- ベストアンサー
HDD換装後のリカバリCD作成について
- HDD換装後のリカバリCDを作成する方法を教えてください
- 前のHDDを再度接続することなく、新しいHDDのリカバリ領域からリカバリCDを作成できるかどうか知りたいです
- 専門的な知識がなくても安全な手順でリカバリCDを作成したいです
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>リカバリCD作成業者というのがあるのですか、 USB起動には、ソフトなどが必要になるのでしょうか? 有りましたが値段を見たらお勧めでない、メーカー購入で着たら、そのほうが安い USB起動はBIOSに頼りますBIOSで可能なら出来ます それと先に回答したコピーソフトなのですが、アーク情報のブート革命と言うソフトがあります これは元のHDDのコピーなのですが、USB~起動できます先にのべたように 元のHDDを換装ですから意味が無いです、その状態で、リカバリ媒体製作できますもの。 元のHDDそのまま保管中古のHDDでも購入したほうがデーター用で十分だと思います 私も元HDDは保管してます、万が一の場合そこから、又何とでも出来ると思いますので
その他の回答 (5)
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
ちょっと勘違い訂正 ブート革命は元のHDDはパソコン内蔵ですその時点でリカバリ媒体は製作できます ブート革命も役立たずです
お礼
「gonveisan」さんありがとうございます。質問がややこしいので、 皆さんにご迷惑をかけています。 リカバリCD作成業者というのがあるのですか、 USB起動には、ソフトなどが必要になるのでしょうか? この辺になると、知識不足の私にはちょっと動きようがなくなります。 丸ごとコピーソフトは、[Acronis Migrate Easy]を使いました。 このソフトのメーカーサポートにも聞いているのですが、 「元のHDDをUSB接続すると、全く同じHDDがPC内に2つ存在することになり、 PCが誤作動したり、最悪破損の危険あり・・」という回答がありました。 リカバリCD作成後は、元のHDDの(D)ドライブをデータの保存倉庫として 使おうと思っていたのですが、これも「・・(C)ドライブを削除してからにして下さい」 という、これもサポート氏の言葉ですので、恐くなり(笑)元HDDはとりあえず 触らずにおこうか、、 皆さんを煩わした後で申し訳ないですが、 考え直そうか迷ってている所です。
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
質問と違う回答がおおいみたいですが 質問リカバリ領域の有る元のHDDをUSB外付けで、リカバリー媒体の製作ができますでしょうか? ちょっと調べてみましたけどその様な製作例は、無い様に思えます。 只有料のリカバリーCD作製業者でUSBブートが出来るなら可能かもしれない と言うのを見つけました USB接続したらリカバリ作製ツールは起動しないのでは、普通OSが入っていても、外ずけにした場合 ソフト又は故意にUSBから起動するようにしないと、できないですよね(USBブート) USBから起動するソフトは有ります、只元のコピーですけれど 質問者様はブート革命と言う、ソフトを使えば望みの事が出来たと思います けれども換装してしまっていますので遅かったのか、その時はその様な 希望(USBからリカバリを製作する)無かったのか 後コピーソフトで縮小コピーした場合30GB~20GBにしたら、リカバリのホットキーF11を 押してもリカバリーの画面にはなりませんでした。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
クローン作成した新HDDから順調にたちあがっているのですよね。私なら、もう6年使用してきたノートなので ・もう購入時に初期化するということは少ないと思うので、新HDDからドライブ全体のイメージバックアップを取っておく。トラブルの場合はこれから復元(リカバリー)する ・しかし念の為この新HDDからリカバリーCDを作成しておく(うまく出来ないかもしれませんが)
お礼
アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおり、「バックアップ」は確かに有効手段と、私も思います。 早速検討してみたいと考えてます。 「リカバリ・・」については、「yanagihara」さんへのお礼で申し上げたとおりです。
- yanagihara
- ベストアンサー率34% (16/46)
訂正します。 1)は他のPCでなくてVAIOで可能だと思います。またこの状態で旧HDD(USB)から新HDDにクローン作成の再トライも可能です。
- yanagihara
- ベストアンサー率34% (16/46)
新HDDにはC:ドライブが復元されているので新HDDをVAIOに取り付ければ起動は出来るのではないですか。クローン作成が成功しているならリカバリリーの作成も出来ると思いますが。 最悪、新HDDで起動できなかったら 1)他のPCにUSB接続で旧HDDをつなぎ 2)旧HDDのC:パーテーションのクローンをCDに作成して 3)VAIOの新HDDにクローンCDからをC:パーテーションを復元する 4)VAIOにUSB接続で旧HDDをつなぎD:ドライブをコピーする 私ならこうしますが。
お礼
遅くなりましたが、ご提言ありがとうございます。 新HDDは起動しないわけではなく、正常に動いています。 新HDD内のクローンのリカバリ領域からのリカバリ作成は、できるかどうか やってみればいいのでしょうが、もうひとつ、やってみて出来上がったリカバリCDが 有効かどうか(元の情報がクローンであるので)保証できないというソフトメーカー サポートのアドバイスもあり、、今回の「質問」となった次第です。 質問の文面が不十分で判りにくかったとおもいます。申し訳ありません。
お礼
遅くなって申し訳ありません。 ご懇切なご教示ありがとうございます。 元HDDは万一のときのために、そのままにしておき、 保存用は、外付けHDDを入手、、という方向で 考えます。 リカバリCDは、クローンのリカバリ領域から一応作成 しました(リカバリに有効なものかどうかは、、わかりません)。 gonveisanはじめ皆様から教えていただき、 ずいぶん勉強になりました。 この度はありがとうございました。