- ベストアンサー
環境保全のための自殺・殺戮について
人間の営みによって、多量の化石化していた炭素が、 二酸化炭素として地球を覆い、温暖化が進んでいる 緑は減って、生命の希薄な砂漠が星を覆いつくす、 そんな日が来るかもしれない。 これは、増えすぎた人間の尽きることの無い欲望の 生み出したものである。 これをとめるには、人間の数を1/10にすればよい。 殺戮と自殺の奨励によってそのことは実現される。 そして、地球は緑豊かな星に戻ってゆく。 なぜこんな簡単なことが実現できないのか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
お礼
アメリカもロシアもそう思っているかな? 黒人やアジア人は、1/10になってもいいやと 思ってるんじゃないかな?それも共生ですか? 自然との共生のバランスが1/10ぐらいと思うの だけど・・・ ありがとうございました。