- ベストアンサー
食べ物でむせた時の対処法(窒息に近い苦しみ)?
皆さんは一度ぐらいは経験していると思いますが、食べ物でむせてなかなか息ができないとき。先日 私は大好きな和菓子を一気に食べて噎せました(恥ずかしいです)。何かを喉に流せばすぐに直ると思ったのですが、それが…(もちろん今は生きています(笑))皆さんはどういう対処法を取っていますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は71歳の男性です。私も時々食べ物や飲み物が胃袋の手前に引っかかったような状態になり、目を白黒させることがあります。時には息ができなくなるほど苦しいときもあります。 最初は確か18歳!のとき、海水浴場でビールの早飲み競争に出場し、訳も分からずに一気飲みしようとして、ビールが食道の途中につまり、死ぬほど苦しかったことがありました。 それ以来、ビールのほかコーラのような炭酸飲料を飲むときに、つまることがあります。よく冷えているとよく起こります。 たまには、普通にお茶を飲んでも、詰まることがあります。 原因はよく分かりませんが、過去ログをずーっと見ていたら、ひとつのヒントとして、飲み込むときに空気またはガスも一緒に入ることによってそれが食道の途中に止まり、食道を塞いでしまうのではないかと、思い当たりました。冷たいと、食道の内壁がある種の緊張状態になるのかもしれません。 時々、ご飯もつかえる時があります。これも、食道の内壁の流通性?が良くないからではないかと想像しています。 そこで、先ず、飲み物がつかえたときの対処法ですが、残念ながら、我慢して、通過を待つ以外にはなさそうです。その間は死にそうなくらい苦しいけれど、気道とは違い呼吸はできるので、死ぬことは無い、と思います。 次に、固形物、お菓子や粉っぽいものがつまったときは、冷えていない水かお茶を少しずつ飲んで、ゆるくして流し込んだら良いと思います。 体を左右によじったり、上下にゆすることも効果があるような気がします。 長くなりましたが、最後に予防法を。 つまりやすい体質を自覚して、冷たいものを飲むときは、最初はチビリチビリと、慣れたら普通で大丈夫です。 食べるときも、始めにお茶か水で潤してから、少しずつから始めると、つまらないようです。 私も、他人事ではなく、そのようにします。
お礼
返事遅くなりましてすみません(^◇^;) 落ち着いて待つしかないってことですか~(^◇^;)。しかしたったの10秒でも、長く感じます(笑)やはり自分で気を付けることが一番ですね!ありがとうございました!