• ベストアンサー

病院へのお礼

家族が入院している時、ナースステーションにお菓子などを持っていきますか? 家族が近く 難しい手術をするのですが、お世話になっているナースステーションにお菓子など持って行った方がよいのでしょうか? 人数も多いのですが、もし持って行く場合は どのようなものがよいのか教えていただければと思います。 担当してもらったドクター(いくつかの科の先生方)にも お礼はするものなのでしょうか? ドクターやナースでも 受け取らない場合もあるそうですが・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonytaro
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

私はナースとして働いていますが、昔と違い、今は患者さんのご家族からの頂き物は一切しないという病院がおおくなっていると思います。ナースステーションの前に、張り紙を貼って最初からお断りをしているところもあります。私の勤務しているところも、頂き物はお断りしていて、断りきれず受け取ってしまうと、看護師長に怒られてしまうという現実です。ご家族の方の気持ちもわかりますが、働いているスタッフにとっては、患者さんが元気になり、ご家族の方と笑顔で退院されていくのが、何よりの喜びなんです。高い医療費で出費も多いと思います。その中でまたお金を使ってまで気を使われてしまうのは、ナース、ドクターとしてもほんとに心苦しいものです。それよりもできるだけ頻回に面会にきていただいて、入院されている家族の心理面などの様子をナースやドクターに教えてあげてほしいと思います。

pinkiy
質問者

お礼

ご回答いただき ありがとうございます。参考にさせていただきます。いろいろと難しいですね。

その他の回答 (3)

  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.3

お菓子を受け取るか否かはケースバイケースです。 国公立の場合は多分ダメでしょう、私立だといいと思います。 その病・医院に過去に入院した親しい方がいればお聞きになってください。 また、ナースステーションに気をつけて見ていてください。 受け取っているか、又目撃しないでも家族に対する婦長の態度で見当がつきます。 お渡しするのは婦長に手術前、3交代制ですから皆さんにいきわたるようなもの(ケーキなどはX、クッキー・焼き菓子など=パックされたもの)を員数分ご用意ください。 大病院の場合は手術担当看護師がDrの補助をしますが、ご家族には 顔を合わせる機会がありませんので失礼しましょう。(ご本人でも全身手術着で目だけしかわかりませんし、スグに麻酔がかかりますので覚えられません。 Drは執刀医・主治医(場合により補助医)でしょう、麻酔科その他はそのときだけで後の付き合いはありませんから。 送るのは端的に申しまして現金です、商品券などはお互いに手間がかかるだけですから。 渡す方法は普通の封筒(事務用茶封筒で可、のし袋は絶対にX=他人が見ても書類と思わせる) 渡すチャンスはお一人で病床を見舞われた時(必ず手術の経過説明と様子見に来られます)コッソリと。(無言で結構です) 辞退それると思いますが、強引に渡すか白衣のポケットにねじ込みましょう。(できればこの役は男がいいですね) いつでもさりげなく渡せるようにポケットに用意しておきましょう。 それによって何かと金銭で表されないメリットはあります。

pinkiy
質問者

お礼

ご回答いただき ありがとうございます。 渡す場合も 渡し方が難しそうですね。

noname#89024
noname#89024
回答No.2

過去のことは忘れましたが今年の春に娘が手術をしたので退院の時にお菓子の詰め合わせを持って行き皆さんで休憩の時でも食べて下さいと渡しましたが、結構強い口調で禁止されているので医者にも絶対にその様なことはしないで下さいと言われました。 もっとも一度出した物は受け取って貰いますが、それでも色々と気を遣ってその方が上から叱られることの無いようにして帰りました。 だから本当に形だけですませましたが今ではその様な所が多くなっているのでしょう(他の病院は知りませんが)

pinkiy
質問者

お礼

ご回答いただき ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.1

わたしの母が入院した病院のことを言えば、お菓子はもう多すぎて困っているのでお断りしたいとのことでした。そんなの全部食べていたら肥満になるそうです(笑)。飽食の時代です。不要でしょう。それよりもなによりも、感謝の言葉が一番だと思います。 医師への例は手術の執刀医にするのが普通だと思います。しかし、お礼をしたから上手に手術をし、しなかったら手を抜くと言うことはありません。 最近ではそのような付け届けをお断りしている病院もあります。そうしていなくても、不要だと思います。

pinkiy
質問者

お礼

ご回答いただき ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A