- ベストアンサー
他人の猫の面倒をみることについて(10日間)
猫(メス・12歳)を飼っている叔母夫婦が10日間不在のため、その間私たち夫婦が叔母宅で生活して猫の面倒をみることになりました。 私も実家で猫を飼っているので猫には慣れているつもりでしたが、叔母宅の猫はもともと捨て猫で、人にいじめられた過去があるようで、人を極度に警戒します。元々結婚した時にご主人が連れてきた猫だったのですが、叔母も慣れるまで1年かかったそう。あんなにも神経質で臆病な猫には、今まで出会ったことがありません。 そんな猫なので、ペットホテルや他人の家に預けるわけにいかず、今回私たちが叔母の家で生活して面倒をみることになりました。 一緒に生活して2日、食欲もあまりなく、押し入れの中で常に警戒しています。それでもやはり寂しいのか、時々出てきてすごく甘えてくることもありますが、甘えているかと思ったら突然爪をだして引っかかれたり、「フーーッ」と激しく怒ったりします。甘えてもいつもと対応が違うので、ストレスがたまるようで・・・ まだ2日ですが、慣れない人間が一緒に生活しては、かえってストレスになるのでは?と心配です。叔母の家はわりと近所なので、朝夕の食事とトイレの世話だけしてあげた方がいいのではと思ったりしています。 とはいえ、すごく寂しがりやだと感じるので、やはり誰かが家に人がいた方が猫にとってはいいのでしょうか?猫ちゃんの性格によっても違うとは思いますが、非常に不甲斐なくかわいそうなので、どうすればいいか、飼われているみなさんのご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
叔母さんにこのネコちゃんがどんな事をすると喜ぶのかとか、どんな風に抱っこをすると安心するのかとか、あと嫌がる事はどんな事なのか、等聞くことが出来るのであれば聞いてみてはどうでしょうか。 とても神経質な面があるようなネコちゃんなら余計に日常と変わった事があるとそれを受け入れるまでに時間が掛かると思いますし、不安から来るストレスもあると思いますので、全てを同じくというのは無理があると思いますが、ポイントとなる部分だけ聞いて見てはいかがでしょうか。 一番はネコちゃんに安心感を与えるということだと思います。 まだ警戒心の方が強くて不安なのだと思いますから、ネコちゃんのペースに合わせて、こちらからアクションを起こさずにやって来たら声を掛ける、ひざに乗ってきたらそのままに、というのがいいような気がします。
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは それではお互いに疲れてしまいますよね かえって来たころにはお互い窶れますよね 姉の家に泊まるとなんですが 前にいた猫が同じような感じでした、家にも猫いるんですけど 嫌われましたね(笑) なので、寝静まってからご飯食べたりトイレしたりしていました 少し距離を置いてあげた方が お互いにいいかもしれません ご参考までに
お礼
ご回答ありがとうございました。 1匹で寂しいだろうから居てあげてと叔母に言われましたが、私たちの存在がストレスの素になっているような気がしてなりません。それでも甘えて来られると、居てあげた方がいいのかなぁと悩みます。 私が疲れる分にはいいのですが、猫が疲れてしまってはかわいそうで。 ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 叔母は海外に行っており確認することはできないのですが、事前にポイントはいくつか聞いています。 叔母宅の猫ちゃんは抱っこもできないくらい神経質で、人の手で触れようとすると相手が誰でも怖がるのです・・・が、スリッパを履いた足ですりすりしてあげると喜ぶと言われていました。 先ほど台所に立っていたら、ニャーンと寄ってきたため、今だ!と思ってスリッパですりすりしてみたら、喜んで寝転がってお腹を見せていました。すぐ押入れに去ってしまいましたが、一歩前進です。 ペースをあわせつつ、少しずつ歩み寄れたらと思います。ありがとうございました。