- 締切済み
カブトムシを幼虫から飼育しているんですが・・・
カブトムシを幼虫から飼育しているんですが、今5匹いる中の2匹が成虫になって土からでてきています。後の三匹はまだ土の中にいるはず(一匹はさなぎになっているのが確認できます)なんですが、2匹の成虫と同じケースで飼育しているので、さなぎや幼虫が2匹が成虫に傷つけられたりして死んでしまわないか心配です。初めてカブトムシを飼育するので正解がわからないのですが本来はバラバラに育てて成虫になれば一緒にするんでしょうか??そうであれば、いまから移すべきなんでしょうか??教えてください。。 ・・・あと、昨日二匹が交尾しているのが確認できたんですが、メスが卵を産むケースは同じでいいんでしょうか?? これも移したほうがいいんでしょうか?手遅れかもしれませんが・・教えてください。。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- A_a_L
- ベストアンサー率77% (14/18)
国産カブトムシの飼育手順は、おおざっぱに次のようです。 卵から幼虫の時には、十分な大きさのケースで一緒に飼うのが楽です。 クワガタと違い、同じケースでもケンカはしません。ケースが小さいとあぶれた幼虫が地上に出てきたり、みんなが小さい成虫になったりします。 羽化して、地上に出てきたら、別のケースに移しますが、基本的には1体ずつ飼育します。交尾させる時だけ雄雌1体ずつを同居させます。 といいつつ、我が家では、野外品を全頭一緒に飼ってしまいますが。 交尾したらまた別にして雌のみ産卵セットに入れます。産卵用ケース1つに2雌を入れても大丈夫ですが、別の方が確実で、後々の管理も楽しめます。 幼虫が採れたら、大きめのケースに幼虫飼育マットを入れて、兄弟は全頭一緒に飼います。マットが減り、糞が目立ってきたら、糞を片付けて、マットを足してあげます。 いろいろ書きましたが、国産カブトは、どのように育ててもまず大丈夫ですよ。手遅れなんてありません。これからも楽しんでください。
お礼
さっそく成虫を他のケースにうつします。 ちょっと神経質になりすぎてましたね・・・。もうちょっと楽しんで飼育します。。ありがとうございます。