- 締切済み
やさしい人物画で
骨格の描き方がいまいちわかりません 順序とかは自分の描きやすい順で良いのでしょうか? 後に肉をつけるから骨格練習するのがいいとどこかで見かけたんです やさしい人物画はちょっと知識をもってるぐらいの人にぴったりと まるっきり素人には難しいとちょくちょく見かけるんですが 俺は素人のままこれに入りました さっそくつまってるんですけどよかったら分かりやすく素人にぴったりのような絵描く本などもあれば教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Momongar-Z
- ベストアンサー率39% (71/182)
回答No.2
ルーミスの本でしょうか? 端的に言えば、骨格を描くことに意味があるのではなく、構造を把握することの方が重要なのです。 なので、骨の形状が多少でたらめでもいいから、各部分がどこに付くのか、どれくらいの長さ、大きさなら自然なのかなどを考えて練習しないと意味がありません。 また、ポーズを付ける場合に、骨格を理解していれば体の陰になっている部分の位置も正しく把握できるわけです。 当然、筋肉だって同じことです。 筋肉の盛り上がりは角度で見え方も変わるわけ。パースの付いた描き方もでてるでしょ? 骨格や筋肉の付き方ってのはそういう場合に必要なんですね。 順番とかいう「細部」ではなく、なぜ必要なのかを考えて練習してくださいな。
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1
骨格は立体なので立体と絵の関係がわからないと 描けません。 ティッシュの箱をいろんな角度から眺めて、 直方体がどう見えるか研究するとよいですよ。
お礼
なるほど 要は皆に言ってるように描いて描いて覚えろ と。 回答ありがとうございます