- ベストアンサー
猫を預かる事になりました
猫を預かるというか、正確には、猫を飼っている家に、餌やトイレのお世話に通う事になりました。 飼い主さんは一人暮らし、1ヶ月ほどの入院をする事になり、 えさとトイレのお世話を頼まれました。 家も歩いて数分と近い事から、家に連れて来るよりは、私が通ったほうが良いという事になりました。 が、その猫は人見知りが激しく、最近慣らす為にたまに顔を出すのですが、爪を立てて飛び掛ってきます・・・。 ゲージなどを使ったことが無いそうなので、飼い主不在でゲージに入れるとストレスが溜まるんじゃないか、と・・・。 猫は実家でも飼った事があるのですが、ここまで警戒されるのは初めてでどうして良いか分かりません。 行くたびに生傷が増えます・・。 また、飼い主も聞いた事がないという大きな声でフー、と言いながら 着いて来ます・・・。 家を守っているのかな、と思いますが、どうしたらせめて攻撃されないようになるのか、出来れば、猫のストレスも軽減できるのか、 猫に詳しい方、教えて下さい。 まとまりのない文章でごめんなさい・・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
野良猫の保護や留守宅のあずかりなど何度もしたことのあるものです。 このように極端に怖がりな子に対して、無理にひっくり返してなでるとか 力ずくで仲良くしようとか全く逆効果なので絶対にしないでください。 一ヶ月ほどの世話に力関係の誇示など必要ないです。 無理に仲良くしたりなでようとせずに、淡々とトイレ掃除をこなし、 ご飯をあげ、猫の恐怖をあおらない少し離れた位置で静かに居てください。 ご飯を食べている最中に後ろから触ろうとするなども厳禁です。 質問者さんの存在そのものがストレスのように見受けられるようでしたら、 ご飯をあげおわったらサッと帰っていいと思います。 質問者さんの家に連れてくるのも厳禁です。隠れてご飯さえ食べない 可能性が高いでしょう。 玄関まで威嚇してついてくるということですが、これは相当に内心は びびりまくっているはずです。 何もしなくても飛びかかってきますか?? それでしたら最低限の防御は必要ですが、大きな音を出したり驚かせる のは行動をエスカレートさせますから、止めた方が無難です。 毎日のことでエスカレートしてしまったら大変ですから。 また、猫に精神的なトラウマを残してしまう可能性もあります。 コミュニケーションとってあげないのは可哀想に思うかもしれませんが、 さっと来てさっと餌&トイレだけ代えてサッと帰る、ということを 様子を見ながらやるのが一番いいと思います。 そうすれば「害はないらしい」ということくらいは分かってくるはずです。 一人暮らしの方にとっては質問者さんのように面倒をみてくれる方は とてもありがたい存在ですよね、なかなかできないです。 ぜひがんばって一ヶ月乗り切ってくださいね。 そして猫ちゃんが心を少しずつ開いてくれるとベターですね!
その他の回答 (6)
- eimei7
- ベストアンサー率24% (23/94)
オスかメスか分かりませんが、オスのような印象を受けます。 発情時とか、野良のオスどおしの縄張り争いを時々見かけま すが、なかなかどちらも引き下がりませんね。その子だって 少々脅されたくらいでは引き下がらないかも。 歯をできるだけ見せて、鼻にしわを寄せて、ハーーッっと音を立てて 脅かしてみて引き下がってくれればよいのですが、うまくいかない 可能性が高そうです。 どうしても打つ手が見つからないときは、最終手段としてお勧め するのは殺虫剤スプレーかなあ。特に、勢いの強いジェット式 のやつ。【もちろん、猫ちゃんにはスプレーがかからないように。】 あのシュッっという音で逃げるはずですけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるようにオスです。 縄張り争い、そういえばありますよね。 音を立てるんですね。 出来れば、ストレスをかける方法はとりたく無いのですが、 どうしてもの時の最終手段として覚えておきます。 ありがとうございました。
- rodobho
- ベストアンサー率23% (64/267)
1ヶ月間でしたら、ネコちゃんにかまわずにご飯とトイレだけでいいのではないでしょうか? こういう猫ちゃんは下手にかまってあげるほうがストレスかかりそうです。 威嚇をされても、なにもせずに無視をしてご飯とお水を用意してトイレの掃除をして何事もなかったかのように帰ったほうがいいように思います。1ヶ月間ご飯と掃除をしてくれる人に徹する。どうでしょう。
補足
回答ありがとうございます。 それが・・・家に入ってから出るまでずっと付いてきて 威嚇攻撃されるんです・・・。 餌やトイレのお世話をしている時に 後から飛び掛られたり・・・。 何もした覚えは無いのですが、私だから嫌われているのか 他の人にほとんど会った事が無いから敵とみなされているのか・・・。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは あまり騒がない、じゃましない。という感じで 長袖、ジーンズ、軍手などで完全装備で挑んでください ちょっと荒治療ですが かかって来そうなら、足を踏み鳴らして威嚇 「がぁ~」と声を上げるのも良いですが マンションとかだと飼い主さんに迷惑かけそうなので 気をちらさせるために 長い紐などを腰につけて気分転換作戦 おやつを持っていって お友達になりましょう作戦 ぐらいでしょうか まずは距離を縮めることに努力するしかないですよね
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうですね、完全防備で臨みたいと思います。 子猫の頃から、ほぼ、飼い主としか会った事の無い猫で 窓の外を誰かが通るだけで隠れてしまうそうです。 現時点で1ヶ月ほど、飼い主のいる時、いない時に 顔を出しているんですが、 飼い主がいたら、隠れ、いなければ玄関まで付いてきながら 威嚇されます・・・(涙) おもちゃ作戦は駄目でした@@; 飼い主に相談しておやつを持っていってみようと思います^^ ありがとうございました。
- catsamurai
- ベストアンサー率36% (697/1901)
爪を立てて飛び掛って来るというのは珍しいですね。 飼い主が居ないと言うのと家を守らなくてはという想いが強いんでしょうね。 賢い猫だと思います。 犬は人に、猫は家に付くと言います。 atonaatonaさんの匂いが付いたタオルなどを置いていって少しずつその家にatonaatonaさんの匂いを馴染ませていったらどうでしょう? あと全ての猫に効く訳ではありませんがマタタビを持っていっても良いかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 本当に賢い猫だと思います。 飼い主がいる時に顔を出すと、隠れて出てこないのですが、 いない時だと玄関を出るまで威嚇されるので、 家を守っている、そして、飼い主の病気も分かっているのかも(?) またたびは大好きだという事なので、 飼い主に相談して持っていってみようと思います。 匂いの付いた物、は、初めて聞いたので、是非試してみようと思います。 ありがとうございました。
- mia_j
- ベストアンサー率20% (2/10)
入院されている方は独り暮らしで猫を飼っていたのですよね 飼い主が帰ってこなくて何日も1匹で過ごさなければ いけない事は猫にとっても不安で、精神的にも辛い状態だと思います たまに自分の領域に、知らない人が侵入する事も きっと凄く怖いんですよね もしatonaatonaさんに差支えがなければ ご主人様と相談の上 atonaatonaさんの家で世話をする事は出来ないですかね? atonaatonaさんと過ごす時間も長くなるから、警戒も薄れるかもしれないし よく「借りてきた猫の様におとなしい」 って言う表現があるように 自分のテリトリーじゃない場所なら、おとなしくなるかもしれませんし…
お礼
回答ありがとうございます。 猫は今までほとんど飼い主にしか会ったことがなく、 窓の外を誰かが通っただけでも隠れてしまうそうです。 特に子供が苦手だという事で 我が家は子供がいますので、飼い主と相談し、私が通う事にしました。 また、飼い主が、“猫は家につくって言うから、私も不在、場所も変わるのは心配だ”と言っているので、家には連れて来られません。 飼い主がいる時は、威嚇するどころか、隠れてしまう、 本当は怖がりさんな猫なので、 守る意識で頑張っているんだと思います。 仲良くなれたら良いのですが・・。 回答ありがとうございました。 少し慣れてくれたら、家につれてくる事も検討したいと思います。
- nyal
- ベストアンサー率25% (37/145)
現状すでにこじれてしまっているのなら 若干荒治療になりますが最初に力関係は示したほうが良いかと思います 一度、強引に押さえつけて仰向けにしたりは出来ないでしょうか? あと、猫の警戒心を解くには「時間」が必要です 短い時間、何度も通うのではなく一度、 ただ"何もせず"同じ空間で一緒に数時間過ごしたりすると それだけで警戒心が薄れたりします。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。 時間が必要ですよね。 今までにも猫は何度か飼った事があるのですが、ここまで警戒されたことはなく、力関係も示す事無くいつの間にか出来ていたので、 どうしたら良いのか・・・と思っていましたが、 荒治療は、猫にとってストレスが増大しないでしょうか・・・? 飼い主が帰って来ないだけでかなりのストレスだと思い・・・なかなか踏み切れません・・・。 じっくりと時間をかけて付き合いながら、仲良くなっていこうと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 しっかりと防備をして、様子を見ながらお世話をしたいと思います。 猫にストレスを与える方法はあまり取りたくないので、 攻撃されないように、ではなく、攻撃されても痛くない準備をして、 行きます。 こちらからは何もしていないので (最初の頃は、おもちゃを持っていったりしたのですが、それはあまり効果がなかったので、今は玄関を開けたら名前を呼んで、 飼い主じゃないよ、たまに来るお友達だよ、アピールをしてから 部屋に入るようにしています。) 怖がっているのと、家を守っているのだろうと思います。 少しでも慣れてくれたらと思っていましたが、 色々な方にアドバイスを頂き、 距離を保ちながら、自分の方が怪我を予防する格好で行く事にしました。 これで回答を締め切らせていただくので場をお借りして、 皆さんありがとうございました。