• ベストアンサー

仮想メモリについて

仮想メモリの設定で下のほうに推奨値がありますよね その推奨値より大きくしたり、小さくしたりするとどうなるんですか? (少し違うだけではあまり変わらないと思うので、大きく変えた場合)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.3

 これは、実メモリとの関係で変わってきます。 ○ 実メモリが少ない場合 1 仮想メモリを大きくした場合  ・HDDの使用領域が増える  ・不足しているメモリを補ってくれる(でも、動作は遅い) 2 仮想メモリを小さくした場合  ・HDDの空き容量が増える  ・全体のメモリが不足し、動作が遅くなったり、「メモリ不足」と  表示され、PCが停止する ○ 実メモリにゆとりがある場合 1 仮想メモリを大きくした場合  ・HDDの使用領域が無駄に増える  ・使われることのない仮想メモリをストックすることになる 2 仮想メモリを小さくした場合  ・HDDの空き容量が増える  ・無駄な仮想メモリをストックしないで済む  あと、参考になるページも紹介しておきます。  http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html

shibien
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます よくわかりました!!

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

初期サイズを実装メモリより小さくしてしまうと、動きが悪くなると思います。 最大サイズの場合は動作しなくなる可能性さえ有ります。 大きい方へ変えた場合はあまり変化はないです。 ディスク容量が無駄になります。

shibien
質問者

お礼

ありがとうがざいます 小さくしてはいけないみたいですね 大きくするのは変化なしなら、あまり必要がないですね

  • okwavehy
  • ベストアンサー率11% (39/344)
回答No.4

はじめまして。 仮想メモリを大きくすると断片化・不具合がおき易く成ります。

shibien
質問者

お礼

ありがとうがざいます やっぱり推奨値がいいですかね

  • heming
  • ベストアンサー率36% (22/61)
回答No.2

仮想メモリのサイズは「初期サイズ」が搭載メモリの「1.5倍」、「最大サイズ」が「3倍」です。仮想メモリの使用量が「初期サイズ」を超えると「最大サイズ」までの間で増減されます。これによって、仮想メモリ内部でも断片化が発生します。これを防ぐには「初期サイズ」を「最大サイズ」と同じ、またはそれ以上の任意の数値にします。仮想メモリはCドライブ以外に変更した方が良いでしょう。

shibien
質問者

お礼

ありがとうございます Cドライブだったので、Cドライブ以外に変更しようと思います

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

小さくしたら仮想メモリの効果が小さくなります。 大きくしたらHDDの容量を無駄に食います。 因みに私は最小値から状況に応じて仮想メモリを 大きくしていくという考えが好きではありません。 最小値も最大値も同じにして、増加しないように し、仮想メモリがHDD上でバラバラにならないよう にします。

shibien
質問者

お礼

ありがとうございます 因みに自分も最小値と最大値は同じにしてあります (よくわかりませんが)

関連するQ&A