• ベストアンサー

突然のシャットダウン。

1ヶ月ほど前から、突然パソコンがシャットダウンするようになりました。最初のシャットダウン時はウイルス検索をしているときでした。これはセキュリティソフトと関係があるのでしょうか? シャットダウンするときに、「レジストリーがありません」といったようなエラーメッセージが出ます。 これを直すにはどうしたらいいのでしょう? とても困っています。よろしくご教示のほどお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lux60
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

電源が落ち再度時間が立つと立ちあがるとすれば、やはり電源異常が真っ先に考えられる原因でしょう。今までの修理経験から思いつくのは、煙草(ヤニがべっとりついてしまい電源ファンの回転が正常に動いてない)、動物等の毛、綿埃等のほこり、やはりファンの回転がうまくいかなく、冷却できないためにおきた現象でした。一度分解掃除も手ではあります。掃除しただけで、何事もなかったように動く場合のほうが多いですよ^^ □何度も電源切れを起こしているとHDがへたってきます。直ったらリカバリー、チェックディスクをし、HDにエラーが見つかったら新しい物と交換を考えたほうが良いでしょう。

kiyopii
質問者

お礼

何度ものご回答ありがとうございます。 今回の回答内容はまさに思い当たることあり!でした。 煙草は吸うし、部屋には犬が2匹もいるし(部屋に毛が舞っています。笑)。掃除を実行してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • si_x_inf
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.6

コンピュータに負荷がかかる、という状況は、たとえばWindowsXPならば、Ctrl+Alt+Delキーを押して、タスクマネージャを開き、CPU使用率、というものを見ると簡易的に知ることができます。このとき、CPU使用率が100%に近いほど、コンピュータに負荷がかかっている状態とみなしていいと思います。 一概にはいえませんが、多くのウイルス対策ソフトでウイルススキャンをするとかなりの負荷がかかります。そのために一定間隔で負荷のかかるときとかからないときをローテーションしてウイルスチェックを行っていることもあるので、その際も高負荷のタイミングにご注意ください。 買って1年半でもコンピュータの使い方がまずいと寿命が来ることはあります。コンピュータの動作を安定させる部品の1つにコンデンサというものがあります。一般的なコンデンサの寿命は105℃で1000時間程度(=約40日)程度といわれていますので、高負荷に伴う高温の状態が続けば続くほど寿命は休息に縮まり、動作が不安定になります。 >>動作が不安定になっている これは突然シャットダウンするなど予期しない異常が発生することです >>音楽を再生すると雑音が入る これはサウンドカードなど、音を処理する部分のハードウェアのコンデンサが寿命になっている場合に発生するものです。サウンドカードには、コンピュータのノイズ防止のためにたくさんのコンデンサが使われているため、その雑音具合によってコンデンサの損傷具合を簡易的に知ることができるというものです。 >>コンピュータが冷たい(使い始めてすぐなど)はエラーや再起動が少ない コンピュータに高負荷がかかると排気の部分から熱風が噴出してきますでしょうか?それが使い始めて時間がたつと熱いという状態です。逆に電源が切れていればだんだん冷めてきてきます。そのため、使わなかったあとに、電源をいるとはじめは冷たい状態からコンピュータを使うことになりますが、使い始めてすぐ、というのはその際の状態のことですが、どうでしょうか? >>ウイルスチェックと関係あるのでしょうか? >>最近...突然シャットダウンするのですが…。 >>30分ほど時間をおくと、正常に起動して使えるようになります。 ウイルスチェックには高負荷がかかるのでその可能性があります。突然シャットダウンは、もはや耐えられる負荷の水準がどんどん下がって(=コンデンサがどんどん損傷してきて)、今までの負荷に耐えられなくなってきている可能性があります。30分ほどすると、やはりコンピュータは起動しているときより冷めるので、ある程度コンデンサが安定します。 一概にはいえませんが、どうもハードウェア的な異常ではないでしょうか?今まで高負荷を与え続けた(あるいは、コンピュータが高熱を発する状態が長かった)という点に心当たりがあれば、もしかしたら焼損の可能性があります。 ソフトウェア的な異常の場合も否定できないので、先に既にソフトウェア的な内容で改善するか試していただくことをオススメします。 あくまで、参考までに。

kiyopii
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございました。 高負荷と温度上昇が原因のような気がしてきました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>シャットダウンと電源が切れるとは同じことだと思っていました。すみません。電源がいきなり切れてしまいます。 温度上昇が原因の場合があります。 内部を開けて埃がたまっていないか確認し、たまっていれば掃除機で吸い取ります。 ノートの場合は掃除は難しい場合があり、その場合はメーカへ依頼します。

kiyopii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 内部の埃が温度上昇に関係しているなんて思いもしませんでした。 内部を開けるのは怖いような気もしますが、挑戦したいと思います。

  • lux60
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

私の経験から同じような事は数度見ています。考えられる原因は大きく二つ程あり、ひとつは電源、もう一つはメモリーです。電源の場合も二つあり、元々の容量が少ない場合と家庭に送られてくる電源が不安定な場合です。後者の場合、集合住宅等で夕方からとか、結構時間が限られてくるのでシャットする時間がその一番使われてるであろう時間帯外なら問題ないと判断します。「試す」はUSB接続してあるものを全て外して立ち上げて様子を見てほしい!ということです。 メモリはメモリーテストをして全てのアドレスでエラーがおきない事を確認してください。 メモリーテスト URL:http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=9554

kiyopii
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 NO.3の方のところに書いたように、「電源が切れる」の間違いでした。電源が切れるのは時間帯に関係なく起きます。 メモリーテストを一度してみます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

本当にシャットダウンですか? いきなり電源が切れていないですか? 気になるのは「レジストリーがありません」の件。 システムエラー時に再起動しないようにして、エラーメッセージを確認するようにして下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005673 それでもメッセージが出ることなく電源が切れてしまうのであれば、一度パソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。 データのバックアップはこちらを参考に。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828

kiyopii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シャットダウンと電源が切れるとは同じことだと思っていました。すみません。電源がいきなり切れてしまいます。 この場合はやはり再セットアップしか修復する方法はないのでしょうか?

  • lux60
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

情報が少ないので憶測でしか答えられませんが,USB とかIEEE等で外付けのハードディスク等をつなげていませんか?つなげてるようなら、全て外して試してください。 できれば、OSやハードの仕様を全て書いて下さると判断しやすいですよ。

kiyopii
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 USBとかIEEE等で外付けのハードディスクはつなげていません。USBでつなげているのはプリンターと無線LAN(ノートパソコン)位です。 「全て外して試してください」の「試す」というのは何をどう試すのですか? OSはwindowsXP Home Edition SP2。cpu AMD Athlon64 X2デュアルコア・プロセッサ3800+。メモリー1GB(512×2)。ハードディスク160GBです。

  • si_x_inf
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.1

シャットダウン直前に以下に当てはまるかチェックしていただけますか? ・コンピュータに負荷がかかっている ・コンピュータが熱くなっている ・動作が不安定になっている ・音楽を再生すると雑音が入る ・コンピュータが冷たい(使い始めてすぐなど)はエラーや再起動が少ない この場合なら、基盤が熱で焼けたり、コンデンサが寿命になっている場合があります。 この場合なら、直すにはハードウェア的なかなりの知識と技術 (基盤のどの部分が損傷しているのか特定し交換する) が必要な可能性が高いので、買い替えやメーカに修理を依頼する必要があるかもしれません。 ウイルスチェックにはかなりの負荷がかかります。 かなりの負荷がかかるとコンピュータは熱くなります 熱くなると動作が不安定になります 動作が不安定になると、エラーメッセージが出る場合があります。 または、勝手に電源が切れたり、再起動を繰り替えすことがあります。 熱い状態が続くと、コンピュータがハードウェア的に損傷します。 ただし、あまり負荷がかからない、あるいは涼しい状況であれば、 あまりエラーが発生しないのがこの損傷の特徴でもあります。 以上から判断してみました。 また類似と判断した質問箱のアドレスも参考にどうぞ。

参考URL:
http://questionbox.jp.msn.com/qa3219050.html?StatusCheck=ON
kiyopii
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 ・コンピュータに負荷がかかっている これはどういう状態の時でしょうか? ・コンピュータが熱くなっている 夏場で、窓際に置いているのでその可能性はあります。でも、買ってから1年半になるのですが、去年の夏には問題なかったのですが。 ・動作が不安定になっている これはありません。 ・音楽を再生すると雑音が入る これもありません。 ・コンピュータが冷たい(使い始めてすぐなど)はエラーや再起動が少ない これはどういう意味か分かりませんでした。 やはりウイルスチェックと関係あるのでしょうか? 最近はウイルスチェックと関係なく、突然シャットダウンするのですが…。 ちなみに、30分ほど時間をおくと、正常に起動して使えるようになります。

関連するQ&A