• 締切済み

動画共有サイト

私はよくパソコンから動画共有サイトで動画を見るんですが、最近凄く重くて困っています。 特にニコニコ動画は酷くて開始十秒にはもう動画がカクカクしはじめて、音声も飛び飛びになり最終的には応答しなくなります。 他の動画共有サイト(ユーチューブなど)もここまで酷くはありませんが似たような症状が起こります。 使っているパソコンは ノート型のWindowsXPで メモリは752MB。 CPUは2.2GHzです。 誰か助けて下さい

みんなの回答

  • kouzuma
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.13

たぶんメモリが劣化しているかCPUの能力不足だと思います。 CPUの種類が記載されてなかったのでなんともいえないのですが・・。 (僕のIBMのノートパソコンでも普通にニコニコ動画はみれますよ) 僕が使ってるパソコンのスペック↓ CPU:PentiumIII 1.0GHz メモリー:512MB HDD:40GB 後、パソコンのCPUは場面で買い分けましょう。 企業で表計算など計算系の仕事が多い方(パソコンの負荷が少ない)などはCeleron 家でDVDを見る、インターネットで動画を見るまたはオンラインゲームをするときなどは、Pentium系またはCore2Duoを選びましょう。

noname#186313
noname#186313
回答No.12

>Integer49876 Float84051 でした。見落としはないと思います。 私は、直接問題のPCを見ているわけではないので、100% 「○○だ!」と断言はできません。 例えば、PCの頭脳のCPUが損傷 交換を要す! と発言し 本当の問題はOSだったり・・・ これは本当に単純な間違えの例で、100%断言し 質問者さんが指示に従った結果不利益になる事も・・・ しかし、質問者さんのPCは、精々あと3年はいくと思いますが・・・  私は、 直接PCを診断しているわけでも無い ため○○の部品の交換が必要だ! と言う発言はしてはいけないものだと思い、 最終的には質問者さんの決断に委ねられます。  悪質?な、回答者さんの例でいうと、 1.回答が短文で部品の交換が必要だと 2.PCの交換しなさいと 3.回答を放置 4.自分が100%正しいと言う感じの文章表現等   これらの物は、信頼性の低い回答 と見ていいでしょう。 信頼性の低い回答についてはまともに心に捕らえるだけ無駄です 精神的苦痛を伴うだけです。  Okwave は、私も稀にでもないですが「ちょっと・・・」と言う回答を見かけます。 OkwaveのサイトではないQ&Aサイトで、悪い回答には、それなりにきつい言葉で言い返しましたが・・・  >Integer49876 Float84051 でした。見落としはないと思います    これは、「・・・」 ちょっと・・・     あなたは、 整数の掛け算 と小数点のある掛け算 どちらが速く解けますか? もっともな事が無い限り整数の掛け算ですよね。 CPUも同じのはずです。  私のCPUも、整数演算 Integer の値が上です。 質問者さんのPCのCPUの独特な現象か・・・ そんなはずは無いと思います。 あと考えられるのは、ベンチソフトが、誤算または正確に測れない などが考えられます。  故障の疑いがあるとしたら、 簡単に言うとハードウェア全般 おそらく、ハードウェア(部品)をいじりたくないと思いますから、ハードウェア全般の故障の可能性が高いとなったら、PC専門店へ まずは相談となります。  http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku1/hdbench.html この結果から見ると、 古いPC程整数演算は低いようで・・・ やっぱり私は、古いPCについては無知でもないですが駄目でした。 多少誤差はあると思いますが・・・  >ブラウザのほうもやってみましたが、変化はナシでした。   変化は無いですか・・・ 私は、数多くの問題を見てきましたが、まだまだ経験不足(まだ16歳以下)です。 まだ、ベテランの方には及びません。  どういう回答者でも、 何も対処方法無し=OS再インストールまたはリカバリ となってしまいます。 どうしても、対処法が見つからな勝ったり 「もう駄目だ」と言うときにはリカバリとなります。  一度、修復インストール等の検討してみてください。 一番良いのは、PC専門店で 専門の店員に症状の相談をする事です。 家電量販店の店員は、相手にしないかも知れませんが、 PC専門店だと相手になってくれると思います。 PCの相談くらいだったらお金はかからないはずです。   PCを持ってきて点検等をさせると、料金は発生しますが、技術指導等くらいだったら料金はかからないはずなので、一度、PC専門店の店員に聞いてみてください。  店員に、聞いて 店員が逆切れするともいますか? 店員は、一応サービス と言う事なので、 サービス(商売)で欠かせないことは、接客で、突然客を怒鳴る わけが無いですよね。 怒鳴ったら、おそらく怒鳴った店員は 解雇処分か始末書を書かされたり減給でしょう。  店員に聞いて怖い事はありません。(自分が切れたら・・・)  あなたが、店員に怒鳴ったら 駄目ですけど。

gamugamu77
質問者

補足

すいません。只今多忙で返信できる状況にないです あと一週間くらいは返信できそうにないです。 ちなみにこれは携帯から書き込んでます

  • kent85
  • ベストアンサー率52% (38/73)
回答No.11

手持ちのsocket478のがディスク交換の機会があったので、 ほんの少し試しました。 Mem1G + ATI Radeon 9600 + intel NIC + IDE 120G Mobile Celeron 1.5G / Pen4 2.4B XP SP3 / PCIカードとUSB機器はとっぱらった状態 17インチのCRTをBNC接続 / 光回線 オンボードVGAは、ついてるけどテストせず。 中間の Celeron 1.8G / 2G はテストせず。 動画を観るときにだけ、800x600に画面サイズを落とす。 Mobile Celeron だとカクカクが出るところはあった。 Pen4 だとそうでもない。 中の人の眼と耳としては、やってません。時間もかけてないです。 # やってしまうと、別PCでもコンテンツを楽しめなくなるんですよ。 # enc/decをやってたのですが、一般人にします。 実験後はMobile Celeronに戻しXPのHDDをフォーマットしてLinuxを入れ 本来の用途のラジオ録音とミュージックサーバーに戻しました。

gamugamu77
質問者

お礼

すいません。。。 自分PCの知識ほとんどないので 言ってることがよくわからなかったです(泣

noname#186313
noname#186313
回答No.10

>Integer49891 Float83956 All8366でした Integer(整数演算?) このFloat(浮動点演算?)の数値より下 というのは普通ありえません。 整数演算は、1+1=? て言うものとして 浮動点演算は 3.14X5.123=? と言うかんじの物で われわれ人間は、どちらが計算速いでしょうか? もちろん整数演算ですよね? しかし、この結果からは、 簡単に言うと 1+1 の計算より 3.14X5.123の計算の方が上 通常この様な結果はあり得ません。 簡単に例えると、そのPCは、1+1より1.2541.X121.1542 の計算の方が好きのようですね! そんな・・・ 精密検査?も必要かもしれませんね。  本当に、IntegerとFloatの値逆に読んでませんか?   あと、 速度を測る時に CPUの使用率がアイドル(10%以下)である事で正確に測れます。 本当は、ソフトウェアが一切起動されずベンチソフトだけ という状態が一番望ましいですが、そこまでの精度を必要としませんが、 せめて PCがアイドル時である時に測定されていないと大きな誤差が出る可能性があります。    整数演算より浮動点演算の方が速い と言うことは 測定時の問題かCPUの劣化または故障の前兆である疑いもあり、古いPCだと 結果が多少低くても仕方がないですが、 整数演算より浮動点演算が速いとは・・・ そのCPUの特徴なのかも知れませんが、本来は 人間が整数計算(整数演算)が小数計算(浮動点演算)上である事が普通じゃないですか。 >ダウンロード先の選択には何を選べばよいですか?  http://www.microsoft.com/japan/windows/downloads/ie/getitnow.mspx これは、IE7 現在使用されているだろうIE6の後継版で、IE6の不具合の場合 問題が解決する可能性がありますが、保障はできません 任意で導入してください。  http://jp.opera.com/ このブラウザを使用するか、http://mozilla.jp/firefox/?utm_source=google&utm_medium=ppc&utm_campaign=firefoxjapan&gclid=CI_wqZyDlZUCFRUYegodeg9czw のサイトの両方 で動画が再生できるか試してください。  どちらかが気に入った場合は将来的にどちらかを使用する ということでも良いです。 >ブラウザとプラウザ   変換ミスです。 ブラウザが、インターネットを使用するときに必要なプログラムです。  >先程Yahoo!動画のプロ野球中継を見たんですが正常にみれました   今まで正常に見れなかったのですか? プログラムの中には、運悪く8回起動しようとして1回しか正常に起動しない この様な事でしょうか?(失礼ですみません >動画共有サイトとはしくみが違うのですかね   動画を公開する企業(サーバ)サイトと動画を幅広い人に見てほしいから動画を企業のサーバに提供する(アップロード) と アップロードした動画を見る視聴者?が企業のサイトを見ます。 広告は、企業の収入源となるため広告が全ない動画共有サイトはありますか? 広告などで企業は、サーバの維持 サービスの維持 と儲け・・・  文章だけだと、どうしても私の場合、何が何だかわからなくなってしまうほど文法力も無く混乱してしまいます。  もう一度、 ベンチでCPUの性能を測ってみてください。 その際に、必ずCPUがアイドルである事(国民に好かれるアイドルではありません) ソフトウェアが動いていないこと を確認して再度計ってみてください。 数値を逆に読まないよう注意しましょう。

gamugamu77
質問者

お礼

すいません、またまた返信が遅れてしましました。 やってみたところ Integer49876 Float84051 でした。見落としはないと思います。 CPUもアイドルのときにやりました になりました。やっぱり何かおかしいのですかね? ブラウザのほうもやってみましたが、変化はナシでした。 >今まで正常に見れなかったのですか? いや、みれました。ネット上にあるほとんどの動画が見づらくなるのに これだけは何故か正常にみれます

noname#186313
noname#186313
回答No.9

プラウザを変えると 治る事例もあります。 長期間PCのWindowsを再インストールしなかったりメンテナンスの怠りのために IE6の不具合が発生し 無料のゲームができなかったり ビデオ(Youtube)が見れかったり・・・  プラウザが原因で考えられる症状は、 ビデオ等のネットのコンテンツのパフォーマンス低下 突然IEが落ちる ・・・ ビデオが上手く再生できないというのは・・・ 例外に プラウザもあるのかも知れません。(プラウザ 考えるの忘れてました!)  >ダウンロードはできましたが、ファイルが開けませんでした    http://cowscorpion.com/dl/WinRAR.html このツールを使用してください。    >19,15Mbpsでした   光回線だったら、 特別速度はでず特別遅くも無い・・・ RWIN増幅する事により回線速度が上がりますが、 やる必要はありません。 これ以上速度向上によるメリットはありません。精々ファイルのダウンロード速度が速くなる程度ですから。 http://jp.opera.com/download/ このウェブプラウザを使用してみてください。 >最終的には応答しなくなります。 ←プラウザ(IE6)の損傷も疑われます。  ウェブプラウザの更新を!!! http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/default.mspx  IE6→IE7に更新することにより、不調のIE6の代わりにIE7に更新されると、IE損傷による症状がなくなると思います。 アップデートするだけで治るかな? IE6の再インストールで修復かな・・・  http://mozilla.jp/firefox/ このブラウザのほうが使いやすいかもしれません。 長年IE6までのブラウザを使用していたユーザさんは、慣れるまで苦労するでしょう。 この苦労を超えて見えるのは 「楽」ということです。 慣れると IE6より使いやすいと思います。   ブラウザを変えて駄目だったら・・・ 後何だろう? システムの異常はなさそうだし・・・ となると 後はリカバリして駄目ならハードウェアとなりそうです。  リカバリは、 やってほしくはありません。 データが消えるし面倒だし・・・ だからと言ってOSの再インストールは大変だし面倒だし 途中でエラーが起きたら終わりだし・・・(そうなったらリカバリ)  修復インストールは、一応簡単だけどハードウェアドライバとのリスクが高いし不具合が起きる可能性があるし・・・  まず、ブラウザを変えてみましょう。 {ブラウザの問題を忘れていました・・・ 私はまだまだ未熟でした すみません。「まだ18歳以下かよ~」  やっぱり、私は ソフトウェア系には鈍かった・・・ 基礎的な問題の解き方を忘れていたように、  >最終的には応答しなくなります。  これで関係をつけなければいけないのは、 ネットワーク OS ウイルス CPU等・・・ そしてIE 本当に、先に考えるべきIEを考えなかった・・・   これは、1+1 の解き方を忘れた・・・ に等しく、この失態は、医療の分野で考えると 完璧な医療ミス(診断ミス) 医者が、レントゲンみて 肺に濃い影があるのを ただの「かぜ」でしょうというような事です・・・  やっぱり、基本的なことを考えなければいけませんでした。 私の経験不足と言っても、Okwave以外300を超える 問題を見たり 半数以上が解決に導いきましたけど・・・ この様な犬より低い考え方をしてすみません。 問題を疑う基本的な症状 から、問題個所を割り出す という単純な考えを大切にする必要もあります。 医師もそうですが、 何も見ないで医師が「あなた ガンです」 患者は「ガーン」ですよ。 何も見ないであなたは ガン だと言いませんよね?    質問で、起きている症状をできるだけ詳しくと言っても、 ○○すると重くなる ○○するとフリーズ この質問内容には無いですが、回答者を困惑させるような内容は問題が解決しない場合も多数あります。  最低限、 PCの環境 CPUの名前(PentiumIIIなど)1.0GHzなど メモリ 1GB と、PCの環境に関する状態を質問する時点で出しましょう。  問題解決の大きなカギとなります。 私も、いろいろ、質問内容上 「質問者は何を言いたいんだ」という質問で、回答する人がいない質問でも、あきらめず、 原因となりそうなことを質問者に聞いた それで問題解決になる事もいくつかありました。  最後まで 質問者は見捨てず 回答者も見捨てず あきらめず この関係がなければ、 難題 解決は不可能です。  問題も、最後まであきらめなかった者が 問題の解決に至ります。 その前に回答者が質問を見捨てる場合も非常に多いです 回答者が見捨てる問題は 解決しませんからね。  ネットの文章を通じてのやり取りのため、問題解決に至るまで非常に長い時間もかかる物もあれば短いものもある。 文章上わからない原因は、PC専門店に検査を依頼せざる負えません。 自分の技能に自信があれば、 文章上で部品交換等 部品をいじる時のアドバイス等をしてPCに修理代を書けなくするという事もできますが。  ネット上で指導できる事には限界があり、 問題解決に長い歳月がかかる物も少ながらずあります その時は、 その時で、 この場での解決はあきらめて、PC専門店に依頼する という事になるでしょう。  PC専門店に以来する 実際にPCを動かし問題を特定ができるため、 PC専門店の店員等に相談する とかが一番早い解決手段とも言えますが・・・  この問題の場合、 やる事すべてやって駄目 でしたら、他のサイト たとえば、「答えてネット」等に託してみるとか・・・   ほかのQ&Aサイトで何言われても反抗しないことです。 反抗しても良い事はありません。 反抗するためにネット上でコケにされては大変ですから・・・(私も被害者でした) 法の整備が進めば、立派な「事件」とされる可能性もあるので、ネット上の書き込みでは自分の事友達のことでも何か言われても反抗せず 不愉快でしたら警察に相談とか・・・ (法の整備が整ったらね)  Q&Aサイト使用の鉄則? は何言われても反抗せず削除の要請をする事 と 相手を傷つける言葉厳禁 誹謗中傷口出し厳禁 質問を書くときに誤字脱字は、攻撃の的で変な日本語は特に注意   ほかのQ&Aサイトを使用する時に、自分が信頼できない場合は、このOkwave などに留まるとか? Q&Aサイトは、Okwave 答えてネット 多数・・・  ブラウザの変更で駄目でしたら返答ください。

gamugamu77
質問者

お礼

>このツールを使用してください できました。 Integer49891 Float83956 All8366でした >このウェブプラウザを使用してみてください ダウンロード先の選択には何を選べばよいですか? あとブラウザって何ですか?ブラウザとプラウザは違うのですか? すいません、そういう知識ほとんどないので、、、 あと3つサイトを載せて下さっているのですが、やるのは一つですか >これで関係をつけなければいけないのは~ そんなに重要なものだったんですか。。。 いやいや、自分なんてINEEDMEDICさんの言ってる9割のこと初めて ききましたから(笑 >質問で、起きている症状をできるだけ詳しくと言っても~ そうですね、すいません。最初に言うべきでした >この問題の場合~ 確かに反抗していいことってありませんよね とりあえず自称ですけど根性はあるので何か言われてもがんばります あと関係ないかもしれませんが 先程Yahoo!動画のプロ野球中継を見たんですが正常にみれました 動画共有サイトとはしくみが違うのですかね

  • move660rr
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.8

私も古いPCの時同じ症状でしたがブラウザーをOPERAにかえたらカクカクは直りましたよ。なんでかわかんないですけど

noname#186313
noname#186313
回答No.7

CPUの性能が完全に発揮されているかテストしてみてください。 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/hchiba/2.3vsd320/2.3vsd320.htm このサイトの中段のHD BENCH と言う2つの比較された画面がありますそれで極端な性能の低下等の簡易診断?ができます。  まず、HD BENCHで計測しましょう。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/hdbench.html 圧縮されたファイルを保存→上から2つめのEXEファイルをクリックしてください。 その後 CPUと表示されているアイコン?をクリックして計測開始します。  ちなみに、私のPC Core2duoE6700(2.66GHz)ではHD BENCH でCPUを測ったら、 結果が191375(整数演算)浮動小数点演算が126284 の結果でした。(気にしないでください)(私のCPUは普通のCOREより性能が若干低いです)  あなたのPCも測ってください。「Integer」と言う数値が 8100 前後の数値だと正常でと思います。 (まずは測定を!)  できたら、メモリのRead Write も比べてみてください。 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/hchiba/2.3vsd320/2.3vsd320.htm の中段 の2つの画像が2つあるうちの1つめです。   もし、わからなかったら、CPU メモリ等の数値を返答してください。 ベンチマークが動いてる時に 絶対にPCの操作をしないでください トラブルの問題となります。 動かないと思いますが・・・  CPU メモリ 異常無し となると、システムの異常がほぼ確実となります。 部品の損傷は修理代 高いですからね。 逆にシステムは、壊れた場合でも修復可能です。(OS) BIOSと言うマザーボードのシステムが損傷した場合は回復する可能性が非常に低いと思われます。  http://speedtest.goo.ne.jp/flash.htm 回線の速度を測ってください。 光回線の場合は、遅くてもくても10Mbps 5以下の場合は、回線設備に異常がある可能性があります。

gamugamu77
質問者

お礼

>まず、HD BENCHで計測しましょう ダウンロードはできましたが、ファイルが開けませんでした 19,15Mbpsでした

noname#186313
noname#186313
回答No.6

>開発ネームはNorthwood 特別 性能が悪いと言うわけでもなく、 動画の処理効率を強化するSSE2の拡張命令も搭載されていますが・・・ PCの時代の進みは非常に速い物で、ヘビーな3Dゲームだと、ゲームが発売された年から4年前に作られたPCはほとんど現在の3Dゲームをやる事ができない やることができたとしても、4年前の最高峰の性能を誇るPC位が現状となっています。 (今年の第4期発売予定のゲーム参考)  >起動と終了以外は特に変化はなかったような気がします ページを開くときの負荷も普段とあまりかわりませんでした   変化があまり無い? ハードウェア(部品)の劣化 や PCの製造された年代から 動画の方がPCの処理できる能力以上に重い 可能性が考えられます。  >FLVファイルをおとしたんですがこのファイルを開けません  http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/FLVPlayer.html FLVファイルは再生可能です。  ON2ファイルを再生できるソフトウェアは 私の知る限りではわかりませんが http://www.altech-ads.com/product/10001497.htm このソフトはファイルの拡張子を変えるソフトですが、交換する前に見ることも可能です。 確か、ON2ファイルも交換可能です。 一応、体験版のため機能制限あります。  ON2ファイルの動画は、Imtoo MP3 WAV と言うソフトで、WMVに交換して再生してみましょう。 >両方正常に見れました   その時に、カクカクになったりしませんでしたか? WMPの問題ではないようですね。  OSは、 XP SP2ですか? OSのSP適応によりパフォーマンス向上が期待できます。  XP SP3では、 OSの起動の大幅な短縮ができ ソフトウェアの処理効率も上がっています。  最低限、OSがSP2 適用されているか確認しましょう。 OSを更新しないのは、万病の元とも言えます。 OSを更新しないでウイルス対策ソフトを入れてない場合は、 PCはどこからでも攻撃されてもおかしくない状態です。  PCが攻撃されると、 個人情報漏洩やOSの損傷・・・ 多数 不都合な出来事が発生します。  最低最悪 OSはXP SP2になっている と言うのが基本です。   SP2 にしていないと、 いろいろ不都合な事もあるかもしれません。 最近では、XP SP2 以下のPCは使用できないソフト等が非常に増えてきています。  SP3に更新するかしないかは自由です。 ただし、SP3を適用と同時に使用できなくソフトが多数出る可能性があり 一時的なネットワーク系の異常が出る事もあります。(普通にネットは見れますが・・・)  このような、 問題は、 解決策へつながる方法がけっして多くない問題だとは思いますが・・・   解決の方法として、 ハードウェアの交換が「必要だ」と断定はできませんから・・・ どうしても、内容的にハードウェアの異常による物だと考えられて さらにネットで答えられる限りの事無い場合 文章では、問題判断と言う点では限界があり 専門知識を持った技術者によりPCの問題を診断させてもらう必要がある場合もあります。  実際にPCを見ないとわからない問題も多数あります。   どんな天才でも、無音 無視界空間において 道を正確に物にぶつからず走ったり する事はできませんよね。   http://www.gyao.jp/cinema/ このサイトのどれかを再生して正常に視聴できるかやってみてください。 このサイトは、ストリーミング(同時に処理)技術による動画の観覧ができるようです。  ストリーミング動画で正常に視聴できない場合は、 PCの能力不足が大いに考えられます。 _______________  重たい動画が多いサイトです http://www.veoh.com/browse/videos.html 外国のサイトで済みません。 比較的ファイルサイズが大きいです。 動画を検索する欄に、できたら「kobukuro」かあなたの好きな歌手の名前を英語で検索してみてください。 [kobukuro]と検索するのが確実です。  なぜ、検索キーワードを指定するかと言うと、ホームビデオのような軽そうなファイルが混在している可能性が高いからです。  http://jpopmomomo.blog100.fc2.com/ このサイトで、適当に音楽の動画を再生してみてください。 正常に 再生できますか?  これら 2つのサイトには、ファイルサイズの大小の違いです。 Gyaoのサイトと これら2つのサイトの動画の違いの結果を教えてください。

gamugamu77
質問者

お礼

すいません、返信遅れました >OSは、 XP SP2ですか? はい、XPのSP2です  ​>http://www.gyao.jp/cinema/​ このサイトのどれかを再生して正常に視聴できるかやってみてください 何か登録しないと視聴できないみたいなことをいわれました >重たい動画が多いサイトです~ カクカクになりましたが他より症状が軽い気がしました。 時間帯のせいかもしれませんが >このサイトで、適当に~ こちらも症状は軽いですが、カクカクになりました

noname#186313
noname#186313
回答No.5

>マイコンピュータのプロパティにはCeleron(R)とかいてありました PCは何年製ですか? >動画を見ているとき(コマ送り状態になっているとき)はCPU使用率が80~100%なんですが  結構高画質な動画か、以前 正常に見れたのなら、常駐ソフト か ウイルスが、CPUの動作の妨げになっている事もあります。   何もPCの操作をしていないとき(アイドル時) のCPUの使用率は上がっている状態ですか?  ウイルス対策ソフトも勝手にウイルスを探してWindowsを重くするソフトもあります。   一度、セーフモードで ネットを見てください。 Windowsを通常に起動する のと違って 常駐ソフトが起動していない状態でWindowsを立ち上げるので常駐ソフトやウイルスが動作の邪魔をしている場合はセーフモードで軽くネットを見れます。  Windowsを起動する前に F8キー→セーフモードとネットワーク??  セーフモードでは、動画を見れるか判りません。 タスクマネージャーで、ページを開くときにCPUに物凄い負担がかかっているか確かめてみてください。 http://cowscorpion.com/dl/CPU-Z.html このツールは、CPUの種類や多数の情報を表示させるソフトです。  このソフトを使って、 CPUは、Celeronの開発ネーム 例えば、 Prescott-  Northwood- のどれかだと思います、 ソフトを起動すると、このような単語がでてくるはずです。  CPUやPCの情報は、PCの説明書にありませんか? Celeron530のような・・・ >サイトを移動する際にも一瞬80~100%になります   私のPCもなります。(Core2duo 2.7GHz)(Celeronより圧倒的に性能高い)  サイトにもよりますが、ページを移動するときに瞬時にCPU使用率80パーセント以上いきます。 いろいろ情報量のあるサイトなら、CPU使用率が上がって仕方が無い事です。     CPUの故障等 CPUが原因でこのような現象が起こっている場合は、最悪PC買い替えとなります。 CPUは、意外とPC内の部品の中で一番故障率高いようです(サーバーPC)   まだCPUの故障や性能不足だと断定してはいけませんが・・・  >ありました。2MBのFLVファイルと60MBのON2ファイルが。  60MBのON2ファイル 結構 高画質ですね・・・ 高画質=重いは覚悟して下さい Celeronでは能力的に厳しい動画もあります。(Celeronの時代による)  ON2ファイルは、デスクトップに落としても見られない場合がほとんどで、ON2を他のファイルに交換するソフトもあまりありません。  http://news.tbs.co.jp/3snewsi/ こちらのサイトで、WMP低 と WMP高 の順で・・・ WMP低 がカクカクの時点でWMP高を再生する必要はありません。 http://www.a-windows.com/ このサイトを役立てて見てください。 レジストリの最適化など・・・ このサイト内にある物をほぼ全て実践すると動作が快適になる場合もあります。   自分が必要だと思うものから実践してみてください。 全てやる必要が無いと思うのならやらなくても良いです。最低限 「レジストリ掃除」だけはやってください。 (これだけで十分ですが・・・) http://www.higaitaisaku.com/adaware.html スパイウェア駆除ソフトです。 スパイウェアは、PC内の情報を漏らしたりするものです。 http://canon-its.jp/product/eset/trial_eav.html← このサイトのソフトNOD32 を使用してウイルス及びスパイウェアの駆除を行ってください。  NOD32は非常に軽くて非常にウイルス検出率が高く信頼性もあるソフトウェアで、是非一度ウイルス検査を行ってください。ウイルス検査する前には、アップデートをしてから行ってください。  ウイルス対策はしていますか? 長期間ウイルス検査をしていないPCは、意外とウイルスが潜んでいるものです。  意外なサイトにウイルスが仕掛けられたりしている場合もあります。 一度 ウイルス検査を推奨します。    ウイルス検査をしも、悪意のあるソフトウェアの検出がされる場合もあります。  Windowsは常に最新の状態を保てていますか? 悪意のあるソフトを駆除するMicrosoftのソフトを使用したりしてください。 Windowsを常に最新の状態を保つことがセキュリティ対策の基本とも言えます。  PCの問題は、意外と部品やシステムの異常によるものやウイルスによりある日突然重くなったり、システムの劣化は、Windowsを長期間面テンス無しで使用した場合PCのパフォーマンス低下などを引き起こす可能性を高くします。 (Windowsの劣化は、この質問の問題にも関わるかもしれません)  ファイルの断片化は、PCのパフォーマンスを下げるだけではなく HDDを劣化しやすくする原因の一つとなり定期的な断片化撲滅をする必要があります。    考えられる原因はたくさんあります。 たくさん考えられる原因を絞るために、いろいろ実践しなければならない事もたくさんあると思います。  PCの問題一つでも、樹状図のようにたくさん考えられる問題が分裂して多くなり 極端な話 100個の考えられる原因から根本的な原因は1つだったり たくさんある原因を探すのをあきらめてやるのが、 Windows再インストール 単純にPCを買い換えるように指示する人間もいます。  ここで、原因を探すのをあきらめたら、 残された解決法は、 Windowsの再インストールやリカバリ PC買い替え・・・  あなたは、 リカバリ PC買い替え と 問題を探る どっちを選びますか?  結局 Windowsの再インストールするしか解決策が無い場合もありますが・・・・・・・

gamugamu77
質問者

お礼

>PCは何年製ですか? 2002年製です >何もPCの操作をしていないとき(アイドル時) のCPUの使用率 何もしてないときは1桁です >一度、セーフモードで ネットを見てください 起動と終了以外は特に変化はなかったような気がします ページを開くときの負荷も普段とあまりかわりませんでした >このツールは~ 開発ネームはNorthwoodです。 すいません説明書が見当たらなくて、、、 Nameのところには Intel Celeronと書いてあります   >ON2ファイルは、デスクトップに落としても見られない場合がほとんどで FLVファイルをおとしたんですがこのファイルを開けません となりました >こちらのサイトで~ 両方正常に見れました

  • kent85
  • ベストアンサー率52% (38/73)
回答No.4

>>No.3 少し用語を… > CPUの異常だった場合、CPUが動画のエンコードと言うものができなくなったり   動画ファイルを作成するのが、エンコード。その処理はエンコーダ 動画ファイルの中身をばらして要素を展開するのが、デコード。その処理はデコーダ デコードして取得した情報をビデオや音声デバイスに放り込んで再生するのをプレイヤー 動画を再生する流れですので、デコードが…の表現になるはずです。 -- ちなみにADSLやCATVを利用している場合、経路で工事なんかをしていると、 無応答やリトライが発生してぶつぶつ→カクカクまたは止まるというのはたまにある話です。 -- 解像度を落としてというのは ファイルに落としてから再生する場合で、最大表示をしているときに 改善されるかもしれないぐらいなものです。 普段1024x768とかで表示させてたのなら動画サイトのはもっと小さいサイズの データなので結果的に動画が拡大して見えるのならいいかもしれません。

gamugamu77
質問者

お礼

>ちなみにADSLやCATVを利用している場合 光使用なので多分それは大丈夫だと思います >解像度を落としてというのは~ 解像度を落とすのと画質を落とすのは違うということですかね

関連するQ&A