• 締切済み

初自転車通勤の装備について。

この度、バイク通勤から自転車通勤に切り替えるべく いろいろ揃えようと考えています。 あまりお金はかけられないので手頃な価格帯から始めたいと思っています。 本体はCS3200かXF-C辺りで。 通勤路面がデコボコ舗装が多いので CS3200のサスペンションでも無いよりはマシかなと・・・なので多分3200。 質問の本題は、 アクセサリ関係でどんな装備を揃えれば良いのか有り過ぎて分かりません。 皆様はどんな感じですか? 自転車装備、及び自宅に置いとく物までどんな物を用意しとけば良いのか アドバイスお願いいたします。 個人的に気になっている部分を書きます。 携帯空気入れとか常に持っているものでしょうか? サドルバック等に入るものとかありますか? 「こんな商品が使いやすいよ」等、具体的に教えて頂けると助かります。 あと、ウェアについてですが インナーは必ず着るものなんでしょうか? 「ウィザード ベーシック11 半袖ジャージ」というのを見つけたのですが、 こういうサイクルジャージは1枚で着るものじゃないですよね… やはりインナー必要ですか? その他、初心者に対しての装備アドバイスがありましたら 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • AMOS3720
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.6

装備については他の回答者とほぼ同じですが、CO2のボンベ式空気入れを持っていると空気を入れる時間が短縮できます。

参考URL:
http://www.g-style.ne.jp/products/sks/pop/pum.html
skytomato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボンベ式も気にはなっていましたが 自分の場合はなんかもったいないような気もしています。 でも緊急時や急いでいる場合は重宝しそうですね! ちょいと調べてみようと思います。 ありがとうございました!!

  • nao_2
  • ベストアンサー率10% (39/372)
回答No.5

   バックミラーも意外と重宝です (MN1000採用中。 はみ出しタイプで慣れないころ何度か電柱にぶつけて傷モンにしてしまったんで出品せずに今も大事に使ってます。   

skytomato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日久々に普通の自転車に少し乗りましたが いつもバイクでミラーがあるので 無い自転車に戸惑いました。まさにタイムリーな話です!! 確かにあると便利ですよね。格好はともかく…。 バイクで慣れているせいかついつい見てしまいそうです。 考慮してみます。 ありがとうございました!!

  • xv300
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.4

とりあえず人力なので軽いに越したことはありません。 実際やってる者として簡単に思ったことを書かせてもらいます。 私は 予備のチューブ1本 携帯用空気入れ 100均タイヤレバー のみ持って走っています。 車体にはサドルバックなどは装着せず、 荷物はメッセンジャーバック、リュック、キャリア括り付けのいずれか1個にまとめておいた方が良いです。 色々バックを分散させると振動で振り落としても気が付きませんのでやたらバックを装着するのはナンセンスです。 携帯工具なんかも持ってる人が居るようですが、家でちゃんと整備されていれば必要ないです。 もちろん家には、 (1)エアゲージ  (2)空気入れ (3)アーレンキー (4)スパナ類 (5)ホムセンのグリス (6)チェーン切り ぐらいは置いておいて、一通り整備本ぐらいは眺めておきましょう。 ホイールは組めなくてもフレームを裸に出来るぐらいの工具と経験があれば故障時にも色々応用が利くものです。故障を予知して最低限の工具のみ持ち出して走ることも出来ます。 なお、出発前の空気圧点検は3日に1回ぐらいして指定空気圧の一歩手前ぐらいを入れておくとパンクもぐっと減りますのでトラブル嫌いな方にはぜひやって欲しい物です。 あとカギです。公共機関の駐輪場までの場合は金を払って屋根、管理人つき駐輪場に入れるのが安全面や耐久性を考えても良いでしょう。 会社まででしたら鎖の頑丈なロックと長めのワイヤーロックを購入し、頑丈なロックを駐輪場のポールにでも据え置きさせてもらいましょう。自転車自体の盗難防止に有効なのが建造物とフレームを鎖のロックで連結することです。あと長めのワイヤーのほうは、ホイールやサドル等のパーツを固定すればまあ上等でしょう。 夜中走られるのでしたら絶対ライトはつけて下さい。お金が無いのでしたら、はじめフロントはハロゲンランプを購入して使い、お金が貯まり次第キャットアイではEL700系、ノグの3W、トピークのHIDなんかを導入することを強く勧めます。 1万円以下のLEDライトなんてのはライトじゃないです。LEDの特性上見た目明るくても本当に路面照射能力が低く暗いですので・・・ とにかくライトに安くて良い物は無いというのは前提に考えて頂ければよいでしょう。 リアはLEDで適当な物でよいと思います。これまで大きなハズレは無いので・・・ 服装ですが下着をスポーツ用の物を着て走り、着いたらそれだけ着替えるぐらいで宜しいかと・・・全部着替えるのって大変ですよ。荷物も増えれば会社に行くのか遊びに行くのかわからなくなってしまいます。行きは汗をかかないように早めに出発してゆっくり走るのもコツでしょう。 それと車種が車種なのでヘルメットを無理強いする気はありませんが、最低限グローブぐらいはしましょう。自損でもコケたら手をついて痛いですし。でも30キロぐらい出せる道路や劣悪な交通環境なんでしたらヘルメットも考えましょう。 とにかくお金を掛ければ掛けるほど良い物は ヘルメットとフロントライトと(一応バックも)なので、 これを押さえてチョイスされては? なんか色々書いてしまいましたが、総括するとウエアーは当分試行錯誤をするとして、ちゃんした整備道具や車体周りの装備品、セキュリティから固めてください。

skytomato
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 詳しく回答していただきありがとうございます。 とても参考になりました。 リュックは会社用、サドルバックとキャリアつけて自転車用にしようかと考えていました。 確かに色々付けていたら落ちても気付きませんよね。 盛り込みすぎも考えるべきなんですね! 盗難は本当に心配です。 おっしゃるとおり、自宅では建造物とフレームをロック出来るのですが 会社では付近に柱等の通して巻けるモノがありません。 場所的には社用車の駐車場の空スペースに停める予定なので 道路からは見えにくい場所なんですが、安い買い物ではないので心配です。 出来れば他の動かないものにくくりつけずとも その場から動かせられない方法があればベストなんですが そんな都合良いことはなかなか無いですよね? なんとか柱の有る場所を考えてみます。 ライトは1万以上ですか!? ちょっとびっくりですけど良く考えたらその通りかもしれません。 確かに手頃なLEDは照射距離的には悪いですね。 ちょっとLED等の電子工作をやっていまして、市販ライトを改造して強力にしたり 電球自作等もやっていて、その時使うのは手頃な市販ライトが多いんですが やはりそのままだと明るさが物足りなく感じています。 防水の関係で改造ライトは怖い部分もありますので 今回は市販品そのままを考えていました。 アドバイスを参考に考えてみたいと思います。 いろいろな情報をありがとうございました!!

noname#155689
noname#155689
回答No.3

私も、片道30kmを週何回か通勤で乗っています。 装備はANo.1さんとほとんど同じです。 重複しますが、一通り挙げてみようと思います。 自転車についているのは ●ライト・・・必須(私は小型LEDのモノを着けています) ●サイクルコンピューター・・・必須ではありませんが、あると楽しいです。 ●ボトルケージ・・・500mlのペットボトル飲料を携帯するためです。 ●サドルバッグ・・・必須ではありません。むしろ休日のサイクリング用です。 サドルバッグの中身は ●替えチューブ1本 ●替え電池・・・ライト、サイクルコンピューター用 小さいサドルバッグなのでこれくらいしか入りません。 メインの荷物はバックパック(ドイター・バイク1)で運んでいます。 バックパックの中身は ●携帯ポンプ http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/ppm051.html  超小型なので、これで8barとか入れると凄く時間がかかります。  基本的にはエマージェンシー用です。 ●タイヤレバー ●携帯工具セット http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/tol130.html  通勤ならもっとシンプルな携帯工具で事足りると思います。 ●ワイヤーロック2本・・・結構荷物になってしまいますが必須だと思います。 ●強力な携帯ライト・・・念のため http://www.holkin.com/1wled-handsmall.html 自転車用品はこんな程度で、あとはタオルとか着替えとか仕事道具とか 財布やら定期などの生活必需品などが入っています。 > 自宅に置いとく物 自宅にはいろいろありますが とりあえず必要なのは ●フロアポンプ(フロアポンプはケチらない方がイイ)は必須。 ●空気圧ゲージ・・・フロアポンプに空気圧計がついていれば  多少精度が落ちますが十分代用できます。 ●ケミカル・・・とりあえずルブリカントとディクリーザーがあればOK。 こんなところでしょうか。 > ウェアについてですが この時期の自分のウェア&身に着けているモノですが、上から ●ヘルメット ●めがね・・・目に虫などが入るので必須です。  帰り道を考えるとクリアレンズの方が必要です。  私は調光レンズを使っています>便利です。  http://clubsilbest.blog61.fc2.com/category19-1.html ●ジャージ・・・この時期は1枚で十分です。背中のポケットにレインジャケットを携帯しています。 ●インナー・・・必須ではありませんが、最近いろいろあるので試してます。  http://clubsilbest.blog61.fc2.com/?q=DRY ●レーサーパンツ・・・レーサーパンツである必要はありませんが  何らかのパッド付きのパンツがあった方がイイと思います。 ●アームカバー・・・日焼け対策です。アームカバーである必要はありませんが  何らかの日焼け対策はしておかないと後で辛くなります。 ●グローブ・・・汗や転倒時のことを考えるとあった方がイイです。 こんなところかしら。 暖かい~暑いシーズンよりは寒いシーズンの方が面倒です。 (寒くなったら別途質問をたてましょう。) ところで通勤距離はどれくらいですか? 例えば、8km未満なら、途中で走れなくなっても 押して歩いて帰ることも出来なくありませんし タクシーで輪行しても大した金額がかかりませんから もっと装備は省けます>省いた方が軽くて楽です。 距離が伸びるほど「備えあれば憂いなし」になります。 途中、どこに営業中の自転車屋さんがあるか?とか トイレやコンビニはどこか?なんてことを把握した方がイイでしょう。 また、例えばこの時期は熱中症対策が重要で、特に水分と塩分の補給が 非常に大事になる場合もあります>塩分を含んだ飴などが便利です。 そんなことを頭に入れて、一度週末や休日に走って予習しておくことを おススメします。

skytomato
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても分かりやすくリンクまで貼ってくださいまして ありがとうございます。 とても参考になりました。 リンク先の携帯ポンプ、サイズはすごく良いですね!! 一応体育会系で体力には自信あるほうなのでイケそうです。メタボよりですけど(笑) ちなみに距離は約12kmです。 帰りは押しても構いませんが、やはり朝が心配ですね。 とても心配性なので、いろいろアドバイスして頂いたモノを 全部用意してしまいそうな勢いです(汗) やはり自転車も冬シーズンのほうが大変なんですね。 現バイク通勤も冬のほうがいろいろ面倒です…。 冬は冬で質問してみたいと思いますので その時見かけましたら宜しくお願い致します。 ありがとうございました!!

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.2

 大荷物を持ち歩くのは好きじゃないので最低限ですね。携帯用工具セット、パンク修理キット、携帯ポンプ、ポンチョ(簡易雨具)、ワイヤーロックなど最低限の物だけをポーチの中に。ヘルメットとグローブはつけますが、それ以外は特になし。ウェアもTシャツにハーフパンツで、着いたら着替えるって感じですね。  アドバイスとしては、バッグを背負うのでしたらベンチレーション機能付きの物にした方がいいです。(ドイター・スーパーバイク等)空気の流れがないと夏は背中がびっしょりになりますので。

skytomato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベンチレーション機能というのは通気のことですよね? やはりそういう部分は大事ですか。 登山用で小サイズのものを使わず持っているので それで良いかなと思っていましたが 多少ベンチレーション機能は有りますが 以前夏場にバイクで蒸れた記憶があるので ちょっと考えてみます。 とても参考になりました。 ありがとうございました!!

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.1

片道30kmちょっとを週何回か通勤で乗っています。 ヘルメット、グローブ、ライトは必須として、 サドルバッグに携帯空気入れ、携帯工具、スペアチューブ、 (2回目以降のパンク対策として)パンク修理キットを常備しています。 携帯空気入れはバックパックに入れておくこともあります。 自宅に空気入れとケミカル(チェーンオイルとクリーナー)と 携帯用よりもしっかりした工具があります。 ジャージですが、インナーがあれば快適な事も多いですがそのまま着ても大丈夫です。 この季節は日差しが強いのでUVアームカバーがあると体力の消耗を軽減させますが、 これも必須ではないです。 通勤で考えるべき重要な点は 「途中でトラブルがあったときどうリカバリするか」 だと思います。 パンクしたらさっとチューブ交換して、もう一回やってしまったら途中の駅で停めて 電車に切り替え、帰りにゆっくり修理するとか職場近くなら強行突破とか いくつかシナリオを準備しておきましょう。

skytomato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 やはり「途中でトラブルがあったときどうリカバリするか」は 重要ですよね…。 実はそれが一番不安なんです。 せっかく買う自転車を強行突破で乗れるかというと そんな勇気も出ないだろうし、 途中に駅ないし…と色々問題有りそうです。 ですがまだ実行すらしていないのに不安がっても仕方ないですので アドバイスいただいたことを基にいろいろ挑戦してみようと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A