- ベストアンサー
色々質問があります。
昨シーズンスキーにはまってしまいまして、 来シーズンから本格的にスキーをしようと思っているところです。 そろそろ用具をそろえようと思うのですが、 全国チェーンの大型スポーツ用品店はまだスキーの取り扱いがありませ ん。小さなショップだと値段が高く種類も少ないので困っています。 東海3県で取り扱いの多い良い店があれば教えてください。 また当方車が4WDではない1500ccクラスの車なのですが、 白馬や志賀高原は行けますか?スタッドレス2年目です。 昨シーズンはアクセスの良いゲレンデに何度か行きましたが問題はありませんでした。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今の時期に初中級レベルの板を豊富に そろえてる店は少ないでしょうね。 私は大型スポーツショップで働いていたことがあるのですが、 単純に値段が一番安い時期はシーズンの終わりです。 店によるのですがシーズン終わりの価格よりも 来シーズンの初めのほうが価格が高いところもあります。 ヒマラヤ岐阜本館、岡崎店 アルペン一社店、岡崎店、春日井店、岐阜店 なんかは大型のショップでもスキーに力を入れているので この時期でもスキー用品が置いてあると思います。 実際に手にとって見たり、話を聞けるので一度いってみては? 話をしたら買わないといけないと思う方も多いみたいですが、 この時期からスキー用品を買う方は相当なスキー好き。 店員もそんなに簡単に売れると思ってないので 買わなくても全く問題ないです。 もしも買おうと思うのなら予算をはじめに伝えたほうがいいですよ。 それに合わせてくれるので。
その他の回答 (11)
- keer
- ベストアンサー率28% (231/808)
パイプ・エア・ジブ・グラトリ・フリーランと何でもやりたいなら何でも出来るスキーが良いですね。 キングオブ何でも出来るスキーとなるとやはりDYNASTARのTROUBLE MAKERにトドメを刺すでしょうか、K2のEXTREAMEも良い板ですけど。 フリー系のマテリアルを選ぶ際に重要なのがビンディングです、意外と知らなかったり軽視する人が多いのですが・・・ 安物のビンディングでキッカー飛ぶとランディングでヒールピースが吹っ飛んだりもげ落ちたり割れたりします、安物でなくとも超軽量なビンディングであれば同じですが。 目安としては最大解放値(DIN解放値)が12未満のビンディングは選ばないことです、例外として、サロモンのZシリーズは解放値に関係なく選んではいけません(軽量化しすぎて強度が不足しているため)サロモンから選ぶならSTHシリーズにしましょう、もう一つの例外として、マーカーのビンディングの場合ですが、M11.0 FREEはダメですがM11.0 TC FREEならば強度的に問題ないです、似た名前なので選ぶ際には良く確認を(値段が全く違いますが)、ATOMICのFFGシリーズはサロモン製OEMなので余程知識がない限り選択しない方が良いでしょう(今期どうなるか不明ですが07、08モデルの在庫が・・・)。 板とビンディングはカタログスペック頼みの通販やオクで買ってもさほど問題ないですが、取り付けはフリースキーの知識のある専門店に任せましょう(最低でもセットフロント・セットバックと言って理解できないようなショップには任せない方が良いです)。 取り付け位置の指定をする場合には現物(板)を前にしてココと指さして指示しましょう、「コアセンターから4cmバックで」なんて指示だと想像したのと違う位置にビンディングが取り付けられてたりします。
お礼
個人的にはグラトリ(フェイキーなど)とフリーランをメインに楽しく滑りたいのでそれにあったフリースキーを選びたいです。パイプとかエアはあまりしないと思います。何でもできる板を挙げていただきありがとうございます! 最初はReismかSPKを考えていたのですが、他にもいろいろありそうですね! 一応購入には慎重に購入しようと思いますのでご指摘通りビンディング等精通したショップで購入します。 ほんと板選びは難しいです。。。
- kazu2296
- ベストアンサー率39% (201/504)
スキー板及びスポーツ用品店の話は、雑誌を購入してみてはいかがですか? ちょうど来シーズンモデルのカタログを集めたものが各社から出ているので、どんなモデルが良いか?含め、それを参考にするのも一考です。 個人的には、せめて両足そろえたパラレルターンが出来るようになってからにしたほうがいいと思います。好みが変わるかもしれないので。 それとアクセスの件は、白馬方面は、松本方面からのアクセスならば、道中坂をともなったワインディングが少しだけありますが、そこだけ気をつければ特に問題無いかと思います。 志賀高原については、基本的にはワインディングが多いのですが、一カ所急坂を伴った急カーブがありまして、そこが一番の難所です。2WDでは登れない車もありました。最近は志賀高原はご無沙汰ですが、いまでもその場所は改善されたという話は聞きません。 行ける行けないと言えば、行けます。 ちなみに老婆心ですが、「色々質問があります」ではなく、各項目ごとに質問を分けて、しかもタイトルを具体的なものにしたほうがより良いと思います。「色々質問があります」では何かわかりませんよね・・・?
お礼
東海圏から白馬に行きたいのでご指摘の箇所を気をつけていきたいと思います。
- skimain
- ベストアンサー率39% (9/23)
スキー人口の減少により、かなり前からスキー用品メーカー自体が用具の過剰生産をやめているようです。 トップモデルに関しては毎年6月~8月にかけて早期予約会を販売店が開催してそこで予約が取れた分+アルファの生産をしているようです。 人気があるモデルは、シーズンインしてからは手に入らない事があるくらいです。 どこのお店も、過去のように在庫を抱えてオフシーズンに採算ギリギリの叩き売りはしたくないのが本心でしょう。 そう考えると大型の総合スポーツ用品店がスキーを扱わなくなるのはうなずけます。 私の地元の老舗スポーツ用品店はかなり前からシーズン中もスキー用品は扱っていません。 そうなると、スキー専門店に行くしかないのではないでしょうか? 電話で必ず「山とスキーの専門店」と出るところもあります。 このお店にテニス用品の問い合わせをしてきたお客さんとのやり取りを、 脇で聞いていた事がありますが、店員さんが「うちは山やアウトドア用品とスキー用品の専門店なんで・・・」と、変な問答をしていました。 まあお店のコンセプトがしっかりしているわけですから信頼も出来ますね。 新品が必要でなく中古でよいのであれば、ネットオークションを利用してみるのもひとつの方法です。 私も、何本かサイズなどに満足できずに履かなくなったスキーを出品した事があります。 シーズン前になれば結構出品されるので時々のぞきにいくか、 モデルを指定してアラートを出すようにしておいても良いのではないでしょうか? 中古であれば、ハードOFFなどのリサイクルショップにもモノが出ています。このあいだ立ち寄ったOFFショップでは、2-3シーズン前くらいのモデルが売られていました。 車の事ですが、私も以前はファミリア1500FFで色々行っていましたが、 スタッドレスを履いていれば大体大丈夫でしょう。 ただし、念のためチェーンは持っているほうがよいでしょう。
お礼
スキーの買い方から雪道アドバイスまで詳しくありがとうございます! 非常に参考になりました★
- hidetama03
- ベストアンサー率40% (6/15)
>自分のスキースタイルとしては前述のように検定とかは目指しておらずどんな斜面でも楽しんでがっつりやりたいタイプなのですが、色々調べたところオールラウンドなサロモン:Xウイングが一番合うのではないかと思います。しかしXウイングはフェイキーやグラトリに適していないとのことでやはりフリースキーをチョイスすべきでしょうか?? そのほうがいいと思いますよ。サロモン好きなら例えばテンエイティとか。今なら結構安く買えますよ。東海地方とは全然関係ないんですが、一応価格の参考として下記URL(top→ski→salomon)など見てください。最近この手の板履いている人結構見かけます。私が通ってるゲレンデのパトさんは、最近は殆どの人がこの手の板履いていますし。 私の今持っている板は、殆どがいわゆる基礎板という類のものなので、あまりまともなアドバイスはできませんので、興味があるのでしたらスレ立て直して質問してみてはいかがですか。この質問文では、フリースキー板についての良いレスは付かないと思いますよ。そもそもですね~「来シーズンから本格的にスキーをしようと思っているところです。」なんて書くと、技術志向(基礎系)の人を呼んでしまうのですよ(笑)。質問するなら、身長、体重、性別、年齢、技術レベル、やりたい滑りのスタイル、これまでの滑走経験、今後予定している滑走日数等々、自分のデータは極力晒すようにすると良いレスが付くと思いますよ。 質問に直接関係無いことばっか書いて失礼しました。
- 参考URL:
- http://wangel.jp
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに質問の仕方で全然回答が違いますよね(汗) 私はフリースキーのがあっているのは間違いなさそうなので、 ブーツもスキーもフリースキー志向で考えて見ます。 ありがとうございました!
- anq0808
- ベストアンサー率33% (1/3)
本格的に長く続ける気があるのなら道具はそれなりのものをそろえたほうがいいですよ ただ1,2年前のものでも性能はあまり変わらないので型落ちを探すのがいいでしょう 2年以上前のものはなかなか見つかりませんが1年前のものならばプロショップへ行けばそれなりに在庫があると思います 今の時期が一番安いです 板は6万程度でデモ用のセカンドモデルの170cmくらいを買うといいと思います 1級くらいまでは十分使えます ブーツに関しては妥協しないで自分の足に合うものを探してください
お礼
ありがとうございます。 自分のスキースタイルとしては前述のように検定とかは目指しておらずどんな斜面でも楽しんでがっつりやりたいタイプなのですが、色々調べたところオールラウンドなサロモン:Xウイングが一番合うのではないかと思います。 しかしXウイングはフェイキーやグラトリに適していないとのことでやはりフリースキーをチョイスすべきでしょうか??
- buu1031
- ベストアンサー率36% (108/298)
用具の購入はシーズン始まってからで十分間に合います、 秋口より新モデルといわれているものが発売されますが、変わっているのはカラーとかのデザインだけで、性能的には全く一緒です、 カービングがでてきた当時のような衝撃的な変化はもうないでしょう。 11月ぐらいになれば在庫セールと称して昨年モデルが半額程度で店頭に並びます、それを狙うのが良いのでは? 質問者さんはまだワンシーズンのみの初心者さんですよね? 無理して最新モデルとかにテを出すより無難に初中級者レベルの板を使ったほうが上達の近道だと思います、 見た目は同じ様に見えても滑ってみると初心者用と上級者用では硬さなどが違うため全然変わります。 スキーって意外と簡単に滑れてしまうスポーツですが用具はレベルに合わせたものを使わないとかなり苦労すると思います。 白馬は昔はまりましたね・・・ 国道が渋滞してたので裏道で抜けようとしたら、峠を越え安心した矢先 カーブでチェーンが切れ、スピンしてしまい用水路に落っこちました。 チェーンは当時最新のプラチェーンだったのですが、信頼性はやっぱり金属の亀甲チェーンにはかなわないようです。 車は2000のFF一応スペシャリティに分類される車でした。 その翌年4駆に買い換えました。 他の方も言われているとおり同じ道でも気象条件でまるで変わります。 ノーチェーンノーマルタイヤで行ける時もあればクロカンでないといけないときもあります。 とりあえず「備えあれば憂いなし」というところです 私の場合は「備えあっても報いなし」でしたけど。
お礼
そんなセールあるんですね!! デザインが変わるだけというのはおどろきました。 私のレベルはどうでしょうか・・・。 昨年数年ぶりにしたという感じです。 一応高校生までは修学旅行などではスキー上級の区分でした。 最近はどちらかというと本気でうまくなりたいというよりも皆でわいわい笑いあいながら滑るのが好きで、フェイキー(後ろすべり)とか180などグラトリをよくするのでフリースキーなのかもしれません。 次は四駆必須ですよね!! FFに激しく後悔しています・・・。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
店はわからないので道だけ。 道路の状況は、天候によってまったく違います。スキー場に通じる道路は除雪が行われますので、通常はFF+4輪スタッドレスで大丈夫です。ただ、超低温時の降雪時とか春や初冬の雨天後の夜間冷え込み時など悪条件が重なると4WD+4輪スタッドレスでも厳しい場合があります。 4WD+4輪スタッドレスで駄目だった経験は、これまでの雪道運転歴20年で2回。1回は初冬の志賀高原で日中は雨、夜になって晴れて路面はぬれたまま急速に冷え込みました。この結果、濡れた路面の表面が透明な氷に覆われ、見た目は濡れた路面ながらスケートリンク状態という悲惨な状況に。友人の車と数台でつるんで走ってましたが、先頭の車がカーブでいきなりスピン。幸いなことに大学時代は自動車部でラリー経験があったドライバーなので、見事なハンドルさばきで事故は回避しましたが、それほど飛ばしていたわけではなく、普通の人なら間違いなく壁に突っ込んでいたでしょう、後続のドライバーが車を降りるとまともに歩くのが困難なほど凍ってました。徐行運転なら走ることはできましたが、あの路面状況はまず見分けられません。ブラックアイスバーンという状況だったようです。 まあ、これはかなりの特殊状況ですが、これよりはありえそうな状況では、夜中の白馬五竜のペンション街の道で上れませんでした。当時の天候は大雪、どうも圧雪路の表面が凍った状態で新雪が積もり、除雪がまだ行われていなかったという状況でした。ここは何回も来ており、スキー場へのメインの道のほうがやや緩いことは知ってましたので、いったん下まで降りて、メイン道路を迂回して上から登れなかった道を下がって、強引にペンションの駐車場に入れましたが、駐車場に入れるために横を向いたときは横に滑るのが判りましたから。ちょっと無茶な運転でした。ふだんならFF+4輪スタッドレスで問題がない道(私自身FF車で来たことがあります)ですが、条件が悪いと4WD+4輪スタッドレスでも苦労するわけです。ここは白馬でも条件がよいほうなんですけどね。栂池の方が厳しいです。 志賀高原は、オリンピック前の道路整備が終わる時代の前ですが、寒気団が来ている時に、4WD以外はチェーンを巻かないと走れないという状況になり、道路はマヒ状態私は、その前に着いていましたので宿から眺めていただけですが、入り口の湯田中から数時間かかっていたようです。吹雪もようで動いているリフトもほとんどない状態なので、やっとたどり着いてもほとんど滑れない状況でしたが。 場所よりも気象条件ですよ。 東海だとすでにでているウィングヒルズがアクセス道路の条件の厳しさで知られますが、FF+4輪スタッドレスで問題がない場合も少なくないですが、駄目な場合もあります。見極めと早めの判断ですね。
お礼
憧れの白馬の状況をリアルにありがとうございます! 次の車は4WDにしますがいかんせんはまったのが車を購入した直後で・・・(汗)参考にさせていただきます!
こんにちは。 スキーにはまって20年のスキーパトロールの資格持ちです。 この時期にスキー用品を取りそろえている大型スポーツ用品店はほとんど無いと思います。 後は小さなショップですが、お店にもよりますが高い傾向があります。 私はスキー雑誌のレビューを参考にインターネットショップやオークションを利用したりしていますが、大型店で買うよりも安い(アフターの問題もありますが)ですよ。 車が4WDではない1500ccクラスの車と言う事なのでFFだと思いますが、スキー場付近の道は除雪もしっかりされており殆どの場合問題ありませんが、白馬や志賀高原は天候しだいでは非常に厳しいでしょう。 気象条件によっては一晩に降る雪の量も半端ではありませんし、圧雪路面が温かくなって水分を含んだ後に冷え込むと、歩くのも困難(過去に2回だけ経験ありなので、それほど頻繁では無いと思いますが、地元でスキーが出来るので県外(長野、新潟)スキーもほとんど無い)になる事もあります。 上記の場合に備えて安価な金属チェーンやスコップを用意(かならず装着する練習はしておく)するのが無難だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 歩行困難なほどの状況にもなりうるのですね・・・。 チェーンと運転の仕方は重要ですね! せっかくの楽しみが事故でもしたら最悪なので参考に気をつけて楽しみたいです!
- t_____ouch
- ベストアンサー率22% (24/107)
私も昨シーズンからスキーにハマったクチです。 私もFFスタッドレスです。 難所がある国見岳やウイングヒルズに降雪中に行きました。 雪道は初心者なので、難所があると言われているところに行くときに峠に差し掛かると、早めにチェーンを巻きます。 実際、FFスタッドレスでスタックしている車を何度か見かけました。 チェーン巻くのはめんどくさいと思いますが、早めに決断する勇気が必要だと思います。 チェーンを早めに巻くために、油圧式ジャッキも購入しました。 白馬や志賀高原は難所があるかどうかはわかりませんが、ネットで調べればだいたいわかると思います。
お礼
先日夏のウイングにいったのですがあの道はFFで行く勇気はありません。。これが冬だったらと思うとぞっとする道でした。やはりチェーンは必須ですね!
- ultra-daddy
- ベストアンサー率35% (21/59)
お店のことは、地元の片の投稿にお任せするとして・・・ >また当方車が4WDではない1500ccクラスの車なのですが、 >白馬や志賀高原は行けますか?スタッドレス2年目です。 私はFRの車でそれも夏タイヤで鉄製のチェーンで 一時期スキーに通っていました。丁寧に運転すれば全く問題ありません。 (ただし、当時はまだ、スタッドレスそのものが一般的ではなかった) 怖ければ、スピードを落としてゆっくり走れば大丈夫です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 チェーンは必須ですね!ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
詳しくお店の名前まであげていただきありがとうございます! 早速上記のお店に足をはこんでみようと思います。 かなり参考になりました! ありがとうございました。