• ベストアンサー

噛み付く

夜一緒に寝ているのですが、 犬(三歳のトイプードル)の体に少し触れてしまっただけで唸り、 噛み付くように急になってしまったのですが、 どうしたら良いでしょうか? 一緒にねるのをやめようと思って他の部屋に入れたら吠えてしまってだめでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

上下関係が逆転しています。 日常の生活の中で、飼い主がリーダーであることを認識させましょう。 とりあえず、餌をやる時に(犬はあくまでもペットであり、あえて食事を上げるとは表現していません)お預けなどをさせ、リーダーの許しが有るまで餌がもらえないことを教えましょう。 夜間はケージに入れて、犬だけで寝るようにさせるべきです。

その他の回答 (3)

  • carsell
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.4

しつけ直すか召使に成り下がるしかありませんね・・・ 飼い主の方でよく「犬とはお友達でいいや」と言う人がいますが、犬側からすれば「並列」の関係は存在しません。必ず上下を決めたがるでしょう。だから吠えたり噛み付いたりして、繰り返し犬が人間を分からせているんです。 プードルは非常に頭がいい(悪い方にも)ので厄介です。 特にトイプーは顔も仕草もかわいいので甘やかしがちになります。 ここにペット禁止のマンション飼育となると、吠えられたくなくてしつけもままなりません。 これでヤンキープードルに育つ条件が整うわけです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

お犬様 (○_ _)ノ彡☆ ポムポム 食べている餌を取り上げて犬が怒ったらきつく叱って人間がご主人様だと分からせましょう

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

うちの犬は何処をどういじられても、何をされても黙っています。 うなる、噛み付く行為を飼い主にするようでは、 トイプードル君が上の立場と勘違いしています。 良く、食べ物をあげるからとか、散歩に連れて行くから主人と勘違いされていますが、犬はそうは思っていません。 食事の世話をする召使の感覚なのです。 その鼻っ柱を早く折らないと、質問者さんの家庭は不幸です。 明日から、しつけのし直しです。

関連するQ&A