- ベストアンサー
納豆が、とことん大好きな方に、ささやかな質問
以前、納豆が徹底的に嫌いな方に、ささやかな質問をしました。 さぞかし歯がゆかったことでしょう。地団太を踏んだことでしょう。 分かります、その気持ち。 そこで、納豆がとことん大好きな方に、大いに語ってもらいましょう。 大好きな食べ方は諸氏の方が質問されてますから、違った方法で美味しさを分かってもらいましょう。 ずばり、納豆の魅力って何ですか? 皆さんは、何で納豆を食べてるんですか? 美味しさを伝える“殺し文句”は何でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
納豆は、日本食の代表ですよ!(^ー^* ) 魅力はたくさんあります。 もちろんおいしいですし、栄養もいいですし、 今までの食べ物に無かった 見事なほどのネバネバ! あんなに美味しい食べ物は他に無いです(*^▽^*) やっぱり一番オーソドックスに白ご飯にかけて食べるのが好きですが、 最近知った、「納豆にプリンを混ぜて食べる」というのは 素晴らしき和洋折衷だと思います(笑) あと、納豆だけに豆知識ですが、 「納豆が腐ると、糸がひかなくなる」らしいです。 ただ、納豆を腐らせるなんて勿体無過ぎでやった事はありません(笑) 殺し文句というか、キャッチコピーというか・・・ 「昔から粘り強く愛される 日本食」ってどうですか(笑)
その他の回答 (6)
- tango-dog
- ベストアンサー率21% (40/185)
ちわ~。 この質問を読んで、食わず嫌いはいけねえと思い、人生折り返しの年齢になるというのに、先程、たった今、生まれて初めて納豆を食べました。 感想は「う~~~ん~~!?」です。 とりあえず納豆なら、先日localtombiさんが質問してた桃屋の瓶詰めシリーズのほうがずっといいや。 今度、「納豆嫌いだったけどどうやって克服した?」という質問しようっと。
お礼
>今度、「納豆嫌いだったけどどうやって克服した?」という質問 “この質問を見て”、という回答があったらGOODですね!! それにしても今まで食べたことがなかったんですか? >「う~~~ん~~!?」 ということは、死ぬほど不味かったわけでもないわけですよね。 ぢゃあ、大丈夫です。 ようこそ、禁断のナットーワールドへ・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- sarito119
- ベストアンサー率25% (17/66)
こんにちは。納豆大好きなものです。 いろいろな諸説があるようですね。 >「大豆蛋白が醗酵によっていい感じに分解されているからじゃないの?」 >蛋白質を醗酵させたものは癖はあるけど美味しいと思ったのでそう考えたのですが。 どれも間違いではないと思います。 これらは皆さんの嗜好性が発酵食品に向いたためでしょうね。 >「納豆はなぜ美味しいか」 単なる嗜好性という説明以外の答えを 求められているのなら考えられるのは『 依存性 』です。 納豆を食べると脳内で 『 ドーパミン 』という快楽物質が分泌されます。 この『 ドーパミン 』は別名、快楽ホルモンと呼ばれ 脳内の快感神経を刺激して、人間に快楽感をもたらしてくれます。 人間は快楽を求める本能があります。 納豆を食べる。 ↓ 『ドーパミン』が分泌され快楽感を覚える。 ↓ また納豆を食べたくなる。 ↓ 食べたい物を食べるのだから、 理屈抜きで納豆を食べたら、また美味しいと感じる。 これが『依存性』の起こる カラクリであり、納豆の美味しさの謎の答えです。 これは納豆にだけ限ったことではなく、 大豆製品全般や、キムチなどの辛い物にも当てはまることです。 >美味しさを伝える“殺し文句”は何でしょうか? 麻薬です。ちなみに、『 ドーパミン 』は麻薬と同じ物質です。
お礼
へぇ、ドーパミンと関連があったんですか? 確かに食べると目がトロンとなる(ような気がします)。 気持ちがフワッとなる(ような気がします)。 また食べたくなる(ような気がします)。 それでもいい(ような気がします)。 回答を頂き、ありがとうございました。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
「納豆に、理屈はいらん!食べりゃわかる。」 「美味しい」と思わんヤツは、食わんでいい。 「Y・U・K」・・・どうだ、阪神タイガースの「J・F・K」みたいだろ。 「安い・美味い・健康」、って絶対の自信を持って送るストレートメッセージ。 「食品界の勝利の方程式」だ!まいったか!!
お礼
合言葉はYUKですね! 確かに安いし美味いし健康ですね。 参りました。 回答を頂き、ありがとうございました。
- limusic
- ベストアンサー率15% (26/165)
魅力は何といってもあの「ネバネバ」ですよ! 醤油を入れる前にとことんかき混ぜて「ネバネバ」をつくり, さらにそこで醤油を入れて混ぜることでさらに「ネバネバ」を増します! それを熱いくらいの白飯の上に少量乗せれば…もうたまんないですね! 今日のご飯も納豆に決まりだな笑
お礼
そうですね、ネバネバのない納豆なんて考えられませんね! >熱いくらいの白飯の上に少量乗せれば そうなんですよ、何でこんなに美味しいんでしょうね! 日本人、至福のひとときですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- sans_souci
- ベストアンサー率14% (99/691)
魯山人 納豆で検索すると・・ 北大路魯山人 「納豆を器に出して、それになにも加えないで、そのまま、二本の箸でよくねりまぜる。 そうすると、納豆の糸が多くなる。蓮から出る糸のようなものがふえて来て、かたくて練りにくくなって来る。 この糸を出せば出すほど納豆は美味くなるのであるから、不精をしないで、また手間を惜しまず、極力ねりかえすべきである。 かたく練り上げたら、醤油を数滴落としてまた練るのである。 また醤油数滴を落として練る。 要するにほんの少しずつ醤油をかけては、ねることを繰り返し、糸のすがたがなくなってどろどろになった納豆に、辛子を入れてよく撹拌する。 この時、好みによって薬味(ねぎのみじん切り)を少量混和すると、一段と味が強くなって美味い」 美味しそうですねぇ?? 今日は納豆・・食~べよっと!
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 >糸のすがたがなくなってどろどろになった納豆 すごいですね、この描写って。 どうなっちゃってるんでしょうね? やってみたいが疲れそう。 ありがとうございました。
- diamondsto
- ベストアンサー率30% (12/39)
ずばり!「旨い!」これだけです。 よ~~く梳(と)き、目一杯、糸を引いてから、 そのまま食べるも良し、 醤油と辛子、それに出来れば刻んだ白葱を入れて、 酒肴、或いは炊きたてご飯に載せてかっ込む。 ラーメン、蕎麦、食パン、カレー、ヤキソバ、何でもごされ。 子供の頃、一番好きだったのは、 まず、別に生レタスを盛ってマヨネーズをかけたものを用意し、 納豆を梳き、醤油・辛子を入れて、更に梳き、 刻み葱・梳き玉子を入れて、三度梳き、 (ここが大事)すぐにご飯に載せてかっ込み、レタスを食べて、更にかっ込む。 嗚呼!!この幸せ!!・・・と思ったものです。 梳いたばかりの納豆の臭いに、唾液が出てきます。 でも、さすがに日を置きすぎたものは、アンモニア臭が強く、 味を落としますね。やはり適度に新鮮な方が良いです。 昔は、煮豆を藁苞(わらづと)で包んで一晩寝かせ、 翌日の朝食にしたと聞いていますが、 さすがに経験がありません。食べてみたいですね。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 おー、何か今までにない食べ方ですね! 見ている最中にゴクリと鳴ってしまいました。 >煮豆を藁苞(わらづと)で包んで一晩寝かせ 藁苞納豆は高いですが、それだけ風味がいいんでしょうね。 ありがとうございました。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 >納豆にプリンを混ぜて食べる えー、そんなぁ、アリ??・・・うまいのかなぁぁ?? 醤油とかカラシも入れるんですか? 超興味があります。さっそく週末にやりたいです!! >納豆が腐ると、糸がひかなくなる そうそう、ちょっと古くなった納豆は何となく糸引きが弱い感じがしますね。 日本人の粘り強さは納豆が原動力ですね。 最近の若者に粘りが足りないのは納豆を食べないせい?? ありがとうございました。