- ベストアンサー
SOHOの火災保険
新しく家を建てるのですが、そこで仕事をする予定です。 火災保険はどのようにしたらよいのか迷っています。 一般のものに特約を付ける形にするのか、それとも店舗の契約にするかなどです。 ・パソコンが30台くらいあります ・個人事業の登録をしています ・従業員はいません SOHOの方などはどのようにしているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
火災保険では物件の使用状態により、住宅物件か一般物件かを 選択することになっています。 個人所有の住宅でPC1台を仕事にも適宜使用するぐらいなら、 住宅物件でもOKですが、30台もPCがあれば、 まずPC自体は営業用什器となります。 営業用什器で加入なら住宅物件とはなりませんので、 一般物件として加入し、建物も併用住宅として 一般物件となります。 従って店舗総合保険とか新型の火災保険で併用住宅でも加入 出来る家庭保険などにしてください。
その他の回答 (2)
- sewazuki
- ベストアンサー率30% (4/13)
店舗併用でも、もし住宅ローン利用なら、「住自在」という火災保険に入れると思います。保険料がかなり安い火災保険です。扱っている代理店は、比較的少ないので、まずはネットから見積もり請求してみてはいかがでしょうか?うちは、店舗併用ではないのですが、ネットから「住自在」の見積り請求したときに、「店舗併用ですか?」「職業は?」などの質問があったと思います。そういった質問に、答えて送信すると、見積りがメール送信されました。
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
店舗専用の建物ではありませんので、普通火災保険や店舗総合保険よりも、併用住宅として加入できる新しいタイプの火災保険のほうが、ニーズに合った設定ができて良いと思います。 ただし、営業用のパソコンやコピー機といった什器・備品は、他の家財と切り離して一般物件専用の火災保険(普通火災保険や店舗総合保険)に加入する必要があります。
お礼
みなさんありがとうございました。 店舗併用の保険に入ろうと思います。 新型の火災保険をあたってみます。