• ベストアンサー

京都在住の方にご協力お願いしたいのですが・・

京都にお住まいの方お願いいたします!立地のことで伺いたいのですが・・・ 少し細かくなりますが、すいません。 2年後くらいに 家族4人で(現、3歳・2歳の子あり)京都移住を計画しております。 よく言われる、京都の方との付き合い方・気候など そういった面は 全く気にしていないというか 心配していないのですが 生活の拠点をドコへ置いたら 良い物か?と悩んでおります。 現在 東京郊外に住んでいるのですが、ここの立地が良すぎて 本当ならばここは一生 生活するには困らないのです・・ (ただ、便利と言うだけで 私が望んでるものは無いのですが) 現在、自宅から 駅10分・ 病院10分・ 激安スーパー3軒15分 ・激安衣料品店20分・スポーツクラブ10分・ 図書館5分・郵便局4分 市役所5分 ・ 幼稚園20分・小学校4分・中学校3分 ・警察署7分・ コンビ二1分・ 商店街10分 と、こんな感じで かなり近場に 色々あるので 便利なのですが 京都でこれと同じ条件を希望したら かなり家賃は張ってしまいますか?  子供が小学校入学と同時に行く予定なので ファミリー層が多い場所で 住み易いようなところをお尋ねしたいのですが・・・ と同時に この辺は住まない方が良いという場所も伺いたいのです・・ (単身で行くなら どこも問題ないのですが ファミリーになるとそうも行かないので・・・すいません。) あと、現在は東京郊外で 3DK 7万のところに住んでいます。 3DKぐらいだとどれ位するのでしょうか???(場所にもよると思いますが・・・) 自分が少し調べたのは 桂・国際会館・丹波橋という所は 少しお安いような気がしました・・・。 どのようなところでしょうか? まだ、勤め先が決まっていないので 沿線を選ぶことが出来ないのですが・・・ 現在もマイカーは持っていないし、多分 持たないと思います。 まとまりが無く、解り難いかもしれないですが、なんでも結構なので よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.5

>桂に拠点を置いても 早朝の寺社仏閣には行ける距離なのでしょうか? >東山方面にある 寺社仏閣を常に早朝に楽しみたいとなると 桂だと少し遠いのでしょうか? >それとも自転車で飛ばせそうな距離でしょうか?? (無理な気はしますが・・ 東山でしょ? 清水寺とか、知恩院とか? 十分可能です。阪急電車河原町まで桂駅から特急で7分。四条を歩いて東山まで20分ちょい。これで八坂神社前です。 阪急の始発にのれば6時には清水寺に着いています。 自転車でも京都市の東西は狭いので桂駅基点で考えると、のんびり2時間もあれば八坂神社 円山公園に着けます。 なお東山界隈の社寺の一般開門は7時くらいからで、清水寺だけ6時です。 観光参拝でなく、朝のお勤め 読経参加なら異なりますが。 桂なら、京都の中心 四条烏丸まで特急に乗れば5分です。南北方向に移動するならそのまま地下鉄烏丸線に乗れば北の国際会館、南の竹田駅にもそれぞれ15分程度で移動できます。 京都駅へ行くのも30分みておけばいいので 旅にも通勤にも便利な地です。

その他の回答 (13)

回答No.3

自宅から 駅10分・ 病院10分・ 激安スーパー3軒15分 ・激安衣料品店20分・スポーツクラブ10分・ 図書館5分・郵便局4分・・・・ 以前私が住んでたところもそんな感じです 場所は「京田辺市」 近鉄「新田辺駅」下車です JRの駅もあります 賃貸マンションもいまは多いです。 車はあった方が便利なところだと思いますが、うちは車無しでした。 別に無くて困ることはなかったです(車に弱いからそう思うのかもしれないが) 電車で「京都」「奈良」「なんば」「大阪梅田」どこにでもいける場所です。 丹波橋よりか家賃類は安いんじゃないかなあ??? 京田辺市といっても広いのであくまでも私が住んでいた駅から近いところでの話です。 駅からはなれるとまだまだ辺鄙な所がおおいですから、田辺は・・ 国際会館の方ってあんまり賃貸のファミリー向け物件て少ないように思いますが・・・ 桂はちょっと不便のように感じますよ 総じて「市バス」利用する土地は今までバスをあまり利用したこと無い人にとっては「不便」だと思いますが。

kyonkyon94
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 京田辺市というのは 今住んでる 東京郊外みたいな感じなのかな?と思いました。市内に出る・23区に出る感じとか お家賃も多分 手頃だと思うし、便利で快適かと思うのですが それ故 23区に出るのが億劫になって(良い場所はそれなりにあるのですが) 墨田の花火にも行かなかったり、新宿・渋谷や話題の場所にも行かなくなったり・・・(関東の施設は だいたい2,3度行けば 飽き飽きしてしまうものばかりなので そういうのもありますが・・) 漠然と京都へ行く。と決めていましたが こうやってご意見を伺ってるうちに 自分の身近に何が無くては 京都へ行く意味が無いのか わかりました。  そうすると京田辺市だと 多分 今のような 便利な土地だと思うのですが 自分の希望する寺社仏閣とは少し 離れてしまうような気がしました。 ただ、すごく参考になりました。 ありがとうございます!!

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

全ての条件を満たせる所はなかなか難しいかもしれません。 京都市内中心部の移動は市営バスがメインなので、その辺りなら循環系統(201~207系統)の一番大回り路線の内側が比較的便利です。北は北大路通、南は京都駅、東は東大路通、西は西大路通になります。これより外側だとバスが少なく、中心部へ行くのに電車の方が便利なので、駅に近い方が良いかもしれません。 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.45.15.1N35.0.25.3&ZM=7 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html 京都の繁華街は京都駅ではなく↓の辺りになり、通常ここに近いほど地価が高く家賃相場も高くなります。私は数年前、西賀茂(↑地図北西端辺りの賀茂川上流)の周りが田んぼや畑の所(市営バスの北限より1km北)に住んでましたが、2LDKで7万円台(管理費、駐車場代別)でした。なので、中心部はもっと高いと思います。 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.46.19.0N35.0.13.9&ZM=8 10年程(もっと前かな?)前、市内中心部は高齢化が進み(特に東山区)子供の数が少なくなって、公立小学校が1/3程に減ったことがあります(一クラスの人数が定員割れ)。その後地価が下がり、繁華街に近い中心部にもマンションなら買える所が多くなり、一部は逆に学校が足りなくなる事態もあったようですが。そんな中でも、山科区や伏見区は変わらず人口が増えてるように思います。特に伏見区はまだ広がれる土地があるので、そのうち分区されそうにさえ思えます。この辺りは市内中心部から一つ山を越えますが、地下鉄(東西線)が通っているので、駅近ならば繁華街に行くにも便利です。

kyonkyon94
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解りやすい説明で助かりました。東西南北が苦手なのですが、すごくわかりやすくて・・・凄く初歩的なことなんでしょうが・・・。 本来なら 実際 出向いて色々調べたいのですが 中々難しいので 少しでも 現地の方の話がわかって すごく参考になりました。 自分の目的が 四季折々の寺社仏閣を 拝観時間外に出向きたい。 (早朝とか、夜間拝観など)というのが目的でして あまり郊外に 出てしまうのもどうなのかな? と言うところでした・・・。 ただ、そうするとやっぱり 家賃は高いですね~~・・・ というか、もう少し 京都の基本的な区分?を勉強しないとダメだな と思いました・・・(何がどこにあるのか 大好きな割には)大雑把にしか把握していないので・・・。 早速 図書館で大きな地図を借りてこようと思います。 本当にありがとうございます!!!!

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。 >かなり近場に 色々あるので 便利なのですが 京都でこれと同じ条件を希望したら かなり家賃は張ってしまいますか?  ・京都市の地図を見ていただくと,中心部の道が碁盤の目のようになっていると思いますが,その辺りですとどこに住まれても,「自宅から 駅10分・ 病院10分・ 激安スーパー3軒15分…」に近い条件と思われてもよいと思います。 ・東京郊外に比べれば,家賃は安いと思います。多分。 >桂・国際会館・丹波橋という所は 少しお安いような気がしました・・・。どのようなところでしょうか? ・桂  市の中心部から少し西に外れていますが,阪急電車の桂駅がありますので,駅の周辺でしたら比較的便利と思われます。  住宅地としては人気が高い場所です。ただ,桂と呼ばれている地域はかなり広いですから,駅から離れると少し交通の便が悪いです。 ・国際会館  ここも,地下鉄の駅がありその近くですと交通の便は良いです。場所的には,市の中心部の北の外れにあります。農地と宅地が混じったところで,比叡山のふもと近くにありますので,冬場はサルが出たりします。それだけ自然が豊かなところとも言えます。  静かな場所で住むには良いところだと思いますが,近くに大きなスーパーがないのが難点です。名前のとおり国立京都国際会館があり,同社高校やプリンスホテルなどがあります。  ちなみに,地名で言いますとこの辺りは「岩倉」といいますが,名前のとおり「岩倉具視」ゆかりの地です。 ・丹波橋  ここも,市の中心部から南に外れますが,伏見区(京都市は政令指定都市ですから区に分かれており,区がひとつの市町村に近いと思っていただければよいです)の中心部です。  近鉄電車と京阪電車の駅がありますので,交通の便は良いです。  今回あげられた3箇所の中では,一番「自宅から 駅10分・ 病院10分・ 激安スーパー3軒15分…」を満たしていると思います。  京都市内にこだわられないのでしたら,隣の滋賀県の大津市や草津市なども選択肢に入れられると良いと思います。同じ値段ですと,京都市内より好条件のところが見つかると思います。  京都市内に住まれている方が郊外へ引っ越される場合,この辺りに住まれる方が多いです。

kyonkyon94
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございます。本当に助かります。 ここの3つのエリアは 物件を見ていても よく目にしたので 気になっていました。確かに桂は バス15という表記が多かったように思います。 3つの中で一番いいなと思いました。 ただ、先にも書いたのですが あまり位置関係が詳しくわかっていないのでもう少し 勉強してから色々 伺った方がいいなと思いました。 家賃はとっても良心的なものが多くて、結構意外でした。 更新料なしなんてのも ちょくちょく目にして ビックリしました。 こっちでは有り得ないので・・・。 京都特有?なのか不明ですが 下が駐車場になってる感じで 木造の 奥行きのある物件も多かったですが 築35~40年・・・とか 実際地元の人でも普通に 住んでらっしゃるのでしょうか? 気にはなるのですが お隣とすごく密接してるし、不思議なんですよね 実際に見に行きたいのですが・・・・。解らないことがたくさんありますが、現地の方の話が聞けると 本当に助かります。 ありがとうございます!!!  

関連するQ&A