• 締切済み

襟を抜く、というのができない

着物を着るときに、まず長襦袢を着て、襟を抜きますね。そのときは かなり襟を抜いて、後ろ首が出ています。背中にベルト通しも付いているので、 ベルトや伊達締めなどして留めています。 その後、着物を着たり、帯を締めたりしていると、せっかく留めた襟がだんだん 前に来てしまい、最終的には襟が首に近くなってきてしまいます。 帯を締めるまでにもだんだん近くなるので、途中で長襦袢を後ろの下から引っ張って 下ろすのですが、どうしても前に来てしまいます。 なで肩でおしりが大きいので、背中が空きやすく、体形の問題なのかなあと 胸にタオルをはさんだりしたのですが、時間がたつにつれ前にきます。 皆さんはこういうことはないのですか?

みんなの回答

  • esperns
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私もNo.2さんの通りきものを着ていくひとつひとつの行程の中で襟の抜き具合を確認していくことが大事だと思います。 ベルト通しの位置をもう一度確認してみるのもひとつでは? 私は長じゅばんの襟下より約10センチくらいにつけています。 着物を着た段階でしっかりその都度襟の抜き具合を確認していれば帯を締める段階では前にこないような気がします。 ・・・実は私は肌襦袢に小さな襟芯をいれています。 この襟芯が長じゅばんをひっかけてくれて前にくるのを防いでくれているし 襟のラインもきれいになっている?!と思っています。 着物を着ていくうちに自分のくせもあると思うし、ご自分の体型の特徴もあるとおもうし、これも着こなしていくうえでの試練?では・・・ 私もはじめてしばらくは悲惨なものでした・・・お稽古していても恥かしかった。 私はくやしいから襟を抜きすぎるほどに着てみるようにしました。そのうち自分で着物を着ていくうちに紐やゴムの締め具合・伊達締めの具合・等徐々に手や目が 出来上がっていったと思っています。

ffjj
質問者

お礼

長襦袢の襟下より約10cmってすごく上の方にありますね! ほんと極端に下げるのがいいんですねえ… 「肌襦袢に小さな襟芯」ってなんだろう? 長襦袢用みたいなプラスチックの板ですかね?   どうもありがとうございました。

  • myau
  • ベストアンサー率29% (50/169)
回答No.2

なで肩だと、衣紋はぬきやすいかと思いますー。 私はいかり型なので、衣紋が抜きにくいです。 着付けている途中で衣紋があがってきてしまうことはよくあります。 衣紋抜きに、ちゃんと紐をとおして(通さないとだめですよ)、 紐を縛っていてもあがってきてしまうのですかー? そうなると、紐が上がってきているか、 紐が緩んできているのではないかと思います。 紐は緩まない程度にバスト下くらいで締めるのがいいと思います。 私は、衣紋抜きなしです。脱いだとききれいじゃないので(笑) 衣紋を抜くコツは(私はいかり肩でおしりがでかいです) 長襦袢を着るときに、前で襟を合わせますよね、 そのときに、バストをくるむようにして襟を深く合わせます。 右の襟は左のバストより外側(わきの下くらいまで)、左は右の外側に。 そして、衣紋を抜いて、長襦袢を調えます。 このときに、衣紋は抜きすぎくらいにしておきます。 で、長着を着付けるとき、腰紐をしめた後、おはしょりを整える前に、 もう一度衣紋をチェックします。このときあがっていたら、 長襦袢の背中心を下からひっぱって調節します。 で、おはしょりを整えて、紐(伊達締め)をしめる前に、 長襦袢の後ろ襟と、長着の後ろ襟を、洗濯バサミでとめときます。 で、紐をしめて、伊達締めをしめて、また衣紋をチェック。 あと、前で合わせた襟もチェック。バストの外側までくるまれているか。 その後、帯をしめます。 洗濯バサミを取るのをわすれずに。。。。 あとは、背中が空き易いのであれば、腰に補正した方がいいかもですね。 腰にタオルまいて紐でしばっちゃうとか。 着た後は、ちょくちょくチェックして直すことが肝心ですね。 どうしてもだめな場合、長襦袢の繰越が少ないということも考えられます。 ご自分のサイズ、着方に合った仕立て方をしてもらってないと たまにあるみたいです。 ではがんばってくださいねー。

ffjj
質問者

お礼

バストをくるむようにして襟を深く合わせるっていうのがポイントですね! 腰にはパッドみたいなものを巻いていて、背中がなるべくあかないように していますが、足りないのかも。 そして、やはり何度も長襦袢をひっぱったりして直すしかないんですね。 長襦袢は既成の安いものを使っているので、自分で作ってもらったことは ないです。 どうもありがとうございました~

回答No.1

背中にベルト通しって えもん抜きの事ですか? えもん抜きを自分でさらしなどで作って 自分のいい位置に調整したらどうですか? 私も、もともと付いているのだと襟が被ってくるので、自分で作って、調整しています。

ffjj
質問者

お礼

早速ありがとうございます。そう、えもん抜きです。 でもはじめは丁度よく下がってるのにあがってきちゃうんですよね。 もっともっとえもん抜きをしたの方につけたほうがいいんですか…

関連するQ&A