• 締切済み

ドラム

高校1年の者ですが、ドラムがしたいです。部活はバスケをしていて、けっこう偏差値の高い進学校に通っていて忙しい毎日なのですが、何か1つ趣味をみつけたいと思っていると、【ドラムがしたい】と思いつきました。忙しくても、毎日練習します。覚悟はしています。でも、知識はゼロで練習道具もまったくもっていないのですが、どうしたらいいでしょうか。何もわからない愚かな学生に救いの手を!

みんなの回答

noname#130062
noname#130062
回答No.4

難しいことかも知れませんがまず、いい演奏を生で聴くこと。できればドラマーの近くでドラマーが聴いている音を聞きながらプレイが観察できれば最高です。それと上手くない演奏にも気づくこと。これらの音とドラマーの動きのイメージをつかんでおくと実際に生ドラムを鳴らす時に「どーやったらいい音が出るんだろう?」と考えるので上達が早いはずです。こういうのは軽音楽部の見学などでも実現可能なはずです。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

30年ドラムやってます。第一の趣味です。 中学時代は独学でしたが、高校時代吹奏楽部でパーカッションやって、ほぼ毎日ルーディメンツ(基本練習)を、丸椅子の上にラバーを張って、譜面を見ながら、1時間以上やってました。受験勉強で引退するまでの2年半、休みはたった6日で、毎日練習してました。 おかげさまで、そこそこのレベルを保つ事が出来ています。クラッシックから、ジャズまで、音楽を「演奏する事」で、楽しんでます。 今でも週2回以上は基本練習やってますよ。 継続は力なりは、何事も一緒です。 基本練習して、大学で軽音部に入るのがいいとおもいますよ。

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.2

まずはドラムスティックを買ってはどうか? 手近に楽器屋があればそこで実際に手にして選ぶといいと思う。品番としては、TAMAのH214B、H2145B、H215Bのどれか、Pearlだったら103Hか110Hがお薦めだ。 で、高校生であれば出費できるお金も限られていることだろう。バスケやってたら時間も限られるしね。ネットを駆使して情報を仕入れるといい。「ドラム」「基礎練習」「パラディドル」「アクセント」「ダブルストローク」などのキーワードを組み合わせて検索すると情報が得られると思う。 スティックの次に用意するべきものは、電子メトロノームだ。あ、ぜんまい式のカチカチ動く奴は駄目だよ、すぐ狂うから。 最初のうちはメトロノームにあわせて少年ジャンプみたいな厚手の雑誌や古い電話帳を叩いて練習するといい。足の練習も忘れずに。でも直接カーぺとやフローリング、畳の上で足の練習をすると床を痛めるので、可能ならば屋外で、出来なければベニア板の上に古雑誌や古電話帳を載せてそれを踏むといい。 なお、集合住宅の場合は練習でも音や振動がハンパじゃなく大きいので近所迷惑にならないように注意が必要だ。

回答No.1

ドラムセットは学生には金銭的に厳しいと思いますので、スタジオとかに行ってドラムを見て実際に叩いてみてスネアやハイハット、シンバル、タムやバスタム、バスドラの位置を頭に叩き込みます。そして家に帰って位置を思い出してエアードラムのように練習してみてください。バカらしく見えるかもしれませんが、結構初心者にはいいと思いますよ。実際私も始めのうちはそうやって練習してました。本格的に練習するのはしばらくしてからでもいいと思いますけどね。いきなりドラムセットを買ってしまうと、三日坊主になってしまったときに後悔しますよ。

関連するQ&A