• ベストアンサー

世帯の事なんですが・・。

ちょっとカテゴリ分けが分からなかったのでここでお邪魔します。 うちの母親が賃貸に住んでましたが、アルツハイマーになり一人暮らしは危険なので「グループホーム」に入りました。その際、グループホームに住民票は置けないとの事で、一緒には住みませんが、私の旦那の世帯員としました。 すると、今まで市から支給されてた助成金がもらえなくなってしまいました。本当は一緒に住んでなく、家計は別なのに・・・。でも、二世帯住宅って有りますよね?うちも2世帯って事に出来るのでしょうか?そうすると、母親も家を持ってるって事になってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

『家』と『世帯』は別扱いのはずです。 私の『家』も、かつて祖母(父の母)・伯母(父の姉)・父・母・私・弟という6人が完全同居(家計も一緒でした)で1軒の家に住んでいましたが、世帯は ・伯母と祖母(伯母が世帯主) ・父・母・私・弟(父が世帯主) と2つの世帯に分かれていました。 ご主人を世帯主とする世帯から、ご質問者さまのお母さまを独立(?)させるには、『世帯分離』の手続きを取ればよかったと思います。

DOLIPPY
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。早速分離して来ます!

関連するQ&A