- ベストアンサー
彼女の兄がニート、結婚の話が進められません
僕には付き合ってもうすぐ1年の彼女がいます。 お互い30歳で、小学校の同級生。 同窓会で再開しました。 今は東京都と田舎との遠距離ですが、僕が田舎にUターンすることにしました。 幸い、田舎での就職先もほぼほぼ決まり、あとはこちらの職場に辞意を告げるだけです。 で、帰省したら、彼女との結婚の話を進めるつもりです。 そこで問題があります。 彼女の実兄です。 お兄さんと僕は面識はないのですが、彼女の話では現在38歳でニートだそうです。 ただ、彼女の家のすべての権限はこのお兄さんにあります(父親は長く入院しているらしい)。 つまり結婚するにも、彼女の家の常識として、お兄さんの「許可」が必要になります。 現に、彼女には結婚の手前までいったカレシもいたのですが、お兄さんが会うこと拒否し、結婚の話が進まず、結局別れてしまったという前科もあります。 僕はこのお兄さんと話をすること、話の場に出てきてもらうことが、最初のハードルとなります。 彼女はお兄さんのことを「おかしな人」と形容しています。 この前は、キレてて殴られたそうです(まあ色々理由はありますが割愛します)。 どのようにアプローチすれば、穏便に話を進めることができるのでしょうか? ニートに偏見を持つわけではありませんが、やはり変に刺激をしたり、強行に結婚の話を進めると、「とてもやっかいなこと」になりそうです。 ざっくりと説明しましたが、長文になったのでこのあたりで止めます。 アドバイス、質問等あれば、お願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- jonariba
- ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.10
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.9
noname#100767
回答No.8
- sonokoron
- ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.7
- kero-gunso
- ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.6
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.5
- azusa-asak
- ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3
noname#100767
回答No.2
- mira723
- ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。 たしかに、現状ではただぼんやりと「結婚」したいと思っているに過ぎません。 具体的な話し合い、特に一番問題視されそうな金銭面の話は何もしていないのが正直なところです。 幸いにも、今年中には田舎に帰ることになりそうで、そうなれば2人で逢う時間もたっぷりできると思います。 そこで、conc852さんが挙げてくださった問題点など、1つひとつつぶしていこうと思います。 僕の家族は、彼女のことを受け入れています。 たまに一緒に僕の家で食事もしますし、僕の妹のハワイでの結婚式にも一緒に同行、同席しているくらいです。 この旅行の件は彼女の母親はすべて知っていますが、お兄さんには単に「友だちの結婚式」としか伝えてないようですが……。 そして僕の母親も、彼女のお兄さんのことは把握しています(父親は2年前に他界しています)。 母親も、今回の僕のUターンが、結婚も念頭に入れたものということを理解しているので、今後、しっかり相談した上で話を進めていこうと思います。