- ベストアンサー
腹式呼吸のトレーニングについて
私は声量と肺活量を増やすために、息を少しづつ長く吐き出すトレーニングをしています。 その時に、息はまだ続きそうなのにある程度までいくと喉が痛いというか『痒い』と感じて咳をしてしまい、タイムが全然伸びません。 大声を出して嗄らしたときの痛みとは別物なんですが、何が原因なのでしょうか? また、腹式呼吸で喋ろうとすると口がうまく回らなくなるのか間延びしてしまいます。 合わせて何かいいアドバイスをいただけませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ある程度までいくと喉が痛いというか『痒い』と感じて咳をしてしまい・・・・ これは、吐気の調整をする為に喉を絞めているからだと思われます。 >息はまだ続きそうなのに、・・・・・ 姿勢が悪いと吐き切れない事もあります。 >腹式呼吸で喋ろうとすると口がうまく回らなくなるのか間延びしてしまいます。・・・・・ 腹式発声でこのような事は無いので、意識のし過ぎなどで余分な所に力が入ってる可能性があります。 お腹を抱えて笑った事が有りますか? 下腹部がせり上がって来るのが分かると思いますが、それが腹式発声です。 その時、喉に力は入ってなく、開放になっているはずです。 呼吸や発声は、下腹部(丹田)で調整します。 風船を用意して、30cm位の大きさまで膨らませては抜き、テレビを見ながらでも、時間の有る時に一日30~50回膨らませます。 これで、喉に負担をかけないで腹式呼吸・腹式(丹田)発声が出来るようになります。
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 鼻から吸って口から出しているわけですよね 意識を下っ腹においておいてください 咳き込む経験はしたことがありませんが 長く出すことよりもお腹の下あたりから出す感覚の方が必要だと思いますので ご参考までに 腹式でしゃべろうとすると口が回らないということも 練習あるのみですが 意識しすぎなのかな? 寝た状態でお腹の上に電話帳とか辞書程度を1冊乗せて しゃべってみてください 自分の腹式が正しければ乗せた辞書などが動くはずです
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます! 今度からお腹の下あたりから出す感覚の方を意識してやってみます。 起きた状態で腹式になりにくいので意識しすぎているのかもしれません。 もっと練習したいと思います。 ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます! 喉がしまっている感じがしたことはあったのですが、そのせいで喉が痒いと感じていたんですね。 息が吐ききれないのは、もとが猫背なのでクセになってしまっているのかもしれません。 風船を使った練習は初めて聞きました! 形が見えるので、分かりやすくていい方法ですね。 ぜひやってみようと思います! リンクも参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました!!