- 締切済み
自立神経失調症と欝病は違う?
自立神経失調症と欝病との違いがわかりません 自立神経失調症とは欝の一種なのでしょうか? 教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
うつ病に過去20年回三度 発症しました。20年前は診断書に「自律神経失調症」とかかれました。今から考えるの「うつ」でした。当時は今ほど「うつ」が市民権を得てなく 誤解と偏見が多く、医師もそれをしっていたので、「自律神経失調症」と思いやりでかかれたのだと思います。先日 精神科医の香山リカさんの講演会の内容から事情が理解できました。 最近は20年前とくらべ「うつ」の理解度・認知度が社会的にずいぶん正確になり、たいへん「うつ」患者には恵まれてきたことを体感しています。リカさんも同様なことを最近いわれてました。 私の体験談がなにかヒントになればうれしいです。あとは個別理解でしょうね。
- sono_oka
- ベストアンサー率66% (2/3)
精神科医です。 まず、自立神経失調症という単独の病気は存在しないと考えるべきでしょう。 自律神経失調症は日本でしか使用されていない病名で、日本においてもこの病気の存在を認めていない医師もいます。私もその一人です。 日本心身医学会では、自律神経失調症を、「種々の自律神経系の不定愁訴を有し、しかも臨床検査では器質的病変が認められず、かつ顕著な精神障害のないもの」と暫定的に定義しています。自律神経失調症という名前の病名は、DSM(アメリカの「精神疾患の診断・統計マニュアル」)やICD(世界保健機関(WHO)が制定した国際疾病分類)には、正式な病気として記載されていません。 実際にはうつ病も含めて多くの精神疾患とオーバーラップしていることが多いと思いますが、臨床の現場では診断能力がない医師が便利のよい「病名」として用いたり、診断能力があっても、精神疾患であることを告知する能力がない医師が使うツールのようになっています。
どちらもストレスが原因の病気ですから、なるべくそっとしてあげることが大切です。まずは休養させてあげること、心の平静を保てるように努めてあげること。 ストレスを想起させるような行動を相手に対して取らないことが重要だと思います。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
>>>対応としては同じ感じでいいのでしょうか? もしかしたら、 自律神経失調 + うつ ということなんですかね。 私は自立神経失調症の人との付き合いがまったくないので、よくわからないのですが、 うつの人を励まさないようにする、というのは、セオリーですよね。 そして、彼氏として最も大事なことは、 何があっても味方だよ、という言動と姿勢を見せ続けることだと思います。
補足
病院では自律神経失調と言われたみたいなんですよ 欝だと思っていたら昨日彼女から聞きまして実は自律神経失調なんだんですと 欝も混ざってる感じがするんですが・・・今日言われたのがあんたと話すと苦しくなるとは言われました。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 >>>自立神経失調症と欝病は違う? 違います。 >>>自立神経失調症とは欝の一種なのでしょうか? いえ、これも違います。 むしろ、逆であるとも言えます。 自律神経失調症の患者がうつを併発することがあるということです。 (あるいは、自律神経失調症の、ありうる一症状としてうつがある、という言い方もされます。) 自律神経失調症 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87 うつ病 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
補足
ご回答ありがとうございます。 欝だと聞かされて彼女がいるのですが実際は自立神経失調症と診断されてたみたいです。 対応としては同じ感じでいいのでしょうか?
補足
早急な回答ありがとうございます。 私も少し距離を置いて、見守ってみます。 自分自身も会えなくて辛いですし、このまま終わってしまうかもと不安をいだきながら堪えてみます。