眠障害は専門外なので力になれません申し訳ありません。 経験から受験勉強のストレス回避をアドバイスとして書かせて頂きます。参考までに見てみて下さい。 ちなみに、夏休みは自宅で勉強しているのでしょうか? でしたら、夏休みだけど学校へ行ってみてはどうでしょうか? 「学校で友達と勉強する。」ってのをやってみてはどうでしょう。 まぁ確かに勉強は個人になりますが、一緒にお昼食べたり、帰り道に受験の不安を言い合ったり、得意な分野は教えたり、不得意な分野は逆に教わったり、色々良いことがあると思います。何より良いのは学校は日中しか開いていないので生活リズムを掴み易いと思います。 僕は高校の時は夏休み前までずっとバレーボール部で部活していたので勉学はお粗末なものでした(笑)夏休みから勉強始めましたが、開放日は毎日学校に行ってましたよ。バレーの仲間と今度は一緒に受験を乗り切りました。クラスの仲間も学校来る奴が多かったので成績優秀者にはだいぶお世話になっていました。 やっぱり、一人でやるより仲間とやるほうが不安は解消されますし、それに学校で勉強した!っていう充実感も得られると思います。 親も学校行っているならあまり文句は言わないと思いますよ。僕は逆に学校に居すぎて心配されました。。 夏休みは残り少ないですが、気が向いたら実践してみて下さい。 貴方の合格を心よりお祈り申し上げます。

回答No.3

あなたの症状は、簡単に言ってしまえば受験ノイローゼというやつでしょう。 長期的な期間で考えると、寝る間も惜しんで勉強することが、必ずしも良い結果を生むとは言えません。あなたは寝るまでの間にちゃんと勉強してますか? 自分が自身をもって受験するためにはこれだけの参考書を勉強しよう、そして、それを終わらせるには一ヶ月にはこれだけの量、一週間ならこれだけの量、一日ならこれだけの量をやる必要があるという事を考えて、計画的にやることをオススメします。そうして勉強をちゃんとして、自分で自分に自信を持つようにしましょう。 親がうるさいのが嫌なら自分の計画を親にちゃんと説明し、そして一日の自分のノルマ完了を、ノートを見せる等して、親に見せつけてやればいいと思います。文句言うだけの親は、どうせ数式等の意味すら理解しないでしょうけど。それでもちゃんとやってる事をアピールすれば、勉強しろだなんて言わなくなるでしょう。 あと幻聴が聞こえるとのことですが、病院に行き専門の先生にちゃんと診断してもらった方が良いと思います。もしかしたら耳の病気とかかもしれませんし、早めに行く事をオススメします。受験ノイローゼとしか言われない可能性もありますけどね。 良い睡眠を得るためには、適度な運動が必要だと思います。夏休みであまり体を動かしておらず、疲れのない体が睡眠を欲していないという可能性も考えられます。それから昨今の暑さは尋常じゃないので、そういうのも寝苦しさに繋がっているのではないでしょうか。

hanayoi
質問者

お礼

受験ノイローゼ…ですか…。 寝る間を惜しんで勉強することが必ずしも良い結果を生むとは限らないと 頭では分かっているつもりなのですが、なかなか理解しきれないところがあるようで…。 とにかく計画的に勉強して、それを親に分かってもらうことを目標にしてみます。 ぼちぼち医者に行くのも考えてみることにしますね。 長文の回答わざわざありがとうございました。

回答No.1

いわゆる良心の呵責が幻覚となっているのかと思います。 正直、心臓が痛くなったり、死ぬんじゃないかとすら思えてきたり、大変ですよね。経験があるから分かります。 そういう時はおきて、勉強をしてください。 で、眠くなりフラフラになって布団に入れば、幻覚、幻聴は聞こえませんし、聞こえる余裕がなくなります。 まだ、受験を受けられていませんので、 今回、受験勉強をせずに『後悔した記憶』を増やさないように、頑張られてみてはいかがでしょう。

hanayoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。起きて勉強するなら自分のためになるし 眠れなくてイライラすることも無いですよね。 後悔しないように、勉強のときはしっかり勉強して、遊ぶときはしっかり遊んで、区切りをしっかり付けた生活をしようと思います。