- ベストアンサー
ETCの清算方法
高速料金をETCで料金決済する場合 ETCの機械(相手側)はこちらの車のナンバーは読み取って照合しているのでしょうか? もしそうなら、車間をつめて走行したばあいゲートは開かないのでしょうか? また、IC入り口で通行券を手で受け取り出口でETCカードを係員に渡して清算した場合に料金は半額になるのでしょうか? (もちろん、通常のETC車載機にて通行すれば半額になる条件は満たしているとしてのことです) 入り口でETCゲートが故障していた等の理由で通常に入ることができない場合は通行券を受け取るしか無いと思うのですが... すみません。どなたか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
“通勤割引:ETCが整備されている入口料金所をETC無線通信により走行し、朝夕の通勤時間帯(朝6~9時または夕方17時~20時の間)に入口もしくは出口料金所を通過し、かつ総利用距離が100km以内の場合、対象区間の利用金額が約5割引になります。” “早朝夜間割引:ETCが整備されている入口料金所をETC無線通信により走行し、夜間22時~翌6時までの間に大都市近郊区間を利用し、かつ総利用距離が100km以内の場合、利用区間の利用金額が約5割引になります。” ということで、“入口”をETC無線通行することが条件になります。ただ、トラブル等で通行券を取って通行した場合は出口料金所で係員に事情を話すと割引されます。 “ETCシステムのトラブルにより入口料金所でETCをご利用できなかった場合や、ETCが整備されていない料金所を入口としてご利用される場合、通行止めのため「高速道路通行止め乗継証明書」を利用して乗り継ぎされる場合は、大変お手数ですが出口料金所の係員へ通勤割引の適用についてお申し出ください。” http://www.driveplaza.com/etc/commutation_discount/qa.html#faq05
その他の回答 (2)
- kickknock
- ベストアンサー率31% (207/661)
車にRFIDを取り付けているのと同じです。 ナンバーが外れていても高速は通行出来ますし。 車間をつめても同じことです。カードのICの信号を読取っています。 通行券の問題ですが、その時々によって解釈が違うので答えようが無いです。 誤って進入して、財布もETCも無い場合、通らなければ不払いで済みますが、逆行したら迷惑がかかるので、最寄のインターまで無料とかのケースもあります。 じゃあ、どれでもそれが適用されるかと言えばそうではありません。 要は、「過失がどちらにあったか?」です。 本件は過失は道路公団にあったので、車載の料金が適用されると解釈出来ます。 ただ、故障と思い込んでいて故障していなかったらあなたの過失です。 因果関係を証明する必要があります。 数千円の支払でそれだけ手間を掛けるなら、仕事した方がましですし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ナンバーをチェックして照合しているのではないのですね。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
ナンバーの読取りもされていますが、情報はETC車載機とETCゲートのアンテナで通信が行われて車載機とカード情報から精算処理が行われます。 >車間をつめて走行したばあいゲートは開かないのでしょうか? 通信が行われて精算が行われればゲートが開きます。 >IC入り口で通行券を手で受け取り出口でETCカードを係員に渡して清算した場合に料金は半額になるのでしょうか? 自動精算(出入りともETCゲート通過)をしない場合は通常料金です。
お礼
大変解りやすい回答ありがとうございました。
お礼
詳細な説明をしていただきありがとうございました。 事情を話すとというのが、微妙なところですね。