締切済み Libretto L5/080TNKWのHDDのHDD換装について 2008/07/25 10:18 Libretto L5/080TNKWのHDDを換装し、リカバリー領域を戻し0キー押下でリカバリー画面を表示したいのですが、表示されません。どうすれば良いのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 fifaile ベストアンサー率25% (622/2403) 2008/07/25 10:46 回答No.2 すいません、対処法を書いてないです。 通常HDDリカバリ機種でHDD換装を行う場合、 リカバリ領域からリカバリディスクを作成し、 換装後そこからリカバリすることになります。 したがって、現状ではリカバリできないと思います。 質問者 補足 2008/07/25 10:59 回答、ありがとうございます。 質問させて頂きながら、最終的にリカバリー作業は自己解決できました。 libretto L5/080TNKWの場合、リカバリーパーティションにノートンGhostで作成されたリカバリーイメージが収納されており、0キー押下でリカバリーツールが起動できるようで、バックアップしておいたリカバリーイメージをリカバリーパーティション領域に戻し、次の手順でリカバリー作業を実施したところ、リカバリー完了できました。ただこの操作手順が正しいものかどうかはわかりませんが、リカバリー自体は正常終了できたようです。 ------- (1)換装した新HDD60GBに、Cドライブ用12GB(NTFS)、データ用 残りGB(NTFS)、リカバリー領域用2GB(FAT32)のパーティションをきりました。 (2)Cに一旦別途インストールディスクよりWinXPをインストールし、Winxpのディスク管理ツールでリカバリーパーティションをアクティブにし、電源修了後、0キー押下するとNortonGhostのリカバリーツールが起動でき、リカバリー完了できました。しかしながら、Ghostのリカバリーツールでのインストールを後からしようと、リカバリーツールを実行せず、WinXpを起動し、再度電源終了後、0キー押下してもGhostのリカバリーツールは起動できませんでした。 また、WinXpのディスク管理ツールで、再度リカバリーパーティションをアクティブにしようとしても、グレー表示され、再度アクティブにできなかったため、それで仕方なくWinXpをCドライブに再インストールし、同じ操作をしたところリカバリーできました。 お騒がせをいたしました。 返信頂きありがとうございました。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) fifaile ベストアンサー率25% (622/2403) 2008/07/25 10:45 回答No.1 HDDリカバリなんですよね? ブート領域が必要なので、リカバリ領域を戻しただけでは 起動できないと思うのですが。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A Libretto L5って・・・・こんなにも遅いのか? 先日、モバイル専用機として中古のLibretto L5を購入しました。 今更の機種ですので、現代のスペックから劣っている事は重々承知です。 WindowsXP/Homeプリインストールモデルで、 CPUがクルーソーTM5800 800MHz メモリ 512MB(これでMAX)です。 HDDは比較的新らしい80GB/5400rpmの流体軸受けモーターです。 以前、VAIOのC1/MZXで同じCPUは使用した事はあります。 確かに、クルーソー自体かなり「モッサリ」なのはわかるのですが、 今回のLibretto L5はとてつもなく遅いんです。 まるで昔の200MHz程度のMMXに64MBでW2Kを動かしたかのように重く、壊れているかのように遅いです。 HDD内にリカバリー領域がありましたので、リカバリーを施し、 SPを含む各アップデートは済ませました。 アンチウイルスソフトは軽くて有名な「NOD32」です。 そもそもL5は、こんなに遅いPCなのでしょうか? 同機種を使った事のある方の意見を伺いたいと思い、質問させて頂きます。 Libretto L1のHDDを換えたのですが、OSをインストールできません。 Libretto L1のHDDを80G(東芝MK8032GAX)に交換したのですが、東芝純正のCD-R/RWからOS(Win Me)のリカバリーをインストールしようとしているのですが、「Insert system disk in drive.Press any key when ready」と画面に出て、リカバリーCDをセットしてEnterを押しても、同じコメントが出るだけで先に進めません。初めての経験で、よくわからないのですが、何か事前にやることがあるのでしょうか?ご存知の方是非とも教えてください。お願いします。 HDD換装時のリカバリー領域について Windows7のバックアップ機能を使って、新しいHDDにそのバックアップデータを書き込んで換装したいと思っております。 バックアップをとった時と同じ状態で使えるようになると思うのですが、 私のPCはリカバリー領域が内臓されているタイプです。 このリカバリー領域はバックアップデータを書き込むことで新しいHDDにも入るのでしょうか? 要するに、購入時に入っていたソフトを削除してからバックアップデータをとり、 新しいHDDに換装した後、このソフトをリカバリー領域から呼び戻す、ということは、 Windows7のバックアップ機能でできるのでしょうか? HDDの換装について OS:XP PRO SP3 HDD:160G(使用領域:6.64G 空き142G パーティションは1つ→分けていません SATA300で接続) 本日、PCの動作が急に鈍くなりましたので「CrystalDiskInfo」で調べたところ、OSがインストールされているHDDの「代替処理保留中のセクタ数」と「回復不可能セクタ数」が、共に「現在値:100 最悪値:1 しきい値:0 生の値:00000000000E」となっていて、黄色で“注意”と表示されていました。チェックディスク実行後にも調べてみましたが、全く同じ値でした。 ネットで調べると、現状態は「故障へのカウントダウン」的なものだとありましたのでHDDの換装を決心しましたが、今まで換装を行ったことがありません。そこで教えて頂きたいのですが、画面の指示に従うだけで良いような、HDDの換装が行えるソフトはありませんでしょうか? あと例えばですが、空き領域に現在の使用領域分(6.64G)をまるごとコピーし、それを新たにシステムドライブとして認識させることは可能でしょうか? もし可能なのであれば、その方法も教えて欲しいです。HDDやソフトを購入する手間が省けますので、こちらの方が嬉しいのですが・・・。 DtoD領域のあるHDDの換装 たとえば、DtoD領域のあるHDDを他メーカーのPCに換装した場合、 リカバリー出来るものなのでしょうか? また、出来た場合、ライセンス等はどうなるのでしょうか? 宜しくお願いします。 CentOSでlibrettoのディスプレイ設定 Linuxがほとんどわからない初心者です。 先日、ノートパソコンLibretto L3/060TN2Lというモデルをだしてきて、 CentOS4.4をインストールしてみました。 Librettoの画面は10 TFT 1,280×600ですが、対応するモデルがないようで800×600の表示にしかなりませんでした。 どのようにすれば、1,280×600の画面で見ることができるのか教えて下さい。 宜しくお願い致します。 HDD換装後のDtoDリカバリー領域の移動について フリーソフトのEaseUs Disk Copyを用いてHDDの換装を行いました。 PC=ThinkPadT43 HDD=60GB→320GB OS=WindowsXP sp3 これに関して2つご質問をさせてください。 (1)換装そのものは成功し通常に使用はできるのですが、旧HDDの最後部にあったDtoDのリカバリー領域が新しいHDDの途中(51GB~56GB付近)にできてしまい、ディスクが分断された形になっています。 これを換装したHDDの後部に移動させて、分断されたパーティションを前に持ってくる方法をご教授ください。 すなわち下のような状態にしたいとうことです。 【C区画】+【リカバリー領域】+【E区画】 → 【C区画】+【E区画】+【リカバリー領域】 または 【C区画】+【リカバリー領域】 ちなみに手持ちのPartitionMagicで移動を試みましたがだめでした。 (2)またリカバリー領域を移動できたとして、移動させることによる留意点というのはありますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。 Libretto L1のHDD交換しだいのですが、HDDの型番および購入方法を教えてください。 東芝のLibretto L1を愛用しています。現在、10GのHDD容量なのですが、容量を大きくしたく自分で交換しようと思います。しかし、HDDの型番や購入方法がわかりませんので、教えていただけないでしょうか?HDD容量は40Gかそれ以上が希望です。よろしくお願いします。 Libretto L3用ドライブ探しています 展示機として購入したLibretto L3/060TN2L(OS:Win2K)へ適合したドライブ(CD-R/RW or CD-ROM)を探しています。 用途は、リカバリ&追加ソフトのインストールなどです。(持ち運びは、あまりしない予定です)。 東芝の純正ドライブもすでに生産打ち切りのようですので、市販品からの選択となるようですが、L3の既ユーザの方々でお奨めの商品がございましたら、ご紹介いただければ、好都合です。 なお、ドライブのブートアップにFDDを使用しないタイプを希望しております。 何卒宜しくお願い申しあげます。 HDD 換装 PCV-LX33BPを使用していましたが、立ち上がらなくなり、リカバリーをしましたが途中でフリーズしてしまいます。HDDが悪いようなメッセージが出て途中で止まってしまいます。 HDDを換装しようとしてバックパネルをみましたが、分解する方法が判りません。 どなたか、HDDの換装の方法(分解)を教えてください。 HDD換装は自己責任ということは承知しております。 ソニーのパソコンは素人には分解出来ないのでしょうか。 ちなみに、このメッセージは自作パソコンから送っています。 いちよう、自作パソコンは組み立てられます。 Libretto L1内臓ディスクサイズ Libretto L1/060TNMMというだいぶ古い機種ですが、このPCの内臓ディスクサイズが知りたいのです。 WEBで調べてみましたが2.5インチUltraATAであるというのはわかりました。 ただ2.5インチといっても厚さは、7mm厚HDD・9.5mm厚HDD・12.5mm厚HDDが主要なサイズです。 このうちどの厚さかわからないのです。 ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 HDD換装後のリカバリCD作成について HDD換装後のリカバリCD作成について 6年使用のVAIOノート(Windows XP SP2内蔵)、正常に動いていましたが、年数がたっているので、壊れる前にと思い今回HDDを交換しました。新HDD(120GB)をHDDケースに入れてPCにUSB接続し、クローン作成ソフトを使って内蔵旧HDD(40GB)の内容を丸ごと新HDDに移行(リカバリ領域もできているのを確認済み)・・という手順で実行しました。 ところで、前のHDDが付いているときに、リカバリCDを作っていませんでした。 ソフトメーカーサポートは、クローンのリカバリ領域からのリカバリが可能かどうかは、100%は保証しないと言っており、取り外した元のHDDを一旦PCに戻してリカバリCDを作成しおくことを勧めております。 しかし、HDD換装をやり直すのは大変な手間なので、取り外した元のHDD(内容は消去しないでそのままとってあります) をHDDケースにセットして、PCにUSB接続し、このHDDのリカバリ領域からWindowsの「ディスク作成ツール」でリカバリCDを作成する方法は無いものでしょうか? 外付けHDD内のWindowsを起動するとか必要になるのですか・・こんな事が出来るのでしょうか、この辺になると判りません 。専門的な知識が無くても、またPCにとって危険な作業でなければ、やってみたいと思うのですが、、 可能かどうか、あるいは手順、方法についてご意見、ご教示いただければ幸いです。 HDD換装後旧HDDを外付けした場合のシステムドライブについて こんにちは 先日ノートPCのHDDを換装しました。『CopyDrive』というソフトで旧HDDの内容をそっくりコピーし入れ替えました。旧HDDはケースに入れ外付けHDDとして使っています。 ここで質問ですが、 (1)もし入れ替えた新HDDが壊れた場合、もともと内蔵されてた旧HDDを入れ直せばちゃんと立ち上がるでしょうか? (3年前購入したNECのノートでリカバリディスクは付属されておらずHDD内にリカバリ領域があるタイプです。 今回の換装では新HDDは旧HDDの内容をこのリカバリ領域も含め頭からそっくりコピー済で、あまった領域を論理領域としてパーティションしました。換装後、旧HDDを外付けとしてつなげると、OSの入っている元Cドライブは自動的にGドライブとして認識されました。(元内蔵時代にC、D、リカバリ領域だったドライブ名は、外付けとなった今はそれぞれG、H、Iドライブとして認識されています。今や内蔵HDDとなった方にC、D、リカバリ領域が割り振られています。) この旧HDDのIドライブは、またPCの中に入れ直せば、リカバリ機能を発揮してくれるのでしょうか? また、同じくGドライブをPCに入れ直せばOSドライブとして機能してくれるのでしょうか?) (2)旧HDDのGドライブ(元のCドライブ)にはOS関連のたくさんのフォルダがありますが、この外付けHDDにデータを保存したい時は、このGドライブ直下に新しいフォルダーを作り、この中にデータファイルを保存しても良いのでしょうか? (GドライブをPCに入れ直した際のC(OS)ドライブへの復帰の妨げとならないでしょうか?) (3)換装後、デバイスマネージャでディスクドライブがなくなってしましました。(新HDDが見えません)これは異常でしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。 HDD換装後のリカバリ Dynabook V5/410CMEのHDD換装をしようと思います。PCを使い始めて4年強とはいえインターネット・メール・アプリ・いくつかの周辺機器を使うだけで組み立ての経験は全くありませんが、情報を調べてみてなんとかやれそうな気がしたので挑戦することにしました。 PCの起動不良に伴い東芝のサポートに従ってリカバリを数回してみたおかげで、保存データは外付けHDDに入れてあります。リカバリで改善しなかったのでほかの掲示板で調べて、私と全く同様の症状に対し東芝サポの言ったとされる、取り説には書いていない「フォーマットしてのリカバリー」 ([Ctrl]+[C]の後[Y]、[MBR /!]と入力して[Enter] etc....) も試ししましたが結局よくならず、ついにHDD交換という決断に至りました。 (ところで上記のことからすると、この機種の取り説通りのリカバリはフォーマットしていない=クリーンインストールではない、ということでしょうか? これってイメージのリストアとかいうやつでしょうか? ) 前置きが長くなりましたが、そこで本題の質問です。 新品のHDDへと換装を終えた後は、リカバリーCDを使って取り説に書いてあるリカバリーをすれば工場出荷時の状態になるのでしょうか? つまり、Cドライブの領域が作られ、NTFSにフォーマットされて、OS・ドライバともインストールされるのでしょうか? ちなみに、仕様書http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/020424v5/spec.htm の ※6.には、 >ハードディスクは、全領域がNTFSで設定されています(Cドライブ1パーティションで設定)。 とあります。私はFAT32で使おうとは思いません。 もしも、自分で領域作成とかNTFSフォーマットをしなければならないとなると困るので、教えていただきたくお願い致します。 また、()内の疑問にも、どなたかよろしかったら答えていただきたくお願い致します。 TOSHIBA Libreto L1 HDD交換 初めて質問します。 TOSHIBA Libretto L1 のハードディスク交換、及びリカバリーに挑んでおるところです。解体・HDD交換は問題なく終了し、リカバリーも純正CDドライブとリカバリーディスクを使用して完了できたのですが、『CDドライブ・FDDをはずして再起動してください。』で再起動すると、起動できません。黒画面で『Insert sistem disk』??みたいな表示が・・・。2.5HDDにもマスター・スレーブなどのジャンパー設定が必要なのでしょうか?ジャンパーピンなしでマスターだったはずですが。 交換HDD:TOSHIBA 40G 16M MK4026GAX を25Gと15Gにパーティションを切りました。 解決方法を教えてください。 ハードディスクのリカバリ領域について 使用している機種:東芝Libretto L5/08TNKW 私のLibrettoのリカバリ領域なんですが通常は不可視(当たり前なのですが・・)になっていたのですが、Linuxのインストール関連を色々 しているうちに、マウントされて?WindowsからでもLinuxからでも 丸見えの状態になってしまいました。 この状態で起動時にリカバリモードへ移行するキー「0」を押しても 1秒ほどリカバリモード画面になってすぐにOS選択画面に移行してしま います。 リカバリ領域からのリカバリディスク作成など色々試みたのですが どれも解決には至りませんでした。 何か解決策の方はございますでしょうか?よろしくお願い致します。 HDD換装について 三菱apricot AL320 M3N33-Y27AMを使ってます。 現在HDDが10Gなんですが古くなってきたので20G程度の物に換装しようと思ってます。 HITACHI DK23CAー10というHDDがついてます。(Cドライブのみ) 購入するのは別のメーカーのHDDでも大丈夫なんでしょうか? それとHDD換装後はノートン・ゴーストで作ったリカバリーCD(Cドライブのみ)で元に戻す事は出来るんでしょうか? 10GのHDD用で作ったリカバリーCDなんで20Gにしたらダメとかあるんですかね…。 もし大丈夫な場合残りの10Gはどうなるんですか? Dになったり残りの10もCとなるんでしょうか? 分かる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。 HDD換装について ノートのHDD換装を考えてます。 今使ってるのがHITACHI 2.5インチ20GB HDD 4200rpm 9.5mm DK23CA-10Gです。 これとバックアップ版のリカバリーCDがあるんですが。 新しくHDDを買った場合メーカーや容量が変わってもバックアップ版のリカバリーCDでリカバリーできるんでしょうか? リカバリーCDはノートン・ゴーストで作った物です。 また、リカバリー可能な場合、新しいHDDが20Gだとして、10GのHDDで作ったリカバリーCDでリカバリーするので残りの10Gはどうなるんでしょうか? それともうひとつ、ノート(2001年製)に5400回転の物をつけた場合、どういった動作が速くなるんでしょうか? 分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。 HDDを換装後のリカバリは…… シャープ PC-MV1-C1WのHDDを換装を考えていますが、換装後のOSのインストールは、 リカバリCDを使って大丈夫ですか? 容量が増えるので、リカバリCDを使うと標準の容量になるのでは? と思いまして…… よろしくお願いします。 レッツノートが立ち上がらなくなりました。HDD換装検討してます レッツノートR3 CF-R3DW1AXR が立ち上がらなくなってしまいました。HDDの換装をしたいのですが、リカバリー情報領域のバックアップをしていなかった為、換装してもOSが利用できないのではと困っています。可視化をするためにKNOPPIXを利用してCDブートからバックアップとる方法はないでしょうか?現在はHDDを取り出してHDDケースにてUSB接続、HDDの中身は見れる常態になってはいます。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
補足
回答、ありがとうございます。 質問させて頂きながら、最終的にリカバリー作業は自己解決できました。 libretto L5/080TNKWの場合、リカバリーパーティションにノートンGhostで作成されたリカバリーイメージが収納されており、0キー押下でリカバリーツールが起動できるようで、バックアップしておいたリカバリーイメージをリカバリーパーティション領域に戻し、次の手順でリカバリー作業を実施したところ、リカバリー完了できました。ただこの操作手順が正しいものかどうかはわかりませんが、リカバリー自体は正常終了できたようです。 ------- (1)換装した新HDD60GBに、Cドライブ用12GB(NTFS)、データ用 残りGB(NTFS)、リカバリー領域用2GB(FAT32)のパーティションをきりました。 (2)Cに一旦別途インストールディスクよりWinXPをインストールし、Winxpのディスク管理ツールでリカバリーパーティションをアクティブにし、電源修了後、0キー押下するとNortonGhostのリカバリーツールが起動でき、リカバリー完了できました。しかしながら、Ghostのリカバリーツールでのインストールを後からしようと、リカバリーツールを実行せず、WinXpを起動し、再度電源終了後、0キー押下してもGhostのリカバリーツールは起動できませんでした。 また、WinXpのディスク管理ツールで、再度リカバリーパーティションをアクティブにしようとしても、グレー表示され、再度アクティブにできなかったため、それで仕方なくWinXpをCドライブに再インストールし、同じ操作をしたところリカバリーできました。 お騒がせをいたしました。 返信頂きありがとうございました。