• 締切済み

世代の違いでしょうか

就職活動中ですが、消費者金融系は収益も良く、 不況にこそ強そうな気がしたのですが、 親に話したところものすごい反対を受けました。 いちおうCMでよく見るところを、口にしただけなんですが。 できれば、30代から40代の方の意見を聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gamirus
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

以前、消費者金融業会社の内部情報を知り得る仕事を行っていました。結論から言いますと、上場済みの大手消費者金融会社(CMをしているようなアコム、アイフル、武富士等)は、就職先として妙味があると思います。下の方々の意見通り、イメージが悪い為、収益性・健全性の割には、リクルーティングに苦労しており人材難です。従って、30歳女性(短大卒)支店長、年収1000万円と言う人が少なからず存在しており、普通の会社よりチャンスが大きいと思います。 過去のサラ金地獄報道の時に、サラ金=極悪のイメージが社会に浸透し、多くの業者が倒産しました。しかし大手会社は情報開示や健全な営業方針を徹底し、現在の高収益な事業モデルを構築しました。従って、大手に関しては言えば、悪いイメージはほぼ当てはまらないと言っても良いと思います。最近では、大手都市銀行が消費者金融会社と組んで、新会社・新サービスを提供する機会も増えており、その実力はかなり認知されているように思います。 しかしながら、中小消費者金融業者は、大手に比較し、優良な顧客を集める事が困難な為、多重債務者等金銭に困った人に貸し込む事になり、最後は強引な取立に至るケースもままあるようです。こららの会社が、健全な大手の足を引っ張られているのは残念な状況です。 ただ、現在10年長続いた長期成長に翳りが見始め、貸出残高が低下するなど低成長時代に入った感があります。また、景気悪化もあり、1人当り貸出額が増加傾向にあり、業界のリスクが増加しています。今後ある程度の淘汰が進むものと思われ、その面でも、中小消費者金融業者に就職される事は、お薦めできないと思います。

sensuikannori
質問者

お礼

とても専門的視点でのご意見ありがとうございます。 口にしたのは、大手の企業名だったのですが、 やはり中小消費者金融と同じイメージで親は考えているようです。 とりあえず、内定が出ているわけではないので 説明会、セミナーなどで見極めていきたいと思います。 大変勉強になりました。ありがとうございました。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

成長している産業のようですが、従業員としての 環境はどうでしょうか?  事業所向け融資の*栄が「内臓を売ってでも 金を返せ」と言ったそうですが、あなたは従業員になって 人にそう言えますか?  取り立ての仕事に回ったら、お金を返さない人から 取り返さないと仕事になりませんよ 私は40代です、外から見える店の窓口だけが仕事では ないですよ、金融業は貸したお金より多いお金を取返す のが一番大事な仕事です

  • baziru
  • ベストアンサー率21% (63/288)
回答No.3

まあ、親としては、ごく普通の反応でしょうね。 昔は、(今は知りません)やくざの仕事ーという目で 世間は見ていましたからね。(実際そうだったと思います。) まともな仕事としては、評価は、されなかったでしょう。 この時代として、良いか悪いかわかりませんが、 親も子も、おかしくなってるこの時代に、 あなたの親は、とても、まともだと思います。 「はいはい、どうぞ。」という親はおかしいです。 「ちゃんとした親に育てられたのね~、よかったわね。」 と、反対に、こちらまで、ほっとしてしまいます。 サラ金じたい、楽して儲けるーというイメージがあり、 まともな商売とは、昔は思われていなかったと、思われます。 そういう部分を調べてみても、おもしろいかもしれません。 あんなに、大手のサラ金会社が、バンバンCMするなんて、 私でさえ、びっくりしてしまいます。 まあ、時代の変化を、感じますね。だから、今は どうなのかは、あまりわかりません。 私は、30代後半です。

sensuikannori
質問者

お礼

うちの親の反応はまさにそれです。 そういう人たちの仕事であって、大学出てするような 仕事ではないという感じです。 ぼくは経済学部だったので、「お金」も商品であるという 認識があるのか、企業とは利潤を追求するものであり、 利息をとって何が悪いんだと考えてしまいます。 まだ就職活動は始まったばかりなので、 じっくり考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.2

40代です。 昨今の強盗事件では、なんども目標とされてしまっていますよね。 凄惨な事件もありましたし。 大金を扱うところにしては、防犯面で不安を感じてらっしゃるのかも・・・。 あと、報道などで知ったのですが、支店のトップの方がまだ20代でした。 ということは、才覚によっては若くして出世もできるのかもしれませんが、 長く勤めることが難しいところなのかもしれない・・・とも思ってしまいました。 親御さんにとっての心配な部分は、こういったことでもあるかしらと思って書き込みました。 あと、#1の方もおっしゃってますが。 わたしが子供の頃、「サラ金」は事件ニュースで聞く嫌な言葉でした。 大人になっても、こういったところにだけはかかわるまい。お金は借りるまい、って強く思うほど。 質問者の親御さんも同じかどうかはわかりませんが。 子供の時に強烈に思ったことは、なかなか変えられないかもしれません。

sensuikannori
質問者

お礼

親は、大学を出てから就職するようなところではないと言います。 おそらく仕事のイメージが非常に悪いようです。 いますぐ決めることではないので、業界研究を進めながら 考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

40歳です。 私が10代のころから消費者金融(俗称サラリーマン金融=サラ金)が増え始め、当時の法律の不備から多くのサラ金がらみの事件がおきました。 15年~20年前くらいがサラ金被害のピークでした。 連日サラ金がらみの事件(自殺、強盗、保険金殺人などなど)が報道され、サラ金とヤミ金の境目が一般人にはわからない時代だったのです。 (当時から消費者金融は許認可制でした) 現在では消費者金融に関する法律も整備され、昔とは違う営業方式なのかもしれませんが、当時の記憶を持つ人(特に知人が悪徳サラ金の被害にあったなどの経験がある人)は「サラ金(=消費者金融)は悪!」と決め付けていることも多いでしょう。 こういう人を説得するのはちょっと難しいと思います。 う~ん。 単なる昔話で、回答になってませんね。 ごめんなさい。

sensuikannori
質問者

お礼

実は彼女にも、そういう仕事はやめてと言われてしまいました。 やはり周囲の人間のことも考えて、じっくり考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A