• ベストアンサー

氷の実験

自由実験でどの色紙が氷を一番溶かすか実験しました。太陽の下で。 黒、白、青、緑、赤をやりました。僕の仮説は黒が一番溶けて、白が一番溶けないと思いました。仮説どうりに黒が一番溶けましたが、しかし、赤が一番溶けませんでした。どこを検索しても、何故赤が一番溶けなかったのかは、見つかりませんでした。 誰か教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

自由研究と言うことは宿題なので、直接の回答は書けません。 そこで、ヒントを与えますね。 太陽の光には、様々な波長の光が混ざっています。 そして光はエネルギーです。 太陽光線が手のひらに当たると、暖かいのでわかります。 ・光のエネルギーを全部吸収すると、人間の眼には黒く見えます。 ・紫=緑=赤のエネルギーを全部反射すると、人間の眼には白く見えます。 ・青い光のエネルギーを重点的に反射すると、人間の眼には青く見えます。 ・赤い光のエネルギーを重点的に反射すると、人間の眼には赤く見えます。 ところで、太陽の光は「赤外線=赤色=緑色=紫色=紫外線」の成分を含んでいます。 人間の眼には、このうち「=赤色=緑色=紫色=」、赤~紫までを見ることが出来ます。 太陽の光の成分のうち、熱エネルギーを持っているのは、実は、ある色の光に集中しています。 一番、熱エネルギーを持っている色は何色でしょう? その色を、重点的に反射したら氷は溶けません。 電気ストーブなどにも使用されています。 コレがヒントです。

orakei
質問者

お礼

有難うございました。 しかし少々わかりませんが、これを生かして頑張ります。

その他の回答 (2)

回答No.2

 もう一度赤とその他の色を実験されて、そのままの結果でレポートをまとめてもおかしくありません。よく理由が分かっていない実験結果って以外と多い物だと思いますよ。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

私も質問者さんの投稿を読んで興味を持ちました。 回答ではありませんが、そのデーターに信憑性はありますか? スタート時の氷の温度は均一だとおもいますが、氷の大きさも均一ですか? 各色、最低3つは用意して実験を行っていますか?どれかが日影になったりしていませんでしょうか。

関連するQ&A