• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連帯債務者は変更できますか?)

連帯債務者の変更と債務の負担について

このQ&Aのポイント
  • 連帯債務者は変更できるのか?連帯債務者としての負担はどうなるのか?離婚後に問題が発生した場合の対応方法について解説します。
  • 連帯債務者として担保となった家についての問題が生じた場合、連帯債務者の変更は可能なのかを考えます。また、連帯債務者としての債務負担についても検討します。
  • 連帯債務者としての立場にある場合、離婚後に債務問題が発生することがあります。このような場合、民事再生や自己破産などの選択肢が考えられますが、どのような方法が最適なのかを考えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 前夫に聞くと「義母は自己破産し、自分は民事再生手続きに入った。今から回収機構に対して裁判する」とのこと 完全に泥縄ですね。 大穴が開いて甲板の半分まで水の中に沈んでいる、後5分ほどで沈みそうな船を、100キロ離れた港まで持っていくと言っているような感じかな。 > 「競売の連絡」のような正本が裁判所から届き、私の銀行口座も凍結するという通知書が届きました。 保証人にまでこのような通知が行く状態なら、手遅れでしょう。 > もし勝っても、私の連帯債務は残るままでしょうか? 残ります。 何故なら、最高にうまく行って「家はそのまま滞りなく支払うから残して欲しい」ですから。 競売手続きが始まっているという時点であり得ないけど。 > お金も一円も払いたくないというのが本心です。 無理です。契約でつながっています。 > それか自己破産かと毎日考えてばかりです。 これをやれば、契約の繋がりも切ることが出来ます。

maron0425
質問者

補足

回答ありがとうございました。 一番最初に相談した弁護士に、「まず連帯債務者の変更ができるか聞いてみてください」と言われてたので債権回収機構へ電話して聞いたらやはり「競売が進んでるので 不可」といわれました。 今後は弁護士に相談しながら 民事再生か自己破産かを考えていきたいと思います。。 >これをやれば、契約の繋がりも切ることが出来ます。 自己破産について教えていただきたいのですが・・ (1)私は会社員で一定の収入があるのですがそれでも自己破産はできるのでしょうか? (財産もないし、競売の住宅を守る必要が無い。むしろ民事再生をすると 住んでもない家にお金を払うことになるのでは(前夫の思うつぼ?)と思うと 自己破産のほうが良いのではと思ってます。資格制限に該当する資格も持ってないので・・) (2)自己破産したら、今持ってるクレジットカードは解約しないといけないのでしょうか?   (3)自己破産をすると 退職金や生命保険等にも影響しますか? 3つも質問すみません。。 もしよければ教えていただけませんか?

その他の回答 (1)

  • W33SA_2GB
  • ベストアンサー率30% (56/183)
回答No.2

>「競売の連絡」のような正本が裁判所から届き、私の銀行口座も凍結するという通知書が届きました。 >前夫に聞くと「義母は自己破産し、自分は民事再生手続きに入った。今から回収機構に対して裁判する」とのこと。 こんなところで意見を聞いている暇があったら、すぐに弁護士に相談して必要とあらば弁護士を雇う。それしかありません。 スタートラインに並ぶのが遅すぎて、すでに不利になりかかっている状況です。

maron0425
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今の主人とも相談して、少しでもこちらの負担が少なくなる方法をとるように弁護士に相談することにしました。

関連するQ&A