• ベストアンサー

Java3Dで開発したプログラムを一般の人に見てもらうには

開発してきた回転機械の構造と運転状態を3Dアニメーションで一般の人に見てもらおうと考えてJava3Dによりプログラムを開発中です。 開発途中でインターネットを通して何人かの仲間に見てもらおうと思い仲間のパソコンにはJava3Dをインストールしてもらおうしましたが、多くの仲間はJavaをインストールし環境するのも嫌い、ましてJava3Dのインストールまではおよびもつかない状態です。 通常のパソコンにはJREだけは既にインストールされていますが、このJREだけでインターネットを通じて私が開発しているJava3Dによるプログラム(アプレット形式)を見てもらうには、どのようにすればよいでしょうか? 例えば、プログラムソースをサーブレット(Tomcatなど)で書き換えてWebサーバー上で動くようにすればよいのでしょうか? 私は、まだサーブレット(Tomcatなど)の知識もなく、これらもこれからの勉強ということになりますが、一般の人々に見てもらえるようにする最も簡単・早道な方法があればアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • farseer
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

見てもらうために配布したいということであれば、JavaWebStartの形にするのが良いと思います。taiheyさんの書いたコードと共に実行に必要なファイルを配布できます。 JREが入っていれば、たぶんJavaWebStartも入っているでしょう。 参考URLに挙げたJava3Dのページには、Java3Dをインストールしなくても実行可能なJavaWebStartでのデモがあります。 なお、Javade3Dは私の見るところ、Java3Dとは無関係に作られたもののようですね。Java3Dのコードを使うことはできないと思います。 また、サーブレットでjava3Dのアニメーションを実現というのは、難しいと思います。アニメーションをあらかじめ動画ファイルにしておくなら別ですが。

参考URL:
https://java3d.dev.java.net/
taihey
質問者

お礼

farseerさん、JavaWebStartをご紹介いただきありがとうございました。 目下のところ自分が作ったプログラムソースでは実施していませんが、教えていただいたサイトのデモではできており、前後のことを勉強して応用すればできそうだということはわかりました。 どうもありがとういございました。

taihey
質問者

補足

farseerさん、ご丁寧、そして有効なご回答をいただきありがとうございました。 私は、JavaWebStartの存在を知りませんでしたが、WikipediaによるとJavaWebStart対応Javaアプリケーションを作るには、Swingアプリケーション、またはJavaWebStart仕様に従って記述されたXML形式のファイル(拡張子jnlpファイル)を追加してウェブサーバにアップすればよいとなっています。 早速、現在はJava3Dのアプレット方式で記述したプログラム(実行結果とも下記のURLをご参照ください)に適用させるべく、今度の休日にでもトライしたいと思います。(アプリケーションへの変換など慣れていないため手間取るかもしれませんが・・・) また、下記のプログラムは、Java3Dで描いた物体を、その上に表示させているパラメータ(設計条件)を変更・入力した後、パラメータ一覧表右上の「CHANGE」ボタンをクリックするとオンラインにて形状が変わるようにしていますが、JRD、或いはJava3Dをインストールしていない場合でも、これもJavaWebStartで自動認識して実行してくれるでしょうか? これも併せてトライしてみたいと思いますが、追加アドバイスいただければ幸いです。 URL:http://www.geocities.jp/java3dtest/QA06/question6.html

その他の回答 (1)

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/312)
回答No.1
taihey
質問者

補足

gon987さん、Javade3D のURLを教えていただきありがとうございました。 ただ、教えていただいたサイトの記述は簡単な内容であり、私にはよくわからなかったのですが、下記の質問に答えていただけるでしょうか? 1) Javade3D(http://homepage1.nifty.com/open-prog/)には、Level1、Level2などで3Dのいくつかのサンプルがアプレット形式でソースもありますが、これらはJava3Dをインストールしなくても見れるということでしょうか? 2) 私がJava3Dで作ったプログラムとJavade3Dとは、どのような関係にあるのでしょうか? (1) Javade3Dでコーディングしなおせば、Java3Dをインストールしていない人もみれるということになるのでしょうか? (2) Javade3Dには、Javaで用意されているようなコンストラクタなどのツールは用意されているのでしょうか? (3) それとも、Java3Dで作ったアプレット形式プログラムは、Javade3Dに簡単に置き換えられるのでしょうか? 3) いろいろ調べるよりも、JAVAde3D.zip(バイナリ・Windows版・Level 1)をDL/インストールして試してみたほがよいということでしょうか? 以上、アドバイスいただきたく、よろしくお願いします。

関連するQ&A