- ベストアンサー
ネットでいたずら注文されています。対処方法は?
誰かが、うちの電話番号を使ってネットでいたずら注文しているようです。 未然に発覚してキャンセルしているため、実害を受けているわけではありませんが、どう対処してよいのかわからず、家族で困惑しています。 3日ほどまえに北海道のアイスクリーム店から 「“ヤマダ(仮名)”さんですか? 本日、インターネットから、クリームチーズやアイスクリームなどの注文をいただきまして、発送前に確認のため電話をしました」 という連絡がありました。 うちはヤマダではありません。 また、家族の誰一人としてそのような注文をしたものはいません。 聞いてみると、ヤマダという名前以外は、住所も電話番号も、うちのものでした。この確認連絡がなければ、突然商品が届いて、その支払い請求も来ていたそうです。 また、電話をしてきたお店は、本当に実在するお店で、詐欺ではないようでした。 家族で唯一パソコンをつかうのは私で、よく楽天市場で買い物はしますが…間違って操作した履歴も、注文した履歴もありません。もし注文していたとしても、それを忘れてしまうほどもうろくはしていません…。 すこし気味が悪かったのですが、忘れていたところ、本日、また、同じようなことがありました。 今度は、京都の有名な和菓子屋さんから電話があり、和菓子のセットを、また3日前と同じ“ヤマダ(仮名)”という名前で注文しているのだそうです。 聞いてみると、今回は、住所の番地の下2桁がまちがっていましたが、同じような状況でネット注文だったようです。 電話をかけてきた和菓子屋さんの電話番号も確認(ナンバーディスプレイ)し、インターネットで調べて、実在する会社であることも確認しました。 ひとつ気になっているのは、いままで私がネット注文で買い物した経験では、わざわざ電話で注文確認してくるお店はあまりないということです。 だいたいは、メールで合計金額や商品内訳の確認があり、その後商品が届くという流れでした。 あえて電話で確認をしてくるということは、お店側も、なにか不審に感じることがあるからでしょうか?もしそうだとしたら、どういう状況が考えられますか? また、これは詐欺ではなくて、おそらくうちの住所と番号を知る人からのイタズラだとは思うのですが……現段階で、我家としては今後、どう対処していけばよいでしょうか? 警察はこの状態でも動いてくれますか? (警察には、過去にあまりよい対応をされなかったので、いきなり相談にいくのが不安で…まずこちらで相談させていただきました)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1,私の個人情報が知らない間に悪用されている可能性がある 2,虚偽の注文により、お店に対する業務妨害になっている可能性がある。 この点を警察へ相談される事をオススメします。 もし、「警察署にネット犯罪に詳しい警察官が居るか不安・・・」と思われるようでしたら、まず電話で「♯9110番」(警察本部・相談窓口)へ電話されてから警察署へ行かれる事をオススメします。 警察署に抵抗があるようでしたら、消費者センターに相談してからでも良いと思います。 http://www.kokusen.go.jp/map/
その他の回答 (5)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
再。 あなたに対するピンポイントでの嫌がらせなのか、たまたま適当に検索して使ってる住所があなたのものなのか、それは現在のとこ、推測するしかありません。 で、どこか特定のショッピングモール(たとえば楽天とか、ヤフーとか)での注文と確認されてるなら、まずはそのモール管理者に通報すべきでしょう。ブラックリストに入れる。ただ、それだけだと、あなたも買い物できなくなるかもしれないので、店と連携して、きちんと事情を伝えるしかないでしょう。 言ったように、現状では警察にあなたから通報することはできません。罪が確定してないから。で、やるにしても、店がやるほうがいい。 そりゃ、注文のメアドは教えてくれないでしょう。ただ、あなたがた家族が通常使ってるアドレスを通知し、そのいずれでもないと言う確認は取れるでしょう。まともな店なら(まあ、大量注文を警戒するってことは、それなりに経験がある店でしょうから)、それくらいはしますよ。今後の店の対策にもなりますし。
お礼
おっしゃるとおり、警察窓口に相談しましたが、被害届を出してもらわないと~だの、なにか実害あったわけじゃないでしょ~?だの、ぐちゃぐちゃとあまり乗り気でない空気を出されて、あまり協力してもらえませんでした。 ですが、なんとその後、義母が自力で犯人を見つけてきました! 義母の知人でした。一言たずねるなり、突然土下座してあやまられたそうです…まさかばれるとは思っていなかったようで。いきなり問い詰めた義母の度胸もすごいですけど… ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございました。 今後の勉強にもなりました。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
楽天で店出してます。 >わざわざ電話で注文確認してくるお店はあまりないということです。 確認が必要な商品であれば、それは日常的にある話ですが、そうでないならあなたの言うような感じでしょう。おっしゃるように、何か不審点があるのでは? 大量注文して、送ったら受け取り拒否とか、よくあります。楽天などでは、そういうブラック情報も流れてますし、アドレスがそれだったとか。 >これは詐欺ではなくて あなたにとっては、単なる迷惑行為。まあ、ほんとに送られてきて場合、送り主との問題になります。結局は、本当に注文したかの確認の問題。罪状は、店VSニセ注文主=詐欺ですが、あなたから店には、何の罪でもありません。 まあ、勝手に住所を使われてると言うことで、相談はできますが、単なる住所表記間違えかも知れないので、今何らかの罪で訴えると言う話にはならないと思います。金銭的被害もいまのところはないわけで。 で、ネット注文なら、アドレスがあなたのものかどうか確認できるのでは? そのアドレスに店が連絡しても、なしのつぶてってことでしょうか? だったらいたずらの線が濃くなるでしょうが。
お礼
出店者様からのアドバイス、大変参考になります。 その後、本日、もう一軒まったく別のお店から、とても大量の注文だったので一応確認のために…と電話連絡がありました。 代金引換で大量のハムのセットを送るように注文があったようです。 家族で相談しましたが、やはり住所表記間違えなどではなく、意図的にうちの住所と電話番号を悪用されているように思います…。 お店の方は、私がいろいろ聞いても、どういう状況で注文されたものなのか、メールアドレスやその他の情報など、あまり詳しく教えてくれませんでした。個人情報保護?みたいな規定があるのでしょうか? 大量注文である、というところが、お店の方にとって不審なのかもしれませんね。ブラック情報などもあるのですね。 いろいろとご助言ありがとうございました。
- runkichi
- ベストアンサー率18% (2/11)
楽天で何度か注文したことはありますが、電話が来たことは一度もありません。事前に電話が来るというのは明らかにおかしいと思います。 消費者センターに同じ事例があるのかも知れないので、早急に一度相談された方がよいかと思います。 都道府県レベルとか、市町村レベルで設置しています。
お礼
>楽天で何度か注文したことはありますが、電話が来たことは一度もありません。 やっぱりそうですよね。 こちらに投稿したあと、また別のお店からも連絡がきました。 とても大量の注文だったため、確認してから発送したくて、ということでした。 3軒とも実在するお店でした。 消費者センターに相談してみます。ありがとうございました。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
>実在する会社であることも確認しました。 その会社から本当に問い合わせの電話があったのは確認してるのですか?。相手の名前とか折り返し電話して確認してるのでしょうか?。 >発送前に確認のため電話をしました 普通、聞いてきますか?。その会社へも確認の電話して みましたか?。
お礼
>その会社から本当に問い合わせの電話があったのは確認してるのですか? はい。折り返して電話してみると、いずれも実在する会社であり、別の担当者の方に確認もとりました。 タウンページにも掲載されている実在の有名店です。 さらに京都の和菓子店は、私の町の駅ビルにも支店が入っていて、念のために確認したところ、かかってきた番号は本当に京都本店の番号でした。 >普通、聞いてきますか?。その会社へも確認の電話してみましたか?。 はい。確認しました。 「注文内容があまりに大量だったため」という理由で、お店としても不審に思い、発送前に電話を入れたとのことでした。 発送はキャンセルしてもらいました。
- takas223
- ベストアンサー率22% (299/1308)
こんにちは。 心配ですよね。 楽天ではないにしても過去に自分のプライベートネット経由で登録した過去があるか? フィッシング詐欺にあってしまったのかもしれません。 最近はサイバーテロなど警察もネットに関心も高いですし、対応してくれるかもしれません。 もうあなたに商品が届くことになっている以上もう罪になっているわけですから。。。 こんなHPを見つけました。 公的に相談される前に調べてみるといいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 教えていただいたホームページ、まだ全部は読みきれていませんが、勉強になりました。 いろいろな悪徳商法や犯罪があるのですね。。。 その後、別のお店からもまた同じように電話があり、「あまりに大量注文だったため、確認しました」とのことでした。もちろんキャンセルしてもらいましたが、代金引換で、通常考えられない量のハムのセットを注文されていたようです。 やはり嫌がらせの線が濃いかもしれません。 しっかり勉強をして、対策を考えます。ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 相談窓口の番号があるなんて、知りませんでした。 明日、さっそく電話してみたいと思います。 また、消費者センターも教えていただき、本当にありがとうございます。