• ベストアンサー

ゲップがとまりません

寝ている時間以外ずっとゲップが止まりません。 たまにとまっていても、なにか飲み物を飲んだりするとまた始まります。 2週間ほど、前から、時々少しおなかが痛かったので、黒い便は出ていませんが、セルベックスとタガメット200というお薬をもらって飲んでいます。 1週間分もらって、飲み終わってもなおらなかったら検査しましょう、 とは言われていますが、それまで不安でたまりません。 ゲップが気持ち悪くて、つい指を突っ込んで吐いたりしてしまいます。 痛い位置はその時々で少しずつ違っていてはっきりしません。 どなたかよいアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himehime
  • ベストアンサー率37% (133/354)
回答No.1

通称、呑気症(どんきしょう)ではないかと思います。 実は、回答を書くこと自体が、はばかられます。 と、いうのは、プラセーボ効果(医者がなんでもないよ、といって、本当になんでもないと思う。)が薄れてしまうためです。 軽い呑気症であれば、プラセーボ効果で直る場合があるからです。 (逆に医者の不用意な一言で病気を作ってしまうことを、医原性といいます。もし、呑気症だとすると、こっちになる可能性も大(-_-;)) しかし、インターネットを使用している以上、 情報を入手できてしまいますので、あえて書かせていただきます。 多分、検査しても何もでなくて、胃薬もらうのが落ちでしょう。 原因不明ですが、精神状態が大きく左右される病気です。 過多な空気を飲み込んでしまうことによって、その過多な空気を吐き出します。 「げっぷがでる」と気にしてしまうことによって、もっとげっぷが、出てしまいます。「げっぷをしてる」時点で、また、空気を飲んでいるというたちの悪い病気です。(医者の中には、病気とみとめない方もいますが(-_-;)) 食べ物をたべるだけでも、空気を飲み込んでしまいますので、空気の多い食べ物などは、なるべく控えて、それから、「気にしない」ことです。 寝ているとき以外といっても、夢中に何かをやっているときは出ないはずです。 なお、子供の病気と言われていますが(大人になると、自然になおる)、私は、大人になってからなりましたので、私がやった療法(現在、小康状態。完治ではありません。)を。 炭酸は飲まない。 飲み物は、広いカップの口で飲む。 (ストローで飲まないようにするだけで、違います。) 食事する時間を決める。 ジャンクフード(コンビニ食含む)は食べない。 夜更かしはしない。 以下、精神的な面(こっちの方が重要かも。) 完治させようと思わない。 げっぷを、我慢しない。 何より、気にしないこと。 『治らない治らない』と思うだけで、ますます治らない場合もあります。うそでも、『治る治る』と自己暗示かけてください。 それと、軽い場合は、生活環境を、改善するだけで、治る場合があります。 試してみてください。 なお、もし、本当に、この病気の場合は、この病気を、「理解してくださる」お医者様を見つけてください。医者の中には、病気と認めてない方が多数います。内科や、胃腸科ではなく、神経系のお医者様の方がいい場合もあります。

tonto
質問者

お礼

最近強いストレスを感じることがあったので、それで、胃腸の調子がおかしくなって、ゲップが出るのと思っていましたが、胃腸は悪くないということなんですね。 先生にも「そのお薬を飲んでも変化がないということは、胃かいようとかではないと思いますよ」と言われましたし、himehimeさんがおっしゃるとおり「呑気症」だと思います。 教えてくださった点に気をつけて、気楽に少しずつ治していくつもりです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A