- ベストアンサー
デスノート二部、どんな展開なら人気がでたか?
以前に多様な質問をしたのですが、求めた答えがあまり得られなかったのでもう一度失礼します。 デスノートの二部は一部と比べて不評みたいですが、それならどんな話だったら二部は盛り上がったと思いますか?二部の失敗の原因は何だったのでしょうか? ちなみに私の友人の意見はL以上の頭脳キャラを出す。でした。私は二部もそこそこ楽しめたので不満はあまりないのですが、L以上の魅力的なキャラを出すのは難しいし、それならキャラを2人にして人気を分散させたほうが良いのでは、と思ってます。 多くの意見お待ちしてます。 ちなみに「二部はないほうがいい」という意見はなしでお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最初は一部の方が好きでしたが、何度も読み返しているうちに 二部も二部で面白いと思うようになりました。 そして世の中には二部派もいますよね。 私はやはりLにかなり惹かれたタチなので、二部否定派の気持ちもわかります。 二部が好きじゃない人が多い理由について ・ノート争奪戦にニア、メロ、さらに死神も絡んできて敵が複雑化した。 その分面白さもあるが、焦点が散漫になりわかりにくさもあった ・Lと月はすぐ側にいながらの腹の探りあいの緊張感が面白かったが 二部ではお互いに離れたところで仕掛けあうので面白くなかった ・月もLがいなくなり傲慢というか、一部の慎重さがなくなり策に過信した感じがあって緊張感がなくなった。 ・SPK、一部では脇キャラだった捜査員、ワイミーズメンバーなど一気に新しいキャラが出すぎて感情移入しにくかった ・部隊がアメリカになり、派手なアクションや武器が増えて一部の日本の日常を部隊に心理戦をやっていたのを好んだファンには 現実離れしすぎていた これらが原因じゃないかなぁと思います L以上の頭脳キャラ、それもいいかもしれませんが きっとLファンからしたら反発の対象だったかもしれません。 Lは頭脳というより、それに伴ったあのキャラクターが魅力だった部分もありますし。 かといってあれを超えたキャラとなると、ただのLの身代わりで終わりますし意味がないでしょう。 人気だけを考えたら、なんらかのトリックでLは死んでいなかったとかでしょうかね。 ただ、作者自体が人間ドラマを極力省いて筋立てだけで楽しませたいという意図があったみたいですし そのためにキャラへの思い入れでの人気が上がりすぎることを懸念したのかもしれません。 ジャンプ漫画はどんなピンチでも主要キャラがなかなか死ななかったりしますから あそこで潔くLを殺したことは驚きとともに、デスノートを面白くさせた一因でもあったのかと思います。 キャラを分散させたことで一部のファンは離れたかもしれませんが 私はそのことで、かえってよかったんじゃないかと思います。 一部の焼き直しになることも避けられますしL派の反発も分散しやすいでしょう。 後継者で部分的に似てる部分は引き継ぎつつも 二人にしたことで、正反対の特徴をはっきり持たせることもできたと思います。 より話が複雑になり、そのことが解決へも向かった。 Lは最高の頭脳の持ち主という設定も守りつつ 二人だったからこそ超えられたということでLへのリスペクトも守ることができた。 あとからはなんとでもいえますが、他のやり方ならもっと良かったとは必ずしもいえないと思います。
その他の回答 (5)
- margatroid
- ベストアンサー率25% (1/4)
私もtoa0202さんと同じくキャラを分散させたことは良かったのだと思います。 L以上のキャラを登場させるのは非常に難しいし、なんというかストーリー的にも単純に見えてしまう危険があると思います。 ただ、「二人ならLを超えられる」と言うわりにはメロの存在意義が曖昧になりすぎた部分があるかと・・・。 私はストーリーの構成はこのままで「自分の信じる正義」(たしかにキラは人殺しだけど、おかげで犯罪は減った。)と「ニアとメロの協力」(メロはプライドが高いけど・・・)の描写を前面に押し出し、読者に訴えかけていくかたちをとれば良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 二部で単体キャラを出して人気が出なかったらあれですもんね。それに二部でL以上の単体キャラよりも、二人でLを超えられる。というほうがLの強さを大きくしてていい案だなあ、と思いました。 確かにメロが何だか最後はあれでしたね…。もう少し確約すれば言葉の重みも違っただろうに。
- bangbang_shi
- ベストアンサー率24% (36/146)
Lを死なせたのは正解だと思いますが、それによる副作用としてライトが強くなりすぎた(表ではL、裏ではキラ)、というのはあると思います。 そしてそのためにどうしてもライトの強さを下げるか相手を(L以上に)強くするかしないといけなくなり、実際に取られた手段は前者だった(二部でのライトのヘタレ具合は笑えない)わけで、これでは面白くなるはずがないと思います。(最終的にはジェバンニ最強で最悪の形で後者とも言えなくもないのがまた良くない) 個人的には「シドウのせいでライトの正体がばれ、ライトが潜伏、日本警察がそれを追う」形でもいいかと思います。ライト側にメロ、日本警察側にニアがつくとかして強さのバランスとりながら。 こういう形だと案外シドウのその後の行動がキーポイントになりそうなところも良くないでしょうか?
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 なるほど、シドウというのも面白そうですね。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
なぜ、デスノートが生まれたのか? その歴史と過程を説得力のある内容で。
お礼
ありがとうございました。 歴史ですか!それだと違う話になってしまいそうです(苦笑
ガモウひろしの作画になる。
お礼
ありがとうございました。
- wyco
- ベストアンサー率20% (538/2569)
Lは死んでいない説で、なんか驚かすような感じはできませんでしたかねぇ。
お礼
死んだふりして実は死神と手を組んでた!とかだったら、また違う話になりそうですね。 ありがとうございました。
お礼
詳しい回答ありがとうございました。 私もL派ではありますが、二部もそこそこ楽しめました。でもやっぱり一部ほどの緊迫感や続きが気になったりはしませんでしたが。 詳しく分析してくださったものに、なるほどと思うところがたくさんありました。やはり一部が面白すぎたんでしょうね。 >かといってあれを超えたキャラとなると、ただのLの身代わりで終わりますし意味がないでしょう。 そうですね。L以上のキャラを作り出すとなるとかなり困難な気がします。どんなに魅力的なキャラを作ったとしても、やはり最初にでたL以上のインパクトを残すのは難しいかも。 (anzuppaさんが「キャラを分散させたことで~」と語っているように)それなら反発などを回避すべく、ニア&メロという2人のキャラに分けて分散したのかもしれません。 >あそこで潔くLを殺したことは驚きとともに、デスノートを面白くさせた一因でもあったのかと思います Lが死んだとき、ショックも大きかったですが次の話の期待度も確かに高まりましたね。ジャンプは主要キャラがあまり死なないのでそういう点で凄く盛り上がったのを記憶しています。