- ベストアンサー
ママごっこ?
1歳になるトイプードルの女の子です。 3日前から急にゴム製で音の鳴る人形を1日中持ち(くわえ)歩いて、鳴き止みません。 この人形はブリーダーさんのところから一緒にいただいてきた唯一のものですが、これまでは他のおもちゃとかわりなく遊んでいました。人形を持ち歩く姿はまるで母犬が赤ちゃん犬を肌身離さず大事に育てているかのようにも見えます。その人形をくわえたまま何かを訴えるようにキュンキュン鳴き続け、落ち着かない様子で家中を歩き回ります。 うちの子は何をしているんでしょうか? 何かしてやったほうがよいのでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございました。「赤ちゃんを心配して泣く」まさにそんな様子です!お乳も張っているようです。巣づくりもしてます。女の子を迎えたのは初めてなのでオロオロしてしまいました。擬似妊娠のことははじめて知りました。女の子は複雑なんですね~。HP参考にさせて頂きました。子宮蓄膿の事など注意しながらもう少し様子を見てみることにします。まだまだ子犬だと思っていたのでちょっぴりショックですが・・(^^;)