• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車の買い換え時。)

自転車の買い換え時

このQ&Aのポイント
  • 自転車の壊れやすさに悩んでいる方へ
  • 自転車の買い換えを考えるタイミングとは?
  • 自転車の買い換えサイクルについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.2

こんにちは。 特に乱暴な乗り方もせず、原因不明のパンクが続いたらでしょうか。 質問者様の状態になったら買い換えます。 百均でパンク修理セットを買えば、確かに1回の修理費用は数十円です。 ただ、1回修理するのに30分程度かかりますよね。 その時間的コストがもったいないですね。 サイクルは持って5年早いときで3年でしょうか。 ちなみに全て1万円以内の自転車です。 いいものはもう少し長持ちするのかもしれません。 参考にしてください。

noname#227782
質問者

お礼

特に乱暴な乗り方もせず、原因不明のパンクが続いたら…まさにその状態です。 パンクは今年の後半から頻発するようになったので、たぶん部品や本体の劣化だと思います。 確かに言われてみれば、しょっ中壊れて直してばかりじゃ時間的コストがもったいないですね。 こう言う時が買い換え時かもしれません。 私はいつも大体1万円台の自転車を買います。 ちなみにこの前に乗っていた自転車は懸賞で当たったものでしたが7年位乗っていたので、長い期間乗った方ですね。 回答ありがとうございます。

noname#227782
質問者

補足

この質問を投稿した後、やはり購入することを考えて自転車屋さんに下見に行きました。 その時気に入ったものを見つけたので、思いきって買い換えました。 皆さんありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

かごが変形した時。 倒すコトが割りと多いので今、使ってる自転車は前かごが変形してます。 後ろカゴは端が少しだけ切れてるだけで、使うには支障が無いです。 荒っぽい運転をするのかパンクしやすいです。 近所の自転車店に依頼して、後輪を修理してますし。 まだまだ愛着が有るので廃車に、しませんが。 費用対効果を考えると新車も欲しいですが、現役続行かな?

noname#227782
質問者

お礼

愛着があると、故障しても直して乗りたいと言う気持ちはよくわかります。 そう言えば、確か自転車のかごって単品で販売もしてますよね? かごを新しく買い換えたら、ますます現役続行が続きそうな気配ですね。 回答ありがとうございます。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.4

私が今乗っている自転車(いわゆるママチャリ)は、買って13年目です。 その間、タイヤとチューブの交換を何回かしています(自分でやっています)。後輪の交換も難しくないですよ。  

noname#227782
質問者

お礼

なんと!13年ですか!? 私は今まで10年以上乗った自転車は一台も無いですよ。 しかも自力で後輪のタイヤ交換ができるのは、すごいと思います。 回答ありがとうございます。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.3

元の自転車の価格によりますが、 タイヤ交換時期 -前後かえると安くても5000円くらいかかるかな。 リムが変形したり、ハブが修理不能ながたつきがある場合。 -ハブ交換、リム交換は、6000円くらいからかな。 -体のよい、中古と交換できるなら良いけど。 ちなみに先日、子供の自転車のリアハブと、bbのグリスアップをしてもらいました。 スポークプロテクタかえて、3000円ちょっとかかりました。 今、3年目ですが、あと2年くらいは使ってほしいと思っています。

noname#227782
質問者

お礼

自転車屋さんで修理を頼むと、きちんと整備してもらえるけど結構お金も掛かりますよね。 しかも私はいつも大体1万円台の自転車を買っているので、何年も直し続けていたらそのうち新しいのを買った方がうんと安くなりそうです(^^; でも最低でも3~5年は乗りたいですね。 回答ありがとうございます。

noname#171967
noname#171967
回答No.1

わたしの自転車はもともとリサイクル品だったので、 まだ3・4年ですが結構ボロボロです。 新しい自転車を見ると欲しいなぁって思う事もありますが、 それなりに愛着があるので、 こわれて乗れなくなるまで乗るつもりです。 でも安全のためには早めの買い替えが いいのかもしれませんね。

noname#227782
質問者

お礼

確かに何年か乗っていると、愛着がわきますね。 それもなかなか踏ん切りがつかなくなる原因かもしれません。 でも安全面のことも考えないといけないですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A