- ベストアンサー
おしえて
武蔵野線をよく利用していますが、朝ラッシュ時に新松戸から西船まで本当に混むのでしょうか?JR混雑率を調べても載っていないので。 できれば武蔵野線の全区間において1つ1つの区間の混雑率を知りたいのですが。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
武蔵野線は、接続する駅に向けて混雑し、その駅で入れ替わってまた 次の接続駅まで混む・・・というのの繰り返しです。特に西半分は 各駅全てが接続駅、というのに近いですので、ガラガラになったり 大混雑したり、ということはなく平均して混んでいます。 駅の階段の位置によって、どの車両が混むということはありますが。 ちなみに経験上、山手線や中央線よりは空いていますし、武蔵浦和や 新松戸で座れたりもしますが、大概は座れないと思ってください。 また、列車と車両によっては「うわぉ」となっちゃう場合もあります。
補足
分かりました。しかし、できたらでいいので武蔵野線の各区間において 混雑度を教えてくれたら助かります。 たしかに接続する駅に向けて混雑するのは分かりましたが、 僕の経験上、どう考えても西国分寺ー北府中と西国分寺ー新小平 では混雑率で考えると西国分寺ー新小平のほうが多い気がします。