- ベストアンサー
結婚三か月前、相手家から何もなく困っています、、、
悩んでいます。 11月に結婚予定、両家の承諾、顔合わせ(5月)、済みです。 しかし、三か月前の今になっても、相手の家より式の段取り、結納について何も言ってきません。 始めは私も式をするつもりだったのですが、時期もせまってきたため、式は無しで、二人だけで海外挙式&ハネムーンということにしようか、と彼と相談しました。 返事はOK。で、式についてはまとまったのですが、結納についてはどうなのでしょうか?? うちの親が心配しています。 多分彼は、彼の親に、『結納金は自分で払え』と言われていると思います。 それにしても、向こうの家からうちに一言ないのですかね? 初めてのことで、普通、がわからないのですが、、、 式の話などは、全て彼づたいで、私は直接お話ししてはいません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お金のことになりますし、直接話せる5月の顔合わせの時に、いろいろ話すべきでしたね。 そして式のことについては、現代としてはまずふたりの希望を話し、その上で両家希望とすり合わせるという感じじゃないかと思います。 自分たちのことなのにあまりにもお二人とも受身すぎます。 何も口出しをせずに、海外挙式も承諾したことから、関心がないと思えます。 あれもこれも口出しされてまとまらないよりはずっといいと思えますし、お二人が主導権をもって、自分たちが納得いくようにしてください。
その他の回答 (6)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
何か先方の家内でトラブルが発生しているのかも知れませんね. ずいぶんと失礼な,非常識な家です. 彼に問い合わせ,場合によっては考え直した方がいいのかも知れません. そんな放って置かれるなんて必要としているとは思えません. 親が心配して当然です.
お礼
ありがとうございます☆☆☆ 私の周りにもそのような意見の人が多いのですが、ここで質問し、様々な意見があるんだとわかりました。 人の意見がぴったし合うなんて、滅多にないことですよね☆ 相手の両親が、どのパターンのご意見をお持ちかわかりませんが、たくさんの回答を聞き、許容範囲、というか、心が少し広くなれたような気がします。 近いうちに家にお話しにきてもらえるよう彼に段取りをしてもらえたので、そのときによく話し合えたらな、と思います。 ありがとうございました(*^_^*)
ご結婚おめでとうございます^^ 相手の家、というより、お2人は何をしているんですか^^; 結婚はお2人でするものなので、彼と質問者様がしっかりと話し合って、決めていって下さいね。 質問者様のお家の常識と相手側のお家の常識が同じだなんて、考えない方がいいですよ。 結納も、今はしない人の方が多いですから、まず、するのかしないのか、彼が頼りないのでしたら、質問者様が彼のご両親に、どういった考えなのかを聞きに行ったらいいと思います。 「ご相談したいことがあるんですけど・・・」って感じで、可愛らしく聞いて下さいね^^ 質問者様は、これからそちらの家族に仲間入りするわけですから、わからないことは教えてもらったり、質問者様のご両親のご意向を上手く伝えてみたり、いろいろ大変だと思いますが、とにかくご本人が動かなくてはいけないと思いますよ。 では、お幸せに^^
お礼
ありがとうございます!!! 親まかせ、にしている自分たちもよくないのですね↓ いろんな方の意見をきいて、本当に参考になります! どうしても、私の周りは私寄りの意見しか言ってもらえないものですから。。 がんばります(^^)
- escf1
- ベストアンサー率26% (17/63)
おめでとうございます!! 本来は5月の顔合わせの前にそういうお話をし、顔合わせで「これはこうしましょう」という確認がよかったのではないかと思います。 新郎側から「結納はどうしましょう?」という話が来るのが普通かと思いますが、今まで話が出てきてないってことはもしかしたらする気が無いのかも・・・。 jurimuさんのご両親は結納をしてもらいたいのですよね? 新婦側が「やらなくていい」といったのならともかく、何も無いのは失礼だと思います。 だったら彼に話すしかないと思います。 そういうことは地域や家によって考え方が違うので、「結納なんて最近はしなくて当然」と思ってる家だとしないでしょうし。。。 がんばって話してみてくださいね!
お礼
うちの両親は、結納をしてもらいたいと言うか、、何も言ってこないのに不満なのでしょうね↓ がんばって話してみます! ありがとうございました(^▽^)!
- orange119
- ベストアンサー率30% (12/40)
おめでとうございます~。 あんまりお役に立たないかもしれませんが、助言です。 もしかしたら、「ふたりだけで式を挙げます。」 っていうのが、ご両親に上手く伝わらずに、 「昔の形式ばったものは、私たちはしないんです」的に、 とらえられてしまったとか、ですかね……?! 一応、仮にも(仮どころか・笑)両方のおうちにとって、 すっごくおめでたい話だと思うので、 よほどの放任主義な土地とか家庭とかでない限り、 結納金を本人に払わせちゃったりすることもない、ような……。 ご両親の顔合わせ後、なにかしら、 ご両親同士で、お電話とかでお話とかしていますか? もしかしたら、相手さんも初めてのことで、 お互い、連絡待ち同士になっているかも……(汗)。 だからって、新婦さん側のご両親とか、ましてや本人さんから、 「結納は?」とかって聞けるもんでもないですしねぇ。 彼氏(新郎)さんから、ご両親に、それとなぁく、 「……結納っていつするもんなの?」 みたいな感じで、さらっと聞いてもらうのもいいかもしれませんよ! 質問者さんの予想通り、本当に本人負担の結納金、とかならば、 もう、財布のこと考えて、結納をやめても大丈夫だと思います。 最近、しない人(うちも)増えてますし! とにかく、心配ですが、何もわからなくて心配するのが、 一番気になるので、それとなぁく探りを入れてみるといいですよ! ちなみに私の時は、 ものすごぉく、しきたりにうるさい地域出身の旦那に対し、 放任主義で、式以前に、祝いの言葉も心すらも持たない私の両親は、 見事なまでに、式(食事会)代から何から、ぜーんぶ、 お金も準備も、とにかく何もかも、向こう持ちにさせました。 折半とか、そんな気すらなかったみたいで。 なので今だに、帰省中は肩身狭く部屋のスミに座っている私です。 お幸せになってくださいね!
お礼
…大好きな息子を結婚させるのが、嫌なのかもしれません; 昨日相談した方にそう言われ、納得してしまいました。 かなり子離れできてない母親なのです。。 全部相手持ちにさせるってのもすごいですね!(^_^;) お話を聞いて、人それぞれ、様々なやり方があるんだとわかりました☆ ありがとうございました♪♪♪
お二人のことですので,あなたと彼の二人でよく話し合いましょう。 私が結婚したときは,結婚式・披露宴など全て自分たち二人で用意しました。(家族のアドバイスは受けましたが) 結納は省きました。 両家の家柄にもよるとおもいますが,彼にしっかりしてもらうしかないと思います。 自分たちで決めるのであれば,そのことを両家族に説明して納得してもらうことが今後のためになるとおもいます。 とにかく彼の考えをよく聞き、あなたがどうしたいのか良く話すことがはじめだとおもいます。
お礼
すべてお二人で…すごいですね!! 何をするにしても、どうするにしても、話し合うことが大切ですね。 話し合いが、私には足りませんでした↓思ってるだけじゃ伝わりませんね。 ありがとうございました!(^^)!
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
結納は、妊娠とか差し迫った理由がなければ、六ヶ月前の吉日に行う人が多いと思います。 結納なし、なのでは。もちろん、男の親から関東七品目にしてくださいとか、あなたの親に申し入れもあるし、結納金に関しても、事前に問い合わせがあります。あなたのほうもお返しを準備しますから。 ないならないで、あなたのほうもお支度を結納金の何倍とか、準備しなくてよいので、家財道具も相手の男性と持ち寄って、新居に準備する程度でよいと思います。 一応ね、結納金というのは男の稼いだ金ですよ。相手の親が準備するとは限らないので、あまりがつがつ考えない方が良いですよ。 婚約指輪も、スリーマンスダイヤモンド、というわけで、男性の給与三か月分が目安です。 結納金が百万なら、家財道具や旅行、式の分担金、を三倍の三百万は見積もらなければなりません。 ないなら、そんなにしなくても良いわけで、二人で持ち寄って新居を作り、旅行も式もすればよし。 質素でよいと言う、意味でしょう。結婚式の準備は自分たちでするものです。
お礼
そうそう!相手のお母さんも、式は身内だけくらいで小さくすればいい、と言ってました! 元々そういうものなのですね、勉強になりました! 自分たちで!!その言葉を胸に、がんばります! ありがとうございました!(^^)!
お礼
そうですよね!! 全て決められる、というより、よっぽどこの方が幸せですね☆ すみません。親だけではなく、私たち二人も、頼りなさすぎでした↓ 反省して、自分から積極的に話などしていこうと思います! 本当にありがとうございました(*^_^*)!!!